このページに関連するタグ

メイクアップシミュレーター
使い方
-
① シミュレーション画面から次のいずれかを選択してください。
・カメラモードで試す
・モデル画像を選択して試す
・写真をアップして試す - ② 気になるカラーを選択してバーチャルメイクをお楽しみください。
※お使いの機種(カメラ)によって実際とは見え方が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※新色、限定色につきましては順次公開しますので、反映が遅れる場合がございます。
【カメラモードご使用時の推奨環境】
■PC
Chrome v60.0以上、Safari v11.0以上、Firefox v53.0以上、Edge v15以上 ※Internet Explorerはカメラモード非対応となりますので、最新版のChromeやFirefoxをご利用ください。
■スマートフォン
iPhone:iOS11以上、Safari v11.0以上
Android:OS 6.0以上、Chrome V60.0以上
※ただし、一部非対応機種がございます。
-
BR-1
-
BR-2
-
BR-3
-
BR-4
-
BR-5
-
BE-8
-
BE-9
女神のようなオーラを感じるキレイめ青みベージュ系
●4つの質感でパノラマエリア※に光をとりこみ、立体的な目もとを叶える5色セットのアイパレットです。
※パノラマエリアとは目頭、眉下、こめかみ、頬骨を結ぶ目もと部分
A色
しっとりとした質感で、光をとりこみ立体感をあたえるライトスフレベース。するするとした軽いのび広がりと、肌への密着性を両立したベースカラーです。
あとから重ねるアイカラーの化粧持ちを高めます。
B色
輝度が高い大粒パールを配合。大胆なツヤや輝きをあたえたい部分に重ねて、華やかな印象に仕上げます。
C色
なめらかなのび広がりで発色が高く、上品で繊細な輝きをあたえるアクセントカラーです。
D&E色
やわらかな質感。マットでフォギーな仕上がりで、ふんわりとした印象を叶えます。
●肌との親和性の高いフィットオン成分配合。肌なじみの良さを叶えます。
●美容液成分配合。メイクしながらうるおいを保ちます。
●無香料
●美容液成分〔ヒアルロン酸・スクワラン〕(保湿)
●フィットオン成分(肌なじみ成分)
フィットオン成分はラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)です。
●限定色(BR-8、BR-9)
ヌーディーなトーンながらもオーラを感じる、やわらか黄みベージュ系とキレイめ青みベージュ系の、限定色が登場です。

-
使用方法
●AとBは指を、CとDはチップ(大)を、Eはチップ(小)をお使いください。
A
パノラマエリア(①目頭 ②眉下 ③こめかみ ④頬骨 を結ぶ目もと部分)や鼻すじなど、立体感をあたえたい部分にのばします。
※やわらかいスフレベースですので、表面を一方向に軽くすべらせるようにやさしくおとりください。
C or D
目頭からアイホール全体にぼかします。
E
上まぶたのきわにライン状に描きます。
B
輝きをあたえたい部分にのせます。