![【夫も絶賛!手元のふっくらハンドケア】
❤︎インフィニティ ビューティーハンドセラム ホワイト[医薬部外品]
薔薇色の人生をテーマに、年齢を重ねるごとに深まる無限大の美しさを追求するインフィニティ。
こちらは柔らかめのテクスチャーで少量でもよく伸びて艶が出る、ベタつきの少ないタイプのハンドクリームです。
ローズを感じるフローラルの香りにうっとり癒されます。
仕事で強い洗剤を使うため手が荒れがちな夫が特に気に入っており、持ち歩き用・キッチン用・寝る前用に、我が家には常に3本がスタンバイしています。
紫外線量がぐんと増加してくる初春ですので、美白有効成分が入ったハンドクリームはハンドケアのマストアイテムですよね。
頻繁な手指消毒のリフレッシュを兼ねて、インフィニティの隠れた名品、ぜひ1本使ってみてくださいね。
※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。](https://static.staff-start.com/img/coordinates/39/d7d91226861bc31d29561cd255dd9520-22008/a3f032813a46ecc39a13d7dc84949916_l.jpg)
2021.02.25
【今夜はおうちで"金美容"♪】
世界三大美女の1人と名高いクレオパトラですが、美しさを保つためにどんなものを活用していたのか、皆さんは聞いたことがありますか?
炭酸、ハチミツ、オリーブ油、真珠、薔薇、香油などの他にも、金やロバの乳を入れたお風呂に入っていたそうです。
そんなクレオパトラが生きた当時のエジプトでは、白い肌と金髪が美の象徴でした。
白は高貴の色であり、太陽を崇めていたエジプトでは金は神のイメージがあったと言われています。
そのため、日差しの強い環境の中でいかに肌を白く見せ、艶やかな髪を維持するかを工夫するうちに、クレオパトラたちがおこなっていた美容法が生み出されたそうです。
時代は違えど、キレイになりたい❤︎という想いはみなさん変わらないですよね。
雪肌精みやびのゴールデンスリーピングマスクは、そんな"金"&金のつく和漢成分(金銀花エキス、金の絹エキス)を贅沢に配合した、ぐっすりと眠った後のようなエネルギッシュな肌にみちびいてくれるナイトマスクです。
睡眠不足や疲労、ストレスを受けてなんとなく調子がイマイチ。。。
そんないつも頑張っていらっしゃる皆さまにおすすめいたします♪
金美容、ぜひチャレンジしてみてください!
使用アイテム
このスタッフの他の投稿
-
【夫も絶賛!手元のふっくらハンドケア】 ❤︎インフィニティ ビューティーハンドセラム ホワイト[医薬部外品] 薔薇色の人生をテーマに、年齢を重ねるごとに深まる無限大の美しさを追求するインフィニティ。 こちらは柔らかめのテクスチャーで少量でもよく伸びて艶が出る、ベタつきの少ないタイプのハンドクリームです。 ローズを感じるフローラルの香りにうっとり癒されます。 仕事で強い洗剤を使うため手が荒れがちな夫が特に気に入っており、持ち歩き用・キッチン用・寝る前用に、我が家には常に3本がスタンバイしています。 紫外線量がぐんと増加してくる初春ですので、美白有効成分が入ったハンドクリームはハンドケアのマストアイテムですよね。 頻繁な手指消毒のリフレッシュを兼ねて、インフィニティの隠れた名品、ぜひ1本使ってみてくださいね。 ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
-
【洗顔すらも省きたい。最低限の朝スキンケア。】 どんより曇り空だったり、低気圧だったり、二日酔いだったり、生理前だったり。朝から気分が上がらない。仕事さえなければ全てを放り出してこのまま布団にくるまっていたい。 そんなどんよりメンタルの時でも汗、ホコリ、花粉、乾燥、紫外線は容赦なく降り注ぎ、そのまま過ごしていると夕方にはぱっくり毛穴やごわごわの肌、吹き出物がぽつり…。 そんな悪循環を断ち切るための限界コスメがこちらのふきとりローション&オールインワンジェルUVです。 肌のコンディションを整えるための大事な3点を紹介します。 ① 汚れを落とすことで、洗浄する。 ② 保湿をして、うるおいを与える。 ③ 紫外線から肌を守る。 この3点をこれから紹介する2つのアイテムで、簡単にケアすることができます。 肌質に合わせて、脂性肌やニキビが気になる方はローションをたっぷり使うとよりパーソナルなケアができますよ。 肌を労るスキンケアが負担になるのは勿体ない!体調に合わせて、ココロも労る自分のミニマムケアを見つけてみてくださいね。
