アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全111件中 41-80 件目を表示中
-
【1度使ってみて‼︎うるおい改善美容液】乾燥や肌あれに。。お肌の水分を保つ力を改善し、美肌の基礎を立て直してくれます。とろみのあるテクスチャーがとても気持ちよく、お肌になじむとしっとりすべすべ肌を叶えてくれます。お肌の調子がいいと自分に自信が持てて笑顔で過ごせますよね。私のお店でも愛用者が多く人気の美容液。どの年代の方へもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
もも
-
【真っ黒マスクでツルツル肌へ】 今回ご紹介するのは、Awakeのギブクラリティ クレイマスクです。クレイ(泥)のほかに、ボタニカルスクラブや炭が配合されているため、真っ黒のクリーム状のマスクが特徴的です。洗い流した後はお肌がつるっつるに!マスクを塗布するのは1〜2分と短めなので、時間が無い中でもスペシャルケアが出来ますよ٩( 'ω' )و
Kana
-
【夏の必須スキンケア!!】 コーセーと言えば薬用雪肌精【医薬部外品】☺︎ 和漢植物配合で肌に優しく毛穴ケアができます♡ 通勤、お子様のスポーツ観戦、アウトドア系など紫外線による日焼けやほてりが気になられる方には、 雪肌精の化粧水を冷蔵庫に冷やしてローションマスクをするのがオススメです♬︎ ひんやりしてとっても気持ちがいいんです!! コーセーの代表的な化粧水の雪肌精。 ぜひ夏にお試ししてみてください^^*
Miki
-
『飲むロジスト☆』 紫外線の影響を受けやすいわたしは毎日のケアでホワイトロジスト ブライトコンセントレイションを使ってますが、それに加えてこちらも毎日続けています! 輝く透明感を生み出すブドウ種子ポリフェノール《プロアントシアニジン》をはじめとする、 女性にうれしいことがたくさん! むくみスッキリ《黒コショウエキス》や腸内環境を整える《ビフィズス菌》、お肌の透明感はうるおいがあってこそ映える!《パインセラミド》 そして眠りの質を高めてくれる《テアニン》 わたしも朝の目覚めのスッキリ!を実感してますが実際愛用されてるお客様からも眠りのことに対する反応が一番多いです! 今年は内側からの美白ケアをプラスして健やかに透明感アップを一緒に目指していきましょう☆
Mayu
-
【透明感ある肌を目指して!やみつきになる味】 わたしは紫外線の影響を人より受けやすいと自覚しているのでスキンケアだけでなく、インナービューティも日々のお手入れに取り入れてます☆ 《ハトムギエキス》1000㎎にプラスして美容五色と言われる《ショウガ麹》、《ドクダミエキス》、《紫茶エキス》、《黒米エキス》、《白キクラゲエキス》を配合してあり内側からの美しさを育んでくれます。 ヨーグルトにかけてもいいですが、この自然な甘みがクセになり、わたしはもっぱらそのまま味わうことが多いです。 個包装になって持ち運びするのにも便利ですし、写真のようにお気に入りの焼き菓子と一緒に友人へちょこっとしたギフトとしてあげることもあります☆
Mayu
-
【泡で出てくる楽チン洗顔♩】 プレディア プティメール ファンゴバブルウォッシュ きめ細かい泡がお肌を優しく包んでくれます。 泡で出てくるので、時間のない朝も楽チンです! 洗い上がりもしっとりとしていて気持ち良いですよ〜o(^-^)o ぜひ普段のお手入れに取り入れてみてください♪
Yukina
-
肌の水分保持機能を改善できるONE BY KOSÉ薬用保湿美容液【医薬部外品】は、 セラミドを生み出す力を高め、肌にうるおいを与えてくれます。 洗顔後のスキンケアの最初に使ってからいつものお手入れをすると、乾燥が気にならなくなりました。 ニキビのもとになりにくい処方で、オイリードライ肌の方にもオススメですよ♪ キメも整い、お化粧ノリもいい感じです!! ぜひいつものお手入れに加えてみてください☆
Miki
-
《植物の力でクリアに輝く》わたしがとくに夏愛用するのがコスメデコルテ ヴィタドレーブのマスクです!ちょっと肌あれしてるかな?ファンデーションのノリが微妙だな、、。という日の救世主です♪
