アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全112件中 1-40 件目を表示中
-
【紫外線吸収剤フリー特集♪】 今回は紫外線吸収剤フリーの日焼け止めをご紹介します(*^▽^*) よかったら参考にしてみてください♩ ↓↓↓↓↓ ★*…━━━━━━━━━━━━━━━…*★ ◎雪肌精クリアウェルネス UV ディフェンス ミルク マイルド SPF50+/PA +++ 紫外線吸収剤・アルコールフリー・パラベンフリー・無香料・無着色の5つのフリー! 低刺激にこだわる方にオススメです♪ ◎雪肌精クリアウェルネス UV ディフェンス トーンアップ SPF35/PA +++ ラベンダーカラーで透明感と自然な血色感を出してくれます! ジェルタイプなので、忙しい朝にもササっと塗ることができますよ♪ ◎雪肌精みやび UV ディフェンス AG マイルド SPF30+/PA +++ エイジングケア※もしてくれる日焼け止めです! のびがとってもよくて、肌荒れ・乾燥などから肌を守り、日中の肌を健やかに保ってくれます♪ ◎コスメデコルテ AQ エクストラ プロテクション[医薬部外品] SPF40/PA ++ スキンケアのように使用できます…! 淡いピンクのベースカラーで、明るく澄みわたるような印象へ。 日やけによるシミ・ソバカス・肌あれを防いでくれます(*´-`) ◎フィルナチュラント エクスバリア スキンプロテクト UVクリーム SPF50+/PA ++++ 強力な紫外線をカットしながらも、乾燥・肌あれケアもする、低刺激処方! 日焼け止めは肌荒れしてしまう…だけど絶対焼きたくない!そんな方にオススメです♪ ◎アウェイク UV アンブレラ サンプロテクションミルク SPF50+/PA +++ ボタニカルオイルとボタニカルパウダー配合! うるおいを与えながら、余分な皮脂は吸着して肌表面をサラサラに仕上げてくれます♪ ★*…━━━━━━━━━━━━━━━…*★ 用途によって使い分けるのも良いですね〜! ぜひチェックしてみてください♪ ※エイジングケア・・・年齢に応じたケアのこと
Yukina
-
きめ細かい泡で、潤いは残しつつさっぱりと洗い上げてくれるところと、香りが良いところが好きです。私は皮膚が荒れやすくて、赤みが気になる肌質ですが、たまにスクラブを使いたくなり、こちらのアイテムは刺激もまったくないので問題なく愛用しています!
Ryk
-
【つるすべ肌叶う洗顔】 “酵素”&“炭酸”の洗顔です! “炭酸”の力で汚れを浮かせ、 “酵素”の力で古い角質や汚れを分解します!! 肌のざらつき、くすみ、ごわつき、毛穴つまり、ニキビ……気になる方へ◎ 週1~2回いつもの洗顔のかわりにご使用ください(^^)v
みき
-
『1年中透明感のある明るい肌を保ちたいあなたに!紫外線を徹底プロテクト』 •サンシェルターマルチプロテクション(日焼け止め乳液) ローズマリー葉水配合のスキンケア効果で、ぷるっと潤いをキープし、ふっくらとした肌に整えます。 みずみずしさ溢れる心地よいタッチがたまりません♪ 嬉しい2サイズ展開! •サンシェルターマルチプロテクション ウォーターレジスタント(日焼け止め乳液) みずみずしく、伸びの良さがありながらも、汗、水、こすれに強い、耐久性に優れたウォータープルーフ処方の日焼け止め♪ 嬉しい2サイズ展開! •AQ エクストラプロテクション【医薬部外品】(日焼け止め•美容液) 紫外線吸収剤の入っていないノンケミカル処方! 肌を優しく労りながら紫外線をブロックし、 日やけによるシミ・ソバカス・肌あれを防ぎます。 日中のお肌に活力感とハリをあたえ、使うたびに肌を美しくしなやかにしてくれるんですよ♪ *ホワイトムクナエキス・白樺水・マグノリアエキス・エクトイン・ATP・グリセリン(保湿)配合 今年こそ焼きたくない方は、是非お試しください♪
taetae
-
【お米オイルでお肌にハリとツヤを♡】 とても軽いテクスチャーの美容液オイル♡ 室内のエアコンで乾燥してしまう方 朝に比べて肌に潤いが無くなり ツヤが欲しい方など、 色々な用途でお使いいただけます♪♪ オイルなのにベタつきがなく 簡単に使えるので 男性にも大人気です(*´∀`*)! 二層になっているので ご使用の前は容器をよく振ってから 使ってみてくださいね♡
Mana
-
