毛穴スキンケア
たるみ毛穴
エイジングによるハリ不足により、毛穴が縦長に広がってしまう…
たるみ毛穴に悩んでいる方にオススメのスキンケアをご紹介します。


- キメをふっくらと!「化粧水」「保湿美容液」「クリーム」で徹底保湿
- 紫外線をブロックして真皮へのダメージを最低限にしましょう
皮膚がたるむことで、毛穴が目立つようになります。老化によるハリ不足により起こる毛穴の目立ちで、「涙型の毛穴」とも言われます。
コラーゲンやエラスチンのエイジングにより真皮の支えが弱まり、表皮がたるみます。同時に毛穴周りもたるむので、毛穴が広がってしまうのです。
たるみ毛穴スキンケアのNG習慣
- 美容液などエイジングケアアイテムを使わない
- 日やけ止めを塗るなどの紫外線対策を行わない

化粧水は毛穴が気になるところに重ねづけ
コットン(もしくは手)でパッティングしながら肌になじませます。1~2分程待って化粧水が浸透したら、乾燥の気になるところや毛穴の開きが気になるところに、手で重ねづけします。


美容液は保湿力の優れたものを
たるみ毛穴が気になり始めたら高保湿美容液で保湿力をさらに高めてあげるのがおすすめ。 肌が潤い、キメがふっくらと整うと、毛穴が目立たなくなります。
いつもの1.5倍をつけてみて。


クリームでフタをする
水分蒸発を防ぐクリームもマスト。ムラなく顔全体にのばします。
最後に、手のひらでしっかりしみこませるように、肌になじましょう。


紫外線対策も忘れずに
紫外線の中のUV-Aは、真皮まで到達します。ダメージが大きいとコラーゲンやエラスチンは切れたり、硬くなったりして 「たるみ毛穴」の原因に。
UV-Aのカット効果のあるベースメイク料を使用することはもちろん、 紫外線の強い季節は日やけ止めを併用すると、より効果的です。