hiyori
-
【夏のお助け日焼け止め】 ウォーキング,プール,BBQ,流行りのキャンプなど……夏は楽しみなイベントが多いですよね! しっかり水分補給をしながら過ごしましょうね(^ー^) そんな時、一緒に欠かせないのが「日焼け止め」です!! 雪肌精の日焼け止めミルクはサラサラでしっかりUVカットしてくれます!汗、水にも強いです♪ 私は、持ち運びにも便利なミニサイズをお出かけの時、必ずバックに入れています(^-^) 残暑でも油断せず、日焼け止めをしっかり塗り、秋へ向けて美肌づくりをしましょうね(^ー^)♪
みき
-
【ブクブク炭酸泡洗顔】 「プレディア」の押したら"泥の泡"が出る!簡単泡洗顔の紹介です(^ー^) 炭酸のモコモコ泡で、包み込むようにモフモフ洗います!! 泡がしっかりしてるので気持ちいい♪ Tゾーンは、特に念入りに!! 泥の力で、皮脂を吸着し、スッキリ♪ 黒ずみ毛穴、ベタつき、ザラつき、ごわつきなど……気になるあなた! ぜひ一度試してみてください(^ー^) 朝の"時短"洗顔としてもオススメです☆
みき
-
【未来のための美白ケア】 米肌の肌潤美白エッセンス【医薬部外品】は、美白有効成分のトラネキサム酸や肌の油水分バランスを保つ、ライスパワー® No.7が配合されているので、美白ケアしながら乾燥も防いでくれるおススメ商品です!! ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
j
-
酵素アイテムは毛穴ケアの強い味方! 通常のクレンジングや洗顔ではオフしにくい毛穴の詰まり、古い角質。 そのままにしておくと、ザラつき、黒ずみ、ゴワつきの原因に‥ 毎日優しく角質ケアが出来るのも嬉しいですね。 後肌はつっぱることなく、潤いを保つこともできるので、もっちりツヤ肌になります♡
emi
-
暑い時期のリフレッシュアイテム(^o^) 薬用雪肌精【医薬部外品】とプレディア スパエメール ブランコンフォールミルク♡♡ 我が家の10代と私が最近ハマっているアイテムです。 暑い時期はどうしても冷んやりしたくて、雪肌精は冷蔵庫へ入れてローションパックにしてます!! これが冷んやりして本当に気持ち良くて、ほてりがひき、病みつきになります(^-^) その後、我が家の10代はプレディアのみずみずしい感触の乳液を使っています!!香りもお気に入りのようで、私が声をかけなくても進んでスキンケアをしています(^-^)。プレディアのブランコンフォールミルクは感触と香りが好きで、両腕に伸ばして涼んでいます(^-^) コーセーにはたくさんのブランドがあり、季節や肌状態、好みに合わせてスキンケアが選べるので、暑い時期もスキンケアが苦にならず続けられます(*^_^*) 雪肌精は2人でバシャバシャ使っていて減りが早いので、今度はポンプタイプのビッグボトル(限定品)を手に入れたいと思います(笑)
s.
-
【毛穴ケアにオススメ!】 ONE BY KOSÉ バランシングチューナー【医薬部外品】 ライスパワー® No.6が配合されていて、お肌の水分と油分のバランスを整えてくれます! みずみずしいテクスチャーなので、使い心地もサッパリして気持ちがいいです。 毛穴目立ちや肌のベタつきに悩んでる方は、ぜひ一度試してみてください♪
Yukina
-
【週に1〜2回のスペシャルクレンジング】 私は肌状態に合わせて、クレンジングを使い分けていますが、中でも肌が不調と感じる時に使う贅沢クレンジング、コスメデコルテ AQミリオリティ リペアクレンジングクリームを紹介します! クレンジングとは思えないほど濃厚かつ柔らかいクリームで、肌をやわらかくほぐすように馴染ませます! 写真のようにモロモロとしてくると、不要な汚れが取れたサインです! 洗い上がりはしっとりなめらかでクレンジング後とは思えない後肌がやみつきでリピートしています! クレンジングがお手入れの土台とも言われていて、スキンケアの入り方も変わるくらい大事なので、ぜひ取り入れてみてください!