【プチプラで優秀なマスク!!】 美肌職人というシリーズのマスクが コーセーから出ているのをご存知ですか? 素材は自然にこだわった 贅沢なうるおいマスクです♪♪ その時の肌悩みや なりたい肌に合わせて選べるのが嬉しい♡ なんといっても 私のお気に入りポイントは このマスクの素材です♡ “手すき和紙製法技術” を取り入れた 国産やわらかシートで 適度なハリで破れにくく 広げやすい! 肌へのフィット感が気持ち良すぎます♡ そしてこのコスパなのは 本当に嬉しい♡♡ 毎日お風呂あがりに とりあえずこのマスクを貼っておけば 乾燥が気にならない!! プチプラなので美肌職人の 色々なラインナップを試してみてください♡
Mana
-
【メンズに人気のスキンケア♡】 メンズのみなさん スキンケアは普段どんなものを使っていますか? ベタつきたくないし 匂いもキツくないのがいいし なにより軽めのものがいいけど 保湿はしたい!! と、選ぶのが大変じゃないかな〜と 毎日店頭に立っていて感じます\(◡̈)/ 今日ご紹介するのは マニフィークシリーズです♪♪ 植物由来の保湿成分配合で つけたときはしっかり潤ってしっとりなのに スーッと肌に馴染むので 後肌はサラサラでベタつきなし◎ そしてフローラルウッディの香りに癒されます♡! いい香りでリラックスしながら 毎日の洗顔後や髭剃り後に使いたいですね♡ 化粧水、乳液使うの 面倒くさい!という方には 化粧水、乳液、美容液が1つになった とっても便利なオールインワンジェルも 発売されているのでこれもまた人気です\(◡̈)/ 手軽にケアできるので 普段あまりスキンケアとか お肌のこと気にしてなかったという方も この機会にぜひお肌に潤いを与えて ご褒美をあげてくださいね♡
Mana
-
《SNSで話題のフレグランス⭐︎KIMONOキモノ》 SNSで話題、店頭でもお問い合わせの多いフレグランスの紹介です。 まずこのボトルのデザイン、とっても可愛いですよね! KIMONO(着物)という商品名で、ボトルが帯をしています♡ 香りは4種。 YUI (ユイ) スダチ、オレンジフラワー、ピンクペッパー 万人受けする人気No. 1。 可憐で清潔感のある香り。 URARA (ウララ) スイレン、メロン、ふじりんご フルーティでフレッシュな香りですが、ラストノートにサンダルウッドなどオリエンタルな香りがでてくるので香りの変化を楽しめます。 KIHIN (キヒン) アヤメ、ジャスミン、パチュリ エレガントで知的な香り。 フレグランスでよく使用される成分が多く入っており王道の香り。 RIN (リン) キャンディプラム(甘い梅)、ジャスミン、パチュリ 甘く印象に残るような個性的な大人の香り。 男性のお客様にも好評です。 全てに日本人になじみある和の素材が使われています。 可愛らしいイメージの香りから大人っぽい香りまで、様々なのでお好みの香りが見つかりますよ。 共通して言えるのがどれもデコルテらしくとても上品な香りだというところ⭐︎ いつまでもずっと使い続けたくなるような香りを是非見つけてくださいね!
JURI
-
【ADDICTIONの日焼け止め下地】 春から夏にかけて紫外線が気になりますよね、、、 本日はADDICTIONの日焼け止めをご紹介させていただきます♪♪ SPF50+/PA++++でありながら、とってもみずみずしく、軽いつけ心地のアイテムなんです! スキンケア効果の高い膜が、紫外線や乾燥から肌をしっかり守ってくれます。 (画像4枚の艶伝わりますでしょうか?) こちらのアイテムは、お化粧下地として使えるのでベースメイクに欠かせません。 もちろん、ボディにも使用することが出来ます。 皆さん、紫外線対策はバッチリですか?? 是非参考にしてみてください(^^) ※スキンプロテクター(ラージサイズ)は、限定品のため、在庫がなくなり次第、終了となります。
ʀɪʀɪ
-
【雪肌精クリアウェルネスで紫外線&乾燥対策!】 日焼け止めって毎日つけた方がいいと分かってても、なかなか習慣にならなかったりしますよね。 そんな方に、雪肌精クリアウェルネスの日焼け止めがオススメです! 日焼け止め効果はもちろんなのですが、 肌あれや乾燥トラブルのない健やかな肌に導いてくれる日焼け止めなので、 スキンケアの感覚で使っていただけます! 朝のお手入れの1番最後は日焼け止め♪ そして、私が何よりも好きなポイントが、 ウォータープルーフなのに、簡単にオフ出来ること!! 好きなポイントが沢山詰まった日焼け止め達です♪ ぜひ、チェックしてみてください!
