カテゴリ

2022.03.15

美人の教科書 62話 色の力「Blueの力」

印象

美人の教科書は、絶対知っていると得をする美容情報をお伝えするコーナー。 ちょっと視点を変えたアイデアで、あなたのキレイを応援します!


知的で涼やか、ブルーの透明力。

雲ひとつない澄み渡った青い空。思わず深呼吸。清らかな水が全身にしみわたるような、爽やかな気持ちよさがありますね。一方、青の洞窟などにも見られる深い青はひんやりと神秘的。心がすっと凪いで冷静になっていくようです。青色を嫌う人は少なく、好む人が多い色の一つだそうです。2022年のトレンドカラーとしても話題の色です。

そんなブルーですが、肌色の補色に近いので、メイクカラーとしてはやや肌色になじみにくいのは事実。ブラウンのアイカラーに慣れてしまった私たちには、少々とっつきにくい色かもしれません。
けれど肌色の補色に近い色だからこそ、できることがあります。たとえば化粧下地に淡いブルーやパープルを使用すると、肌色の黄ぐすみをサッと払ってくれます。アイカラーでもライトブルーをまぶたにのせると、くすみのない透明感を演出できます。色としての青ではなくても、青く輝くパールにも同じような効果が期待できます。

さて、ここではブルーを取り入れたメイクアップをご紹介しましょう。
普段アイメイクは、ブラウン系のアイカラーで仕上げている方も多いと思います。実はブルーとブラウンはとても相性が良い組み合わせ。木の幹や土のブラウンと、空や水のブルー。どちらも自然界にある色です。ナチュラルに取り入れたい方は、ブラウンと一緒に使ってみてはいかがでしょうか。



普段通りのブラウンメイクを施したら、引き締め効果のあるネイビーブルーのアイカラーをライン的に目の際に引いてみましょう。細いチップにアイカラーをとり、目尻から目頭に向かってラインを描きます。こうすることで目尻が濃く、目頭に向かって徐々に薄くなるグラデーションのラインが描けます。マスカラにもブルー系を使用すると、光の加減や見る角度によってブルーがチラチラと際立つので、つい二度見したくなってしまう魅力的な目元に仕上がります。



次は、ハッと息を飲むような美しい発色のブルーのアイカラーを使ってみましょう。塗布する位置さえ間違えなければ、鮮やかな色でも寒色系なので後退して見える効果があり、目元の立体感になじんで美しく見えます。アイホールのくぼみや眼球の丸みなど、指先なら立体を感じながら塗布することができます。
指先にとる時は、アイカラーの上に中指を置いて軽く円を描き、指先に直径1cmくらいの量を目安にとります。目尻を支点に目の中央まで扇をイメージしてつけます。アイホール(眼球のまわりのくぼみ)の内側に塗ることを意識すると、立体的に自然になじみます。アイホールからはみ出してしまうと、骨格に沿わないので不自然に見えてしまうので注意してください。仕上げに少しパールの効いたハイライトカラーを、目頭側にぼかし入れましょう。グラデーション効果でさらに肌になじみます。



アイカラーの多色セットに1色だけ使わず残っていたような鮮やかな色や濃い色も、このテクニックを使用すると自然に仕上がります。ちょっと気分を変えてみたい時に、指先でふわっと重ねて楽しんでみてください。

指先で、流れる輝きのグラデーション。目もときわだつ、濡れ艶アイカラー。

コスメデコルテ
アイグロウ ジェム BL981
6g 2,970円(税込)

指先で、流れる輝きのグラデーション。目もときわだつ、濡れ艶アイカラー。

コスメデコルテ
アイグロウ ジェム BL900
6g 2,970円(税込)

1本で目もとも唇も自由自在。するする引いて、ぼかして楽しめるマルチカラーペンシル。輝く夜空のようなネイビーブルー

ヴィセ アヴァン
リップ&アイカラー ペンシル 014
1.2g 1,320円(税込)

商品を購入する

繊細な色彩のニュアンスを目元に宿す“色感マスカラ”。
細く短いまつ毛も発掘するブラシで1本1本ていねいに彩れば、
すっと吸い込まれそうな透明感のある神秘的な眼差しへ。
軽やかで濃密なまつ毛に仕上げ、美しいカールが持続する、ウォータープルーフタイプ。

アディクション
ザ マスカラ カラーニュアンス WP 009
6.5g 4,180円(税込)

商品を購入する

お気に入りに追加する