
2024.10.29
【簡単🌱うるおったような透けツヤ肌😍】
アディクションから新発売のルースパウダーは
もう試しましたか??
<インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ +>
このパウダーの特徴は一言で言うと
【簡単ツヤ肌仕上げ】です。
なぜかというと、中がメッシュ素材になっているので
パフにたくさん付くことを防いでくれるから。
パウダーをのせると乾燥する時ありますよね!?
そんな時は取る量や付ける量を
見直してみるといいですよ😉
でも難しい。。。ですよね??
容器がメッシュだと
取りすぎることなく肌にのせられます!
また汗や皮脂に強いロングラスティングパウダー*配合で
崩れにくいです👏
私もうるおったようなツヤ肌にしたい時は
アディクションのルースパウダーを使います😘
* マイカ、ジメチコノール、アミノプロピルトリエトキシシラン
使用アイテム
このスタッフの他の投稿
-
【🛀ブリーチした方におすすめ🫧】スティーブンノルのブリーチケアシリーズ スティーブンノルにはブリーチした髪に特化した ブリーチケアマスターというシリーズがあります✨ 2024年3月1日発売 スティーブンノル ブリーチケアマスター シャンプー 300mL (詰め替え用250mL) トリートメント 300mL (詰め替え用250mL) エマルジョン 100mL 特徴はブリーチすると パサつきやすくなりやわらかさが感じられず カラーの褪色がしやすくなるなど いろんな悩みがかと思います。 そんな髪悩みに着目し コーセー独自のカラーキープ成分PQ-104を配合 シャンプーもトリートメント、エマルジョン どれも重たすぎないテクスチャーで 毎日使いやすいテクスチャーです! トライアルもありますので 初めての方、持ち運び用としてもおすすめです! 私はブリーチはしていませんが カラーの褪色が気になるので エマルジョンを愛用しています🙋♀️
-
【大人気のヘアケアミストに酸熱ケア成分新配合🔥】 2024年8月21日発売 スティーブン ニューヨーク ハイドロリニュー ミスト(3タイプ) カラーケア・しっとり・さらさらの3つのタイプです。 巷で人気の酸熱トリートメントに着目し 「レブリン酸」を新配合。 パサつき、ごわつきやすい髪をケアし ツヤ高く、毛先までしっとり、まとまりの良い髪へ 💟カラープロテクト ▫️ヘアカラーの褪色やダメージが気になる ▫️ヘアカラーしている 💟モイスチュアリペア ▫️髪の毛がパサつき、広がりやすい ▫️太くてかたい髪 💟スムースリペア ▫️細くてやわらかい髪 ▫️髪の毛が絡まりやすい お悩みや自分の髪質に合わせて選んでみてください🥰
-
【擦らない薬用角質ケア美容液】敏感肌さんにもおすすめ☺️ 雪肌精 CREAR WELLNESS マイルドピールケア セラム 2024年8月21日発売 今までのコットンを使用する角質ケア美容液は 私も大好きで毎日使用していましたが 敏感な時期や、コットンの物理的な摩擦を 少しでも減らしたいなと思って この美容液を使い続けていました! 最初はあんまり効果が分かりにくかったのですが、 使い続けてようやく、 つるんとした肌に近づいてることに気がつきました✨ コットンの摩擦を減らすことができて でも角質ケアができているので これからも使い続けていきたい美容液になりました☺️ 私は敏感肌ではないのですが 敏感肌の方でも使いやすい処方になっているので 肌あれ、ザラつきが気になる方は 是非参考にしていただければ嬉しいです🎵
-
【ヴィセの驚きのツヤパウダー】トリニタス グロウ パウダー✨ 2025年1月16日発売 ヴィセ トリニタス グロウ パウダー 発売してから少し経ちますが ふと使ってみたら、2000円以下で こんなに綺麗に仕上がるなんて 本当にすごい!!と思いました! 1日つけててもちゃんとツヤが残ってて しつこすぎない光り方です✨ 最近は素晴らしいパウダーがありすぎて 私もどれ使えば、、、と悩むこともありますが それだけ各ブランドの技術が進んでいるので プチプラでもハイクオリティだなと思います! ※もちろん処方や美容成分に差はあります。 なので価格帯で選んでみてもいいのではないでしょうか😉 是非、参考になれば嬉しいです✨
-
贅沢オールインワン誕生🎉有効成分3つも配合⁈ 2025年2月16日発売 フィルナチュラント エクスバリア 薬用 ディープ リペア ゲル リンクル&ホワイト 3つの有効成分 ✔︎ ナイアシンアミド → シワ改善・美白 ※ ✔︎ トラネキサム酸 → 美白 ※・肌あれ防止 ✔︎ グリチルリチン酸ジカリウム → 肌あれ防止 ※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。 こんなに贅沢な有効成分配合は珍しい😳 私は毎日の化粧水と後に使用して 疲れた日や急いでる時はオールインワンとして 使い分けてみようと思います! あとは花粉で肌あれしやすい時期には 大活躍してくれそうなので、お守りスキンケアとして😌