seika
-
【Awakeのヘアケアで楽しいバスタイム♪】 家にこもる時間が増えてから、気分転換をするために何かと「香り」にこだわるようになりました。そこでバスタイムでも良い香りに包まれたい!と思った結果、たどり着いたのがこちら! カラフルなパッケージが楽しい、アウェイク ヘルシーヘアデイ シリコーンフリー ヘアシャンプー / ヘアコンディショナーです! ハリコシアップヘア用、ドライ&ダメージヘア用の2種類があるのですが、どちらも香りは同じです。クラリーセージやイランイランなど全20種類の天然精油を配合したフローラルスパイシーウッディのやさしい香りです。この香りをお風呂でかぐと、何となくリフレッシュできる気がします...٩( 'ω' )و 〈100%天然香料〉なのも嬉しいポイント。 また、香りだけでなく使用感もばっちり◎ ハリコシアップヘア用はふんわり、 ドライ&ダメージヘア用はしっとりまとまりのある髪に仕上がります。 シャンプーはどちらも透明のさらさらのテクスチュアですが、コンディショナーはドライ&ダメージヘア用 の方が ハリコシアップヘア用よりこってり。私は2つのタイプをその日の髪の調子に合わせて使い分けています。 みなさまも良い香りに包まれて、バスタイムを楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか?
Kana
-
【私のお守りミスト♡】 雪肌精クリアウェルネスから ものすごく期待できるアイテムが 発売されました!! 【Wバリアミスト】というアイテムで うるおいを与えながら お肌をコートしてくれて 大気中の微粒子(ちり・ほこりなど)から守ってくれます♡ 花粉も毎日のマスク生活も お肌への負担は大きく 肌荒れに困っている方も多いのでは? バッグにコロンと入る大きさで 持ち運びにも便利なので 日中メイクの上から水分補給にもおすすめです! みなさんも一度試してみてくださいね♡
Mana
-
【そろそろ気になる紫外線対策に!】 だんだん暖かくなってきて気になり始めるのが紫外線ですよね、、、 真夏はしっかりと日焼け止めを塗る方が多いと思いますが、実は春先の紫外線ケアを怠ってしまい、うっかり日焼けをしてしまうこともあるので、早いうちから日焼け止めを塗ることがおすすめです! 肌がきしんでしまったり、白浮きしてしまうのが原因で日焼け止めに苦手意識を持ってしまう方もいるかと思いますが(実際私もそうでした!) こちらの雪肌精みやびの日焼け止めは、全くそんなこともなく、柔らかい感触で伸び広がるので肌負担もほとんどありません! 紫外線から肌を守るだけではなく、スキンケア効果も高いので日中の肌も健やかに保ってくれます! 自然な透明感も生み出してくれるので嬉しいですね! 低刺激のマイルドタイプもあるので、肌が敏感な方でも使えます♪ ぜひ皆様も紫外線対策に取り入れてみてください!
