カテゴリ

2020.06.22

朝洗顔のすすめ

スキンケア

春も終わり、あっという間に梅雨のシーズンになりました。 この時期はじめじめ、ムシムシする事で様々な悩みが出てきますが、 今年はマスクで蒸れてお肌がべたついたり、毛穴が開いたり、 メイクが崩れたり・・・いつもより肌悩みが多いのではないでしょうか。 今回はそんな肌悩みにまず大切な「朝洗顔」のお話です。 参考にしてみてください。


◆なぜ朝洗顔が必要なの?

理由は2つあります。

(1)眠っている間に排出された皮脂や汗、空気中のチリやホコリが付着しているため。
(2)前夜に行ったスキンケアの油分が酸化し、くすみなどの原因になる可能性があるため。

朝は水だけですすぐ方も多いと思いますが、マスクの蒸れによる、べたつき、皮脂の詰まりなどが気になる方は、ぜひ朝洗顔を始めてみてください!

◆洗顔のポイント1

洗顔で何よりも重要なことは、『泡』です。


しっかりと弾力のある泡で洗顔をすることで、細かい毛穴やキメの中の汚れまで、落とすことができます。
また、弾力泡がクッションになってくれるため、肌への摩擦を軽減することができます。
泡立てが苦手、面倒くさい!という方は、泡で出てくるタイプの洗顔がおすすめです。

◆洗顔ポイント2

2つ目に重要なのは、『洗う順番』です。


洗顔をする時は、まずテカリやべたつきが気になる場所から洗いましょう。
特に今年はマスクによる蒸れが原因で、鼻周りが皮脂の溜まりやすい部分でもあります。
また、洗う際は上下の動きではなく、らせんを描くように丁寧に洗顔してみてください。
そして最後は、髪の生え際や、フェイスラインなど、すすぎ残しのないように、 しっかり洗い流してください。

◆肌質別 おすすめの洗顔料

【普通・脂性肌】


普通肌・脂性肌の方は、クレイ洗顔がおすすめ。
マスクの蒸れによって溜まった皮脂を落とす為にも、洗顔で毛穴の汚れを優しく吸着して洗い流しておきましょう。

コスメデコルテ
クレイ ブラン

ホワイトクレイ*とハーブエキス配合。皮脂をしっかり吸着し、つるんと洗い上げる洗顔料。
*ホワイトクレイ(皮脂吸着)・・・カオリン


【敏感肌・乾燥肌】


敏感肌・乾燥肌の方は、余分な汚れと皮脂だけ取り除く、低刺激タイプがおすすめ。
うるおいを抱えたきめ細かい泡で、肌トラブルの原因を取り除きましょう。

カルテ クリニティ
モイスト ウォッシュ

肌のコレステロールをまもる洗浄成分*を配合。敏感になりやすい肌も、優しく洗い上げる低刺激性 泡洗顔料[医薬部外品]
*洗浄成分・・・ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、低刺激処方・・・厳選成分で作り上げた肌に優しい使い心地。無香料、無着色、パラベンフリー、 アルコール(エチルアルコール)フリー、アレルギーテスト済み、パッチテスト済み、スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み。

◆おすすめのスペシャルケア

特に毛穴の詰まりや汚れが気になる時には、週2~3回のスペシャル洗顔もおすすめです。
酵素洗顔は古い角質や余分な皮脂をやさしく落とし、くすみ※1やザラつきもすっきり
取り除いてくれます。また、あとから使う化粧水のなじみも良くなります。

ルシェリ
酵素洗顔パウダー

毛穴の黒ずみ、ザラつき、くすみ※2までクリアに。優しく洗い上げる酵素洗顔パウダー。
※1・2 くすみ・・・古い角質

◆最後に

新型コロナウィルスにより、新しい生活様式としてマスクの着用が求められています。
6月~9月は気温・湿度共に高く、その環境でのマスク着用は肌にもストレスを与えますが、朝の正しい洗顔を意識し、快適な夏を過ごしましょう!
朝洗顔をすることでよごれを落とし、しっかり保湿した上でメイクをすれば、化粧崩れの防止に繋がりますので、ぜひお試しください。

『美容開発部 Beauty Creation Unit』
お気に入りに追加する