-
【今夜はおうちで"金美容"♪】 世界三大美女の1人と名高いクレオパトラですが、美しさを保つためにどんなものを活用していたのか、皆さんは聞いたことがありますか? 炭酸、ハチミツ、オリーブ油、真珠、薔薇、香油などの他にも、金やロバの乳を入れたお風呂に入っていたそうです。 そんなクレオパトラが生きた当時のエジプトでは、白い肌と金髪が美の象徴でした。 白は高貴の色であり、太陽を崇めていたエジプトでは金は神のイメージがあったと言われています。 そのため、日差しの強い環境の中でいかに肌を白く見せ、艶やかな髪を維持するかを工夫するうちに、クレオパトラたちがおこなっていた美容法が生み出されたそうです。 時代は違えど、キレイになりたい❤︎という想いはみなさん変わらないですよね。 雪肌精みやびのゴールデンスリーピングマスクは、そんな"金"&金のつく和漢成分(金銀花エキス、金の絹エキス)を贅沢に配合した、ぐっすりと眠った後のようなエネルギッシュな肌にみちびいてくれるナイトマスクです。 睡眠不足や疲労、ストレスを受けてなんとなく調子がイマイチ。。。 そんないつも頑張っていらっしゃる皆さまにおすすめいたします♪ 金美容、ぜひチャレンジしてみてください!
-
【食べても飲んでもマスクでも♡魔法の口紅コート】 マスク生活が始まってから巷ではティントリップやマットリップが人気ですね! そんな反面、愛用していたツヤリップがお家で眠ったままなのが寂しい…これがマスクにつかなくなれば使えるのに…春の新作も可愛いツヤリップがたくさん出てるのに…と日々悶々としていらっしゃるお客様も多いのではないでしょうか? なんならマスクにつかないだけでなく、食事の後でも塗り直しがいらない、表面がパサパサにならない、そんな魔法のようなアイテムが欲しいと思ったことはございませんか? そんな魔法のようなアイテムが………あるんです!(ジャジャーン!) ♡KOSE LIP GEL MAGIC (クリアタイプ・パールタイプ) お写真の通り、ジルスチュアートのエレガントなツヤブラウンもほとんど色味が変わらず、少し待ってからティッシュオフした際もほとんどティッシュに色がつきません。 ベースのリップに合わせて、パール入りのカラーにはパールタイプ、ノンパールカラーにはクリアタイプがおすすめです(写真ではパールタイプを使用しています)。 春の新作探しのお供に、おひとついかがでしょうか。
-
【アイシャドウ比較♡クリーミィホワイト4選】 それはまるで、真冬の雪、春の花吹雪、夏の煌めく水面、秋の木漏れ日… 季節を問わず1年を通して使えるラメぎっしりのホワイトアイシャドウを比較してみました。 エスプリークは硬めでサラッとしたパウダリーな質感。 ヴィセアヴァンは柔らかめでまろやかなオイルのような質感。 コスメデコルテは柔らかいスフレのような質感。 ブレンドベリーはサラサラ、ひんやりで伸ばすと揮発するウォータリーな質感です。 大粒ラメが好きなブロッサム的にはブレンドベリーが好みですが、ブレンドベリーはラメ感が強くカジュアルな雰囲気が出るため、オフィスなど上品さを出したければエスプリークがおすすめです。 ヴィセアヴァン・コスメデコルテは、お好みのラメの大きさで選んでいただいて、他のパウダーアイシャドウとブレンドして手持ちアイテムのイメチェンをしてあげるのにもおすすめですよ! ブラウンと合わせればベージュ系として、ブルーと合わせればトレンドのラベンダーに。華やかな抜け感を出せるので、アフターファイブのデート前にさっと重ねるだけでナイトモードにチェンジ! みなさんの推しホワイト、ぜひ見つけてみてくださいね♡