Ayaka
-
【お米と発酵の恵みがたっぷり入った美容ハンドトリートメント♪】 米肌 肌潤ハンドトリートメント ・手元の乾燥が気になる… ・手がくすんでる気がする… ・ハンドクリームはベタベタするしイヤ… そんな方にぜひ使ってみていただきたいアイテムです! ライスパワーNo.7をはじめとした美容保湿成分や、明るさアップ成分が配合されており、透明感あふれるなめらかな手肌に導いてくれます。サラッとしているのにしっとりするところがお気に入りで愛用しています♡ お米の形をした持ち運びサイズのほかに、ポンプタイプのご用意もあります。 わたしは自宅ではポンプタイプを使用していますが、押すだけで簡単に使用できるのでオススメですよ♪ ぜひお試しください(*^_^*)
Yukina
-
【魔法のようなクレンジング☆】 ビューティコンサルタント人気不動のNO.1クレンジングをご紹介します! 肌悩みの原因となる汚れや酸化皮脂を落とす "AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリームn" このクレンジングは使用方法にコツがあります! 美容液成分たっぷりのこっくり感のあるクリーム状からメイクヨレのようなモロモロが出てきます!その後、透明のオイル状のテクスチャーへ変化する過程で、酸化皮脂を除去してくれます。 酸化皮脂は空気に触れるたび肌に蓄積され、乾燥や毛穴、シワ、たるみといった肌悩みを引き起こしてしまう為、それを除去する事で理想のお肌へ近づけることが出来ますよ❤︎ 使用後はお肌の柔らかしっとり感をご体感いただけるはず! 是非お試しください❤︎
Nao
-
【1度は試して欲しいプレステジアス!】 保湿ケアもエイジングケアも したいけど、アイテム増やしたくないし しっとりしてもベタつくのが苦手…。 という方多くないですか?? 私はこのパターンでした… 保湿ケアはしたいけど ベタつくのが苦手でどうしても 手にとっちゃうのがさっぱりタイプ。 でも物足りない感じもあって… そんなとき使って気に入ったのが インフィニティプレステジアスのスキンケア♡ まず化粧水をつけた後の 肌ツヤに感動しました! そしてしっとりなのにベタつかない!! その後の乳液もコットンに出した瞬間から なんだかふわふわしていて 伸び広がりも良く、やっぱり後肌がベタつかない!! 感触だけではなく、 プレステジアスのラインは 表皮からも真皮からもアプローチして ハリ感のある肌に。。。 ぜひ一度使ってみて欲しい スキンケアです♡♡ ※エイジングケア・・・年齢に応じたケアのこと。
Mana
-
【日焼け止めが苦手な方にもオススメ①】 実は私…日焼け止めがとっっっても苦手です‼︎(;_;) キシキシ感やベタベタ感、独特のニオイ… 日焼け止めに対してトラウマとこだわりが強い私が選ぶ、日焼け止めの1つ目が コスメデコルテ サンシェルターマルチプロテクション ウォータプルーフタイプです。 乳液のようになめらかな伸びひろがりと キシキシ・ベタベタを感じさせないくらいみずみずしいスキンケアのようなつけ心地と、 フレッシュハーバルグリーンフローラルの香りが使い続けられるポイントです。 汗・水・こすれにも強く、環境ストレス因子からも肌を守るので、 絶対に日焼けしたくない日や花粉や微粒子による肌荒れの気になる日に、お顔だけでなく全身使用にオススメです!
aiko
-
【透き通るような肌をご自宅にて体感】 肌が乾燥でくすむ。以前より色素が目立つ。など、トラブルのレスキューマスクをご紹介します。 美白有効成分コウジ酸を配合したマスクで、外した時から顔色が明るくなったような感じがすると思います! マスク生活で乾燥・肌荒れ・色素トラブルなどお肌もトラブルになりやすいので、1日10分のスペシャルケアでご褒美を! ※美白・・・メラニンによる、シミ・そばかすを防ぎます。
Miyu.
-
\乾燥肌さんにぜひおすすめ!/ 一度使って、感動した日焼け止めです! おうちにいてもUVケアを油断できない! 私は乾燥肌ですので、UVケアと保湿が同時にできる日焼け止めをいつも選んでいます。 本日みなさんにおすすめしたいUV ディフェンス ジェルは本当にお気に入りです♡ ウォータープルーフタイプなのに、日焼け止め特有のキシキシ感を感じません!! 日焼け止めとは思えないくらい使い心地が良い! テクスチャは乳液みたいになめらかで、お肌に負担を感じないスキンケア感覚です。 何より、保湿力があり、お肌がしっとりしているのにベタつかないです! 乾燥が気になる方はぜひ一度使ってみてください!! 紫外線だけでなく、乾燥やほこり・花粉などからも肌を守る効果もありますので、 春先にも使えるアイテムです!