Ayaka
-
【インナードライ肌の夏スキンケア】 コスメデコルテの先行乳液「フィトチューンホワイトニングソフナー」に黒糖精「プレミアムホワイトニングローション」を合わせて使っています。 使い始めて3週間経ちましたが、先行タイプの乳液なので後肌のベタつきがなくてイイ感じ! 今年の夏はこれで乗り切ろうと思います。
ブロッサム
-
*人気商品モイスチュアリポソームシリーズのマスク*お肌の乾燥が気になる時にはまず保湿!!そんな乾燥したお肌にうるおいを与えてくれる救世主アイテム、コスメデコルテ モイスチュアリポソーム マスクを紹介します。マスクの素材は柔らかく、密着してくれるので使いやすいです。また、みずみずしいうるおいとハリを与えてくれます!今のお手入れにプラスするだけ⭐乾燥がとくに気になる時、、お肌をリフレッシュしたい時、、お出かけや大事な日の前日、、お肌を整えたい時に使って頂きたい商品です(^o^)
SUE
-
【家族で愛用中 薬用 雪肌精】パパと娘は部活やお仕事での日焼け後のケア使用し、私は1日の疲れをリフレッシュしたいときや顔色の悪さが気になるときの集中ケアに雪肌精でローションマスクをしています。 少しひんやりとした感触でお肌に密着し、たっぷりの化粧水がぐんぐんお肌になじんでいきます。肌のキメも整えてくれ、乾燥によるくすみを防いでくれます。普段使いの化粧水前にプラスするだけの簡単スペシャルケア。ぜひお試しください。
もも
-
私が10年以上リピートし続けている薬用 雪肌精【医薬部外品】。 日焼けしたなと思った日も、その日のうちにこの化粧水でたっぷり潤いを与え、保湿しています。肌のキメを整えてくれるので、私にとっては大事なアイテムです。 さっぱり、さわやかな使用感で一年中いつ使っても気持ち良い化粧水です。これからもリピートし続けていきます。
jy
-
【コスメデコルテのクレンジングといえば】クレンジングに1万円?!と入社当時に震えた事を今でも思い出します(^^;; コスメデコルテAQミリオリティクレンジングクリーム使用後の肌のやわらかく、なめらかな触り心地、肌のツヤ、使用中の香りやクリームの感触が忘れられず、お高いですが…ついついリピートしています♡ 月に数回、頑張る自分と肌へのご褒美クレンジングとして愛用しています。
aiko
-
✳︎頑張った日のスペシャルケア✳︎こんにちは!今日は私がスペシャルケアで使っているマスクを紹介します!左のモイスチュアリポソームマスクは、美容液成分が配合され、乾燥によるくすみや肌荒れ、かさつきなどからお肌を守ってくれます。右のアイピーショット アドバンストマスクは、目元口元用集中ケアのシワ改善マスクです。目元も口元もよく動く部分。集中的にケアすることで、ふっくらハリ感のある肌へ導きます。是非、頑張った日のお肌へのご褒美に、また特別な日の前日のケアに、取り入れていただきたいオススメ商品です♪
chie
-
【ホワイトニングケア!!今年は本気で取り組んでいきます\(^-^)/】何となく諦めていた美白ケア…人間だし生きてる限り仕方ないと思っていたSです(涙)。 しかし、せっかくコーセーで仕事をしているので、コスメデコルテAQとONE BY KOSE メラノショットホワイトDでケアするようにしています!! メラノショット ホワイトD【医薬部外品】は朝晩4プッシュで惜しみなく首からデコルテまで使用しています!! ※美白:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
s.
-
【インフィニティのシリーズで美白ケア】年齢を重ねた肌や紫外線によるダメージを受けた肌、年齢とともに濃く、しつこくなるシミ対策に。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ美白ケアはいかがですか?「インフィニティ アドバンスト ホワイト」シリーズをご紹介いたします(^-^)☆ 【化粧水】 充実した潤いで満たし、澄みわたるような肌へ 【乳液】なじむ、ほぐす、潤い閉じ込めるで、 活きいきとしたつや感のある、ふっくら柔らかな肌にととのえます 【クリーム】しっかり保護するけど、ベタつかず、しなやかでハリ・弾力のある肌へ導きます。 3品をシリーズ使いするのがおすすめです。 私はこのシリーズが大好きです(^-^) 無限の可能性が広がるあなたの肌へ……ぜひシリーズで使ってみてください☆
みき
-
マスクをしていると小鼻や頬の毛穴が気になりませんか? 《フィトチューンオイルシェイカー》はオイルとエッセンスの2層タイプになっているので、シェイクして使います! 毛穴のザラつきが気になる時は、洗顔後コットンに含ませ拭き取ります✴︎ エアコンなどで乾燥する時は、コットンの上で化粧水と混ぜて使います♫
aya
-
【夏の乾き肌へ】 エアコン、紫外線、汗などで、肌の中はカラカラに乾きます… そんな日に、リポソームトリートメントリキッドを(^-^) 肌の〝潤い貯水タンク〟を大きくし、お水をゴクゴク飲むように、浸透します! 毛穴、キメがふっくら整い、肌調子Good! 肌の水分を満タンにして、テカリ、ベタつきのない肌へ(^-^)
みき
-
【ふきとり用美容液!】 コットンに含ませ、サッと、ひとふき! クレンジング&洗顔では、落ちきれていない、古い角質をクリアに!! ひんやりジェルベースが心地よく、夏の肌にぴったり!!
