
2024.09.06
【ひと塗りでアイドル級うるみeyeグリッター】
毎日メイクに欠かせない、ポーチにも入れて持ち運ぶほどお気に入りのグリッターをご紹介いたします˚✧₊⁎
アイダイヤモンドグリマー
全4色 2750円(税込)
水系のゲルを採用しているので、ひと塗りでぴたっと密着して1日中まぶたで輝きを放ちます♫
涙袋にのせたり、アイライナーの上に重ねたり、目頭・目尻にポイント使いしたりなど使い方は様々!
【カラー】
01 rose glitz
愛らしいきらめきを宿すローズピンク(大粒オーロララメ、レッドパール)
02 amethyst gem
センシュアルな輝きのまなざしを叶えるアメジストパープル(大粒オーロララメ、パープルパール) ※メインカラー
03 milky dust
多彩にきらめくクリアオーロラ(大粒オーロララメ)
04 amber tears
きらめく涙のように自然に輝くアンバーベージュ(大粒シルバーラメ、レッド・ゴールド・ベージュパール)
イエベの私は03と04が馴染みやすく、特にお気に入りです♡
ぜひお試しください♪
使用アイテム
このスタッフの他の投稿
-
【メイク道具のお手入れならコレ!】 普段お使いのパフやスポンジ、ブラシなどのお手入れはどうされていますか? 私はこちらのアイテムで全てキレイにしています✨ スポンジクリーナーEX 150ml 825円(税込) 汚れがついてしまっているメイクツールが簡単にキレイになるのが、洗っていてとても気持ち良いです☺️ 無香料なのも嬉しいポイントですね! ぜひ一度お試ししてみてください♫
-
【❤️眉のニュアンスレッドカラー❤️】 何かメイクに物足りなさを感じる方、 普段と少し違ったメイクを試してみたい方、 そんな方にオススメなのが眉にニュアンスカラーを取り入れてみることです🌟 今回はジルスチュアートのアイブロウアイテム3点を使用した小洒落た眉の作り方をお伝えいたします! ①ブルームニュアンスブロウパレット06 ・左の色をブラシ(太)にとり、眉頭から縦に鼻筋にかけて陰影を入れます ・真ん中の色をブラシ(太)にとり、眉頭から眉山に向けて横に描きます ・右の色をブラシ(細)にとり、眉山から眉尻まで描きます ②エアリーステイブロウライナー08 ・毛の足りないところを一本一本描き足すようにします ③ムースブロウマスカラ12 ・眉毛にそってブラシでとかすようにつけます 眉を変えるだけで顔全体の印象もガラッと変わるので、ぜひみなさま一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
-
【これ1枚でテカリをオフしてサラサラ肌を復活✨おすすめお直しアイテムをご紹介】 メイクキープ オイルブロック紙パウダー 50枚入り 495円(税込) いま話題の紙おしろいを試してみたい方、おすすめの新作が2025年6月16日に発売します! ベタつきやテカリが気になる場所にパウダーがついた面をあて、軽くおさえるように使用します。 前髪にも使えるのでポーチに必ず忍ばせておきたい一品です🌟 荷物は増やしたくないけれど、お直しはしっかりしたい私には、とってもお気に入りのアイテムです。 皆様も是非ゲットしてみてください(^o^)♡
-
【紫外線対策もできるぷるぷるリップティント】 ジルスチュアートから唇の紫外線対策ができるリップが限定発売! べたつきが少なくぷるんとツヤ高い仕上がりが持続します。 ティント成分配合で唇の水分に反応して、あなただけの色をお楽しみいただけます。 単体でも、お手持ちのリップと一緒に使ってもOK! ピンクラグーンをイメージした幻想的なデザインのこちらのリップは限定品です! お早めにチェックしてみてください🌟
-
【進化したメイクキープパウダーがテカリを衝撃ブロック!】 人気のメイクキープシリーズのパウダーがリニューアルいたしました! 進化したところは ・白浮き感のなさがUP ・汗、テカリ、くずれ防止効果UP ・内蓋の穴の形を変えたことで粉の出やすさUP と嬉しいパワーアップポイントがたくさん! 付けたての綺麗なベースメイクの仕上がりを長時間キープさせたい方はぜひ使ってみてください♡ 白浮きせず素肌に直接使えるので男性にもおすすめです。