CHAO
-
【お家でスパ帰りのような気分を♡】 天然ミネラルの泥がたーっぷり 配合されてるクリームクレンジング! これ一つでクレンジングと洗顔の Wクレンジング完了なのでとっても便利(*´∀`*) とにかくクリームがまろやかで肌辺りが気持ち良く、 爽やかでリラックスできる香りに癒されます♡♡ 毛穴のザラつきが気にならなくなり しっとりもちもちのお肌に♡ 忙しくてなかなかマッサージできなかったり エステに行けないという方は 日々のクレンジングをこちらにするだけで 毎日スパ気分を味わえますよ♪♪
Mana
-
【紫外線対策はコレに決まり!】 みなさん日焼け止めって 年間通して使っていますか? 私はコーセーに入社するまで 夏しか使っていませんでした(;_;) 紫外線について知っていくうちに 真夏の紫外線も嫌いですが 寒い日や曇っている日の 紫外線の恐ろしさを知りました(′︿‵。) 肌に紫外線が当たっていない感覚が1番恐ろしいと… うっかり日焼けや うっかりシミの原因はココにあります。 今では季節関係なく、 毎日スキンケアの後に日焼け止めをつけることが 完璧に習慣になりました♡♡ 日焼け止めにもたくさん種類があります。 日焼け止めの膜感が苦手なわたしが お気に入りの雪肌精クリアウェルネスの日焼け止め♡ 紫外線をしっかり防いでくれるのに サラサラしていて白くならず つけている感覚があまりないです!!! ミルクタイプはコロコロしていて かさばらず、持ち歩きにも◎ マイルドタイプもあるので お肌が弱い方や無香料がお好みの方におすすめ♡ 洗顔やボディーソープで 落とせちゃうのも嬉しいポイント! 更に雪肌精クリアウェルネスからは トーンアップというラベンダー色の 日焼け止めも出ているので ファンデーション前の下地に最適です♡ 肌色を明るく見せてくれます♡ みなさんもお気に入りの日焼け止めを見つけ 季節問わず年間通して 紫外線対策してみてくださいね♪♪♪
Mana
-
【いつものメイクをもっと楽しもう♡】 品切れ続出!BCもリピートするほど大人気なミストをご紹介します! メイクをフィックスし、日中の肌に潤いを与える “コンフォート デイミスト セット&プロテクト” ミスト状ローションです! いつものメイクの最後に、華やかさと爽やかさのあるお花の香りのミストでお顔全体を包み込みます❤︎ 日中の肌の乾燥から守るだけでなく、大気中のほこりなどからもお肌を保護してくれますよ! 是非お試しください!!
Nao
-
【化粧水の前は必ずこの美容液!】 お肌の角質ケアって みなさん何かされていますか? お風呂に入った後って クレンジング、洗顔をして とってもキレイな状態ですよね? でも実は毛穴の中で硬くなってしまっている 角質はクレンジングや洗顔では 頑固でなかなか取れません(;_;) そこで本日ご紹介するのが フィルナチュラント “クリアソリーションn” です! お手入れの1番最初に コットンにつけて拭き取るだけ!! この一手間を加えてあげるだけで その後のスキンケアのなじみ方も違ってきます! 朝のスキンケアの前にやると 1日のメイクのりも良くなるので 是非化粧水前の一手間!!! 試してみてください♡
Mana
-
【私のお風呂上がりルーティーン♡】 今日は、生活の中で 毎日必ずお風呂上がりにやっている ルーティーン【ヘアケア編】をご紹介♡ まずはタオルドライ♪♪ こちらは髪を擦ってゴシゴシせずに 優しく水分をタオルに吸収させます。 タオルドライの後、 ミストを全体的に吹きかけます。 ミストのコツは髪をパラパラとわけながら 全体にかかるようにしてみてください。 ミストの後はオイルを使って 毛先を中心にケアしていきます。 手のひらに1〜2プッシュとり 手のひら全体と指の隙間まで馴染ませます。 その後、毛先15㎝くらいの位置に 手ぐしをするようにオイルをつけます。 その後ショートヘアの方は 手に余っているオイルを 髪の毛の上の方にも軽く馴染ませツヤを出します。 