みき
-
お天気が良い日、日差しがすごく気になる季節になりましたね。 毎日の家事、買い物、通勤、お子様と一緒に遊ぶなど、毎日、少しずつ、紫外線を浴びています。 もう、日焼け止めの準備はしてますか? デイリー使いに、オススメしたい日焼け止めが「雪肌精スキンケアUVトーンアップ」です! ラベンダーカラーが素肌を美しく魅せながら、UVカットもしてくれます。 さらに、美容液成分も配合されています。 私は休日、ノーファンデの日は、この日焼け止め+パウダーで肌を守って過ごしています。 首もと、手元など、ファンデを塗らない所も、日焼け止めで肌をキレイに魅せてくれるので、オススメです。 ぜひ皆様も日差しに負けず、過ごしましょうね(^-^)
みき
-
【目指せ!透明感のあるお肌!】暑い時期になると気になるのが肌の日焼けや乾燥によるくすみ。そんな時には、やっぱり定番の雪肌精がおすすめです◎ 和漢植物エキスの力で、きめ細かくみずみずしい、雪のようなお肌に導いてくれます。 ちなみに私は冷房による乾燥が気になるのでエンリッチを使用しています。化粧水も乳液もサラッとしたテクスチャですが、潤いを与えてくれて保湿してくれます。 夏の時期は、あらかじめ冷蔵庫に入れて「冷やし雪肌精」をするのも気持ち良いですよ(^^) 皆様もぜひお試しください!
Kana
-
【2層タイプ化粧水】【個人的myベスコス】ドクターフィルから発売しているIC.U Wセラムを紹介します。こちらは2層タイプの化粧水で、お肌にハリ感・ツヤ感を与えてくれます!若々しい印象の素肌づくりをバックアップしてくれ、お気に入りの一品に出会ってしまいました♪ 美容の先にある美療のケアを自宅で気軽に始められます♡コスパもGOODです♪
mai
-
【マスク荒れを防ぐ肌ケア】マスクを着用して過ごす夏は、マスク内の温度・湿度が上がり、サウナみたいに蒸れてしまいます ( ; ; )マスク着用中は湿度で潤っていても、マスクを外すと、一気に肌の水分は奪われていきます! マスク着用時でも肌荒れなどのトラブルを防ぐオススメの美容液を紹介します。 コスメデコルテ モイスチュアリポソームは、とろみのあるテクスチャーですが、スーっとお肌にしっかりなじみ、潤いを持続してくれます。汗や皮脂などでベタついていても、肌の内部が乾いてしまうインナードライの方にもベタつかないのでオススメです!
Miyu.
-
【超簡単★ささっと拭き取りクレンジング】私が愛用しているメイク落としを紹介します!コットンにたっぷり出して拭き取るだけでメイク落とし&毛穴洗浄ができる水クレンジングです。オイルフリーなので、拭き取り後のベタつきやぬめりが全然ないんです!同じシリーズのアイメイクリムーバーはウォータープルーフ対応なので、マスカラたっぷりのアイメイクを落とす際にもおすすめですよ٩( 'ω' )و
hiyori
-
いよいよ夏本番ですね。「うっかり紫外線を浴びてしまった!」「シミ対策を行いたい…」そんな時におすすめなのがONE BY KOSÉ メラノショットホワイトD【医薬部外品】です!美白有効成分のコウジ酸がメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれます。これからの時期にぜひお試しください(^^) <使い方>数プッシュを手のひらにのせ、お肌になじませます。
Kana
-
【透きとおるような美しさへ、内側からアプローチするホワイトロジスト】 美容賢者たちの中ではもう当たり前のケアになりつつあるインナービューティーケア。約10日分のサイズからあるので、インナービューティーケアに興味を持っている方や始めてみたい方におすすめです。 私は同じシリーズの美容液と併用しており、この夏一番頑張って続けたいなと思えるアイテムです♪
hiyori
-
*化粧水でたっぷり潤い補給*夏の肌ケアには「保湿」が大事です。コットンを使用することで肌に馴染みやすくなり、潤いを与えられます♪ 画像左から"フィトチューンハイドロチューナー"は毛穴の目立たない透明肌へ。 真ん中の"リポソームトリートメントリキッド"はキメを整え、活力感のある肌へ。右の"ヴィタドレーブ"はアレがちな肌へ。 お肌に合わせて選べますのでご自身にピッタリの化粧水を探してみてください⭐︎
SUE
-
最近マスクを着用していることで、肌荒れに悩んでいたので、毎晩のお手入れをヴィタドレーブに変えました。 みずみずしく爽やかな感触で肌に清涼感を与えながら、ハーブの香りで、夏の不快感がすっきりする感じ。 日中のテカリも抑えてくれる感じがするので、アレがちの肌の方にオススメです! 私は週1、2回くらいヴィタドレーブのマスクを使ってお手入れをしてます!こちらも試してみてください!
