
2020.10.12
Awakeのベースメイクで休日の時間を有効活用!⭐︎「休日は可能な限り外に出ない」を目標にしている、誰がどう見てもインドアな私ですが、ナチュラルな仕上がりでベースメイクだけは済ませて最低限の外出である食材を買いにいつでも出かけられる状態でありたい...。あと、1本でパパっと済む...。を叶えてくれるCCクリームに出会ってしまいました!なんと、こちら日焼け止め効果もあるので、洗濯物を干すときに照り付ける紫外線(たった数分の出来事も油断大敵です!)からも肌を守ってくれますし、少量で伸びがいいのでコスパも最高&早く塗り終わる!(この前この話題でお客様と盛り上がりました笑)ナチュラルな仕上がりで塗ってます感が無いのも休日メイクにピッタリ♪パウダーは普段のお直しとして使用したり、休日は出かける時間が長い場合にCCクリームの上から軽く重ねて使用しています。こちらは、サラサラとした質感で、マスクをしていてもベースメイクが崩れにくいのがお気に入りです。
Awakeのベースメイクで時短を叶えて、ちょっと余裕のある休日を過ごしてみませんか?
使用アイテム
このスタッフの他の投稿
-
【ガサガサなスネ脚をどうにかしようと思い...】 調子が良いとついつい塗り忘れて、気づいたら再びガサガサになっている私のスネ脚...日頃のお手入れが肝心なのについつい忘れてしまいます! サボってしまう原因第1位が、ボディクリームを塗っているあの時間が寒すぎる...塗る範囲も広いから当然、馴染ませるのに時間がかかる。という負のループでボディケアから目を背けてしまうんですよね(-.-;) しかし、これならサササーッと素早く塗れて馴染みが良いし、きちんとケアを続けたら、ふかし芋のようにカサカサと粉吹いたスネ脚からツルンッとゆで卵のようなスネ脚へ。ツルンツルン♪のスネ脚、そして全身をキープすべく、使い続けたいと思います!
-
【普段使い良し!ギフトにも良し!ハンドジェルを一挙紹介☆】 手元をリフレッシュさせてくれるハンドジェルは今や欠かせない存在となりましたね。 今回は、私目線で一つずつ紹介していきたいと思います。 『薬用 アレルテクト消毒液』 とにかくサラサラで馴染みやすい◎ 無香料なので私はキッチンやダイニングテーブルに置いて食事前に使用するのがおすすめ♪ サラサラすぎるがゆえ、手元から垂れやすいのが難点(T . T) しかし、保湿成分も配合されているためかカサカサと乾燥が気にならないのがアレルテクトの良いところ♪ 『ジルスチュアート フレッシュハンドジェル』 私の1番お気に入り♡ ボトルが可愛いので家のどこに置いても目を惹きますし、ホワイトフローラルの香りに誘われ、所作を綺麗に見せようとするのは気のせいでしょうか...(笑) いいえ、気のせいではありません。ふわっと香るコツは手元の所作をとにかく上品に行うのがコツです(私調べ) 『フローラノーティス ジルスチュアート フレッシュハンドジェル』 つい手元の香りを楽しんでしまうので付けた後、作業が全く進みません(笑) なので勝手に命名、「リフレッシュ時限定ハンドジェル」と名付けています。 ちょっとしたギフトや、持ち運びのできるチューブタイプが私はおすすめです♪ 4種類のハンドジェルからぜひお気に入りを見つけてください♡
-
【頭皮ケアって実は簡単!頭の先からリフレッシュしたい方必見⭐︎⭐︎】 ご自宅で頭皮ケアは難しそう...大変そう...といったイメージをお持ちではないですか? そんなイメージを覆すのが、このスカルプトリートメント! シャンプーのあと頭皮に直接液を馴染ませ、あとは頭をマッサージするだけで、お顔がスッキリとしたような...(°▽°) 頭皮とお顔は一枚の皮で繋がっているので、継続的に頭皮のマッサージをする事で、リフトアップ効果もあるみたいです⭐︎ また、夕方にかけてやってくる頭皮のイヤ〜な臭いともおさらばできたので即お気に入りに追加!笑 テクスチャーもゆるすぎず硬すぎない、マッサージしやすい柔らかさなのも簡単ケアの秘訣かと思います。 スカルプトリートメントに起こりがちな液ダレして目に入りそう!!!ヤバい!!といったアクシデントも無く、ストレスフリー♪ 私は週1〜2回のケアとして使用しています!オススメです!⭐︎
-
【雪肌精クリアウェルネス ホイップシールドクリーム】 化粧水と乳液だけでは物足りなくなってきたので、クリームを探していたのですが このほわほわ感はまさに私が求めていた使用感だったので、さっそく試してみました!! ホイップクリームのような軽やかさでありながら、肌にのせて馴染ませると、 じわ〜っと溶けこみ、まるで肌が優しく包まれているような感じでした。 ベタつかないのにしっとり感が続くので、夜のお手入れの最後はこのクリームを使用したいと思います!
-
【このマスカラは悩みさえも払う!】 私のまつ毛は元々、下がり気味でビューラーでぐんぐん上げてもすぐに(時間にしたら1時間)カールが取れてしまいます。 ただでさえ苦労するまつげなのに、マスクの隙間から溢れる蒸気のせいか、最近は30分もしないうちにカールが取れているような...(朝の苦労は何処へ) そこで、カールがキープされると噂のカールキープマジックを使用したところ、夕方になってもクルンとしたまつげをキープしているではありませんかっっ!!! ふと見た鏡の前で思わず「クルンってしてる!」と、心の声が出てしまいました(°▽°) 1,000円でお釣りが戻ってくるプチプラなのも嬉しいポイント♪ カールキープマジックの正体、それはマスカラ選びに悩んでいた私にとってお気に入りのアイテムでした☆