この時量が多いとペタンとしてしまうので注意です! ロングヘアの方は 気持ちもう1プッシュ手に取り, また手のひらに馴染ませ、 軽く髪の毛の上の方にも馴染ませツヤを出します。 オイルはその日の髪の毛の状態だったり 気分でスティーブンノルとプレディアを 今は使い分けています(*´∀`*)! 髪の毛もお肌と一緒で 乾燥したり、痛んだり、紫外線ダメージを受けたりとたくさんのトラブルがあると思います。 お肌と同じように毎日のケアが とっても大切です。 髪質も1人1人違うので自分に合ったアイテムを見つけて しっかりケアすると しっかり髪の毛も応えてくれます♡ 髪の毛が綺麗だと 気持ちも全然違いますよね(*´∀`*)♡ みなさんもお風呂上がりのヘアケア 是非試してみてください♪♪ やるのとやらないのでは、翌朝全然違いますよ♡
Mana
-
【メイクキープ三銃士⭐︎花粉対策にも!】 コンフォートデイミストセット&プロテクト・フェイスパウダー・サンシェルタートーンアップCC こんにちは! 本日は話題のメイクキープミスト、コンフォートデイミストセット&プロテクトを中心にご紹介いたします! こちらのミストは… メイクの最後にご使用いただくと、 ⭐︎メイクフィックス ⭐︎潤いチャージ ⭐︎大気中の微粒子(ちり、ほこりなど)からプロテクト! ⭐︎リフレッシュ etc. もちろん、日中のメイクの上からでも使用いただけます! そしてなんとウォータープルーフ! メイクと一緒に、クレンジングでオフしてください⭐︎ メイクのヨレやテカリを防ぎながら化粧水効果もあり、アロマティックグリーンフローラルの香りでリフレッシュできます。 普段フェイスパウダー、サンシェルタートーンアップCCと一緒に使うことが多いのですが、マスクに本当につきにくい最強トリオ…! 肌を守りながらメイクフィックス&潤い補給♡ 是非お試しください! フェイスパウダー、サンシェルタートーンアップCCの色味は、以前投稿でご紹介しておりますので、よろしければご覧ください♪
m
-
【本当に茹でたて卵♡ツルツルスキンの秘密】 私は実はとっても乾燥肌、なのに部分的に皮脂もでやすくて お肌がザラザラ、ゴワゴワしやすいんです。 そんな私が年中マストアイテムで使用している拭き取り美容液! 洗顔後の拭き取りで簡単ちゅるん♪なむきたてたまごスキンに♡ ぜひお試しくださいね^ ^
hiyori
-
【ビューティコンサルタント不動の人気NO.1はやっぱり違う♡】 みなさんこちらのクレンジングをご存知ですか? 化粧品ランキングなどでも ランクインされていることも多いので 「どこかで見たことはある!」という方も 多いかもしれません(*´∀`*) スキンケアの中で最も大切なのは 清浄ケアです♪♪ しっかり要らない汚れを落としてあげないと いくら良いものを使っても 毎日時間を使ってしっかりケアしても 効果を感じにくくなってしまいます(;_;) コーセーでもたくさんのクレンジングが 出ていますが、私の1番のお気に入りでもあり 人気のクレンジング♡ コスメデコルテ AQミリオリティ リペアクレンジングnです(*´∀`*)! 人気の理由はたくさんありますが、 丁寧にスキンケアをした後のような後肌で しっかり必要なうるおいは保ったまま♪♪ メイク料と馴染んでいくと モロモロとしてくる落としてる感覚が たまりません♡♡ 決して安いとは言えないクレンジングですが おうち時間が増えた今、 一度清浄ケアに目を向けて使ってみてください♡ 値段以上の価値があると思います♪♪ そしてあなたもきっと 虜になってしまうと思います(*´∀`*)♡
Mana
-
【雪肌精MYV サイクレイター(医薬部外品)】 コーセーには様々なブランドの導入美容液がありますよね。 こちらは肌をなめらかにするだけでなく、 なんとこれ一つで、マッサージもできちゃうんです! 美容液として使う時は、洗顔後に1プッシュ、 マッサージをするときは、2〜3プッシュなじませます。 マッサージをすることで肌の代謝がアップ! 凝りや老廃物を流すとスッキリします。 マスクで隠れた運動不足になりがちな筋肉も動かしてあげましょう!! ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