YUN
-
【毎日のキレイのために】 和漢植物の力を生かし、内側から美しさを育む雪肌精ハトムギパウダーをご紹介致します! 古くから美肌に導くとして愛されてるハトムギを、美味しく飲む・食べる事ができます♪ 健康的で美しい肌に導くハトムギ種子エキスが一袋あたり1000mg配合。 日々忙しく、ストレスに悩まされる方に、内側からケア出来るこのパウダーは強い味方です! 和漢植物のパウダーって、苦そう…と思う方も多いはずですが、雪肌精パウダーは程よい甘みもあります!そのまま飲んでもOK♪ヨーグルトにかけると、毎朝手軽に続けられます♪ カロリーも一袋あたり5.5kcal! 日々の、健康と美しさのためにぜひお試しください!
seika
-
【メイクキープ&日中の潤いチャージ&リフレッシュに】 ファンデーションの上から使用してみました。1枚目が使用後、2枚目は使用前です。程よいツヤを足しながら、乾いたら驚きのサラサラの仕上がりです!パウダー付けたてみたい! かなり暑い中近所の有名ラーメン店に並びましたが、ベースがヨレませんでした。グリーンフローラルの香りで気分もあがります。
ブロッサム
-
✴︎世界中の“美肌“を目指す全ての方にぜひ使って欲しい美容液✴︎ こんにちは、コーセービューティコンサルタントのhiyoriです。 こちらの美容液に配合されている“コウジ酸“ですが、1970年代に日本酒の醸造現場で働く杜氏(お酒を作る人)の手が白くきれいなことから研究がスタートし、今では日本をはじめ世界的に大変注目されてる美容成分として有名ですよね。 こちらの【コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライトコンセントレイト】は コスメデコルテオリジナル成分“ブライトコンセントレイトコンプレックス“そして“コウジ酸“をはじめ美肌へ導く成分がたっぷり配合されています。 私は今2本目なのですが、ジェルのようなみずみずしいテクスチャーがお肌全体に広がる使用感が本当に好きで、めんどくさがり屋な方でも一度使うと虜になること間違いないです。 日中の日差しも強くなってきた今、ぜひすぐにでも取り入れて欲しいアイテムなので今回紹介させていただきました! 今ご自身のお肌の為に新しく美容液を導入したい方や、日焼け止めで毎日しっかりケアしている方、毎日の生活やお仕事を頑張ってるすべての方に私はこの美容液を使って欲しいです。 下の写真から商品詳細もチェックできるのでぜひご覧になってください✴︎
hiyori
-
【天然ミネラル泥のクレンジング】もう何個もリピートしたお気に入りのプレディア ファンゴWクレンズをご紹介致します!柔らかいクリームが肌を優しく包み込み、メイク・毛穴・皮脂までオフ♪あと肌は、スパを受けたかのようなしっとり感です!馴染ませると、クリームががオイル状に変化します。一日の終わりに、プレディアでリフレッシュしてください♪
seika
-
【マスク着用で疲れがちなお肌に ︎おすすめケア】このクレンジングクリームはコーセーのロングセラーアイテムのひとつで、社員の愛用率もとても高いアイテムのひとつです。 メイクアップ料や毛穴の汚れ、酸化した皮脂までしっかり落としてくれるから、一日マスクをつけた肌へとってもおすすめです♪ マスクをしている肌は実はとっても乾燥しやすいので、水分たっぷりのシートマスクもぜひ取り入れてください!
hiyori