米肌(まいはだ)
肌潤改善エッセンス<医薬部外品>
角層内でうるおいいを保つセラミドを生み出し、肌自身が水分をたくわえる力(水分保持能)を改善する薬用保湿エッセンス。乾燥などの外的刺激に負けない、すこやかな肌にととのえます。
Maison KOSÉ販売価格 7,700円(税込)
容量 30mL
【1/18(土)お届け分まで】
定期便なら初回に、肌潤改善アイクリーム(6回分)プレゼント!
定期便なら初回に、肌潤改善アイクリーム(6回分)プレゼント!

特徴
保湿力を改善し、乾き知らずの肌へ導く高保湿美容液
◇ ライスパワーNo.11高濃度配合*
セラミドを生み出し、肌の水分保持能を改善。さまざまな肌悩みの根源である乾燥を解決します。
◇ 驚きの浸透力で、すーっとなじむ心地よさ
KOSE独自の浸透技術「モイストインジェクション処方」で、美容成分を角層の奥深くまで素早く、集中的に届けます。
◇ キメを整え、透明感のある肌へ
肌本来の美しさを取り戻し、キメ細かく透明感のある肌に導きます。
こんな方におすすめ!
◎乾燥が気になる方
◎ハリ不足を感じる方
◎カサつきや皮むけが気になる方
◎くすみが気になる方
◎ツヤがなくなってきた方
◎毛穴の目立ちが気になる方
無香料/無着色/弱酸性
アレルギーテスト済み※
※すべてのかたにアレルギーが起きないというわけではありません
*シリーズ比として
販売名:PVエッセンス
◇ ライスパワーNo.11高濃度配合*
セラミドを生み出し、肌の水分保持能を改善。さまざまな肌悩みの根源である乾燥を解決します。
◇ 驚きの浸透力で、すーっとなじむ心地よさ
KOSE独自の浸透技術「モイストインジェクション処方」で、美容成分を角層の奥深くまで素早く、集中的に届けます。
◇ キメを整え、透明感のある肌へ
肌本来の美しさを取り戻し、キメ細かく透明感のある肌に導きます。
こんな方におすすめ!
◎乾燥が気になる方
◎ハリ不足を感じる方
◎カサつきや皮むけが気になる方
◎くすみが気になる方
◎ツヤがなくなってきた方
◎毛穴の目立ちが気になる方
無香料/無着色/弱酸性
アレルギーテスト済み※
※すべてのかたにアレルギーが起きないというわけではありません
*シリーズ比として
販売名:PVエッセンス
使用方法
-
使用方法
STEP 1
手のひらに2プッシュ分とり、顔全体にムラなくのばしていきます。
STEP 2
最後に手のひらで顔全体を包みこんでハンドプレスします。
使用量目安
ポンプ2回押し分が適量です。
使用期間 1~1.5ヵ月(毎日朝晩2回、適量をご使用いただいた場合の目安となります。)
配合成分
【皮膚の水分保持能を改善する保湿成分】
ライスパワーNo.11
【保湿成分】
ビフィズス菌発酵エキス/大豆発酵エキス/乳酸Na/グリセリン/ グリコシルトレハロース
ライスパワー®No.11(米エキスNo.11)※ 精製水・ 1.3-ブチレングリコール・濃グリセリン・エタノール・セトステアリルアルコール・ dl-α-トコフェロール・オレンジ油・グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液・ビフィズス菌エキス・納豆エキス・アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80 ・エデト酸二ナトリウム・クエン酸・チオ硫酸ナトリウム・バチルアルコール・ベヘニルアルコール・ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルポリシロキサン・リン酸一水素ナトリウム・水素添加大豆リゾリン脂質、乳酸ナトリウム液・無水エタノール・流動パラフィン・フェノキシエタノール・メチルパラベン
ライスパワーNo.11
【保湿成分】
ビフィズス菌発酵エキス/大豆発酵エキス/乳酸Na/グリセリン/ グリコシルトレハロース
ライスパワー®No.11(米エキスNo.11)※ 精製水・ 1.3-ブチレングリコール・濃グリセリン・エタノール・セトステアリルアルコール・ dl-α-トコフェロール・オレンジ油・グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液・ビフィズス菌エキス・納豆エキス・アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80 ・エデト酸二ナトリウム・クエン酸・チオ硫酸ナトリウム・バチルアルコール・ベヘニルアルコール・ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルポリシロキサン・リン酸一水素ナトリウム・水素添加大豆リゾリン脂質、乳酸ナトリウム液・無水エタノール・流動パラフィン・フェノキシエタノール・メチルパラベン
※有効成分 無印;その他の成分
※1 シリーズ比として
※2 肌の水分保持能の改善(医薬部外品の効能として)
※1 シリーズ比として
※2 肌の水分保持能の改善(医薬部外品の効能として)