fumi
-
【大人気ファーストエイジングスキンケア】 季節の変わり目にオススメのエイジング美白スキンケアをご紹介します! 明るく潤いの満ちた肌へ導く “フィトチューンホワイト” シリーズです! 植物のエキスを配合し、よどみやシミ・毛穴の目立ち、黄ぐすみにアプローチをかけ明るく導いてくれます! 使用後はお肌が柔らかくしっとりしますよ❤︎ コスメデコルテのスキンケアは乳液先行のため、使用順番にお気をつけ下さい!エマルジョン、ローションはコットン使用がオススメです⭐︎ 是非お試しください!! ※エイジング・・・年齢に応じたお手入れ ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぎます
Nao
-
【ニキビのケアに♪】 ・アクネオクレンジングリキッド ・アクネオ薬用ウォッシングクリーム ・アクネオ薬用リペアローション ・アクネオリペアモイスチュアライザー(T/U/TU) ・アクネオ薬用スキンケアパウダー 最近口周りにポツポツとニキビができてしまいました(´・ω・`) やっと治った!と思ったらまた出来て…。 大人のニキビってとっても厄介ですよね。 このアクネオは「ニキビの根っこ」に着目して、目に見えない毛穴のつまりまでも取り除いてくれるので、ニキビを繰り返さないツルッとした肌に導いてくれます!!! サラッとしたテクスチャーなのに保湿力もちゃんとあるところがお気に入りです(^-^)v 乳液はニキビの出来やすい場所に合わせてお選びいただけますよ! ぜひお試しください!!!
Yukina
-
【私のベスコス!お守りスキンケア3品】 こんにちは、ビューティコンサルタントのchieです! 本日は私がマスク生活でお守りのようにしているスキンケアたちをご紹介します。 マスクをしているとお肌の内部は実は美肌づくりにかかせないうるおいが奪われやすく、逆に乾燥しやすいんです! また、マスクの擦れなどの摩擦で肌内部を守るうるおいの膜が剥がれ、いつも以上に刺激を感じやすくも( ; ; ) そんなお悩みをかかえている皆さんに是非、使っていただきたい3品。お肌に必要不可欠なうるおいをしっかり届けてくれますよ!
chie
-
【魔法のタイムリセット美容液♡】 このつぶつぶのボトルなんだろう? って思いますよね(*´∀`*) これ、無数のマイクロカプセルがたくさん詰まってる、 引き締まった印象の肌へ導く美容液なんです♪♪ マスクだからちょっとお手入れサボり気味の方 なかなかお手入れの時間がゆっくりとれない方 マッサージやパックなどの スペシャルケアをあまりされない方 フェイスラインの変化を感じてきた方 そんな方におすすめの美容液♡ 黄色くてとろみのある美容液で 朝夜の化粧水の後に2~3プッシュ使用します(*´∀`*) 付け方のコツはコルセットで 引き上げるように優しく馴染ませます。 エナジャイズドフローラルの香りもとても良く お手入れ中にリフレッシュできます♡ 私はもうすぐ1本目がなくなるところです(°0°)‼ レフィル(付け替え用)があるのでとっても便利♪ ストレスフリーにしてくれる 自分へのご褒美美容液に インフィニティプレステジアスの セラムインダルジェンスお試しください♡ あなたもこのカプセル美容に ハマってしまうかも…♡♡
Mana
-
【香りで女子力UP❤︎】 なんの香り?って必ず聞かれる香水をご紹介します! 気分によって4つの香りを楽しめる “KIMONO” オードトワレです! ・YUI(ユイ) *可愛らしく優しさを感じる香り* ・KIHIN(キヒン) *上品な大人の強さを感じる香り* ・URARA(ウララ) *爽やかな温かみを感じる香り* ・RIN(リン) *妖艶な甘みを感じる香り* KIMONOはオードトワレのため、香りの目安は3〜4時間となっています! 数カ所に香り付けすると香りが長持ちしますよ! 香りは印象を大きく作用します。どの香りもどこか懐かしさを感じる香りです❤︎ 是非お試しください!
Nao
-
【 肌運命を変える潤い 】 コスメデコルテの名品、モイスチュアリポソーム。 ベストコスメ受賞など色んなところで目にするこちらは ブースターの先駆け的存在です。 ご使用頂いたことはありますか(^^)? 洗顔後一番にお肌に乗せた時の あの、もっちり吸い付くような感じ。 長年使い続けていても感じる 潤いの手応えに毎回感動しちゃいますよね。 目には見えない数兆個のカプセルが 肌と同じラメラ構造ですぅ~っと馴染みます。 乾燥はもちろん、くすみ、肌アレ、 ハリ不足、毛穴が気になる方へと どんな方にもおすすめの美容液です。 最後に。 むか~し一度使ったよ…という方は 是非もう一度お試しして頂きたい(^-^) 私もそうでしたが、 あの頃と今の肌は一緒ではありません。 今改めて使うリポソームは とっても好きな一品になるかもしれませんよ(^-^)
むらた
-
【日本の花や果実の香りを取り入れたフレグランス♪】 ・キモノ キヒン オードトワレ ・キモノ ユイ オードトワレ ・キモノ ウララ オードトワレ ・キモノ リン オードトワレ 私は「キヒン」を愛用しています! あやめの花をイメージしたベルガモットとジャスミンの香りで、纏うと名前の通り気品のある女性になれる気がしますo(^-^)o ちなみに「ユイ」はすだち、「ウララ」は睡蓮、「リン」は梅をイメージした香りとなっています。 香水が着物を着ているようなコロンとした見た目もとっても気に入っています♡ディスプレイとして飾るのもオススメですよ! ぜひお気に入りのフレグランスを見つけてください♪
Yukina
-
【泥クレンジングで毛穴スッキリ♪】 プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ 150g/300g 毛穴悩みのある方に、ぜひ使っていただきたいクレンジングです! 天然のミネラル泥を配合しており、毛穴の汚れや酸化した皮脂を取り除いてツルッとした明るいお肌に導いてくれます(*゚▽゚*) W洗顔不要なのに汚れもしっかり落ち、洗い上がりもとてもしっとりするので、乾燥肌の私も愛用しています(*´-`) 香りもとてもリラックスでき、まるで自宅でスパを受けているかのような気持ちになります♪ ぜひお試しください!
Yukina
-
【おいしく食べてキレイを叶える】 インナーケアってたくさんあるけれど、何から始めたらいいんだろう?? …とお悩みの方にご紹介したいのが、プレディアのコラーゲンジュレです(^^) ヒハツエキスが摂取したマリンコラーゲンや ビタミンCをからだのすみずみまで巡らせ、 弾むようなハリ・ツヤ肌、うるおい、透明感を感じるオールマイティなインナーケアアイテムです。 ピーチ&ライチ風味でコラーゲン独特の味もないので、食べやすいのも嬉しいですね♪ 続けられるか心配な方は、7日間のお試し用から始めるのがオススメです(^O^)/
aiko
-
【手もスキンケアしてますか?】 冬になると、手の乾燥や荒れに悩む方…増えますよね? 水仕事に加えて、アルコール消毒の機会が増えて益々…という方も多いのではないでしょうか? そのような方にオススメしたいのが、インフィニティ ビューティハンドセラムホワイトです! 肌荒れを防ぐことに加えて、メラニンの生成を抑えてしみ・そばかすも防ぎます(^^♪ クリームはオレンジ色ですが、これがお肌をしっとりさせる秘密なんです! 爪周りもクリームを伸ばすことでうるおいが保たれてネイル映えにも…!?♡ 私自身ずっと愛用していて、何本も友人にプレゼントしてきましたがとても喜んで貰うことが多かったオススメハンドクリームです♡ 鞄に忍ばせて、ハンドケアに更なる磨きをかけてください(*^_^*)
Emimi
-
エクスバリア リペア ボディ クリームはテクスチャも柔らかく、ベタつかなくてとても良いです。特に無香料で敏感肌用なので、肌荒れしやすい人でも使用できます。量もたっぷり200g入っているので是非試してみて下さい。
Ryk
-
☆雪肌精 クリアウェルネス ハイドレイティング ジェル<効能タイプ>☆ みずみずしいジェルは、やわらかいテクスチャーで、肌になじむとしっとりと潤います~ べたつく感じもなく、少量でもかなり伸びがいいです。 どんな季節でも使いやすいです。 ☆雪肌精 クリアウェルネス ウォーター シールド クリーム <フリータイプ>☆ クリアでみずみずしいテクスチャーの低刺激性クリームです。 私は本当に肌が弱いので、アルコール(エチルアルコール)フリーとパラペン(防腐剤)フリーの特徴が気に入りました。テクスチャーも成分も肌に優しい使用感なので肌が弱い方に是非試して欲しいです(^0^)
Ryk