アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全24件
-
【研究員イチオシのスキンケアパウダー】 マスクをするようになりニキビができやすくなったという声を最近よく耳にします。そんな今ぜひおすすめしたいアイテムが、皮膚の専門家の気づきをもとに開発されたACNEOのスキンケアパウダーです! ニキビが繰り返す原因の一つは、目には見えない微小な毛穴詰まりであると言われています。このパウダーは目には見えないその「ニキビの根」にアプローチすることを目指した製品で、美容成分を含んだきめ細かなパウダーが肌をなめらかに整えてくれます!さらに、なんとニキビ予防の有効成分*1だけでなく、美白の有効成分*2も含まれているので、ニキビケアと同時に美白ケア*3もできちゃう一石二鳥な優れものなんです! 粒子が細かくさらっとしているのに、しっとりとしたつけ心地も個人的にお気に入りです♡ 朝のメイク前にも、夜のスキンケア後にも幅広く使用できるのでお守りとして1つ持っておくのがおススメの一品です! *1 グリチルレチン酸ステアリル(消炎) *2 リン酸L-アスコルビルマグネシウム(美白) *3 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
研究員 かわえり
-
【新しい生活様式にも!お手軽クレンジング☆】 帰ってきたらまずはうがい、手洗い。 そこに【クレンジング】も加えてみませんか? こちらのプレディア プティメール ミネラルウォータークレンズはウォーターベースのクレンジングで、コットンに出して拭き取ります。 洗い流しも不要なので短時間で簡単にクレンジングすることができます☆ メイクはもちろん、毛穴の汚れや古い角質にも…(´∀`*) 朝の洗顔代わりにも使えちゃうんです! 帰ってきてすぐにクレンジングしたい。 疲れていて寝落ちしちゃう前にメイクオフしたい。 忙しいので早く簡単に落としたい。 洗面所にあれば、きっとあなたの味方になってくれる化粧品です♡
Emi
-
クレンジング好きの私がオススメする、香りも良くダブル洗顔要らずのヴィーガンクレンジング* Awake ハロークリーン ダブルクレンジングジェリー、ザ ミルキーデイ クレンジングミルクの2種です(^-^) オレンジ色のジェリータイプのハロークリーン ダブルクレンジングジェリーは肌に乗せるとポカポカになる温感タイプで、毛穴の奥の汚れまで浮き立たせてくれます!! オレンジ色でジェリータイプのハロークリーン ダブルクレンジングジェリーは肌に乗せるとポカポカになる温感タイプで、オレンジ、セージ、ラベンダーなどのエッセンシャルオイルが配合されております。 洗い上がりは、ツルツルな感じになりますよ! ミルクタイプのザ ミルキーデイ クレンジングミルクは柔らかい乳液タイプで、肌が揺らいでいる時や、ライトなメイクの時に愛用しています♡ ダマスクローズ、ホホバ、オリーブなどを配合していて洗い上がりも柔らかくなるような感じが好きです(*^_^*) 毎年冬になると乾燥が酷くて、W洗顔が辛い私はこのクレンジング2種を愛用しております!! W洗顔が苦手な方は、Awakeのクレンジングも是非お試し下さい♪♪♪
s.
-
【シワ改善+美白有効成分リンクルホワイトN配合】 なめらかで、伸びが良く、乳液のような使用感です!つけると肌に透明感とツヤ感が出ます☆ 日中用乳液として使用できるので、朝は化粧水とこちらの、ルシェリ リンクルホワイト UVエマルジョンで保湿とUVケア、下地になるので1本あると本当に便利です♫ ※美白・・・・メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
Shirakawa
-
【忙しい日のクレンジング】 皆様、クレンジングは毎日同じものをご使用ですか? 私は、肌の調子や時間によって、使いわけをします(^^) 今日はスピーディーに落とせる「オイルクレンジング」のご紹介です☆ W洗顔不要で、簡単に、なめらかな肌へ洗い上がりが大好きでリピート中(^ー^) キメの整った透明感の高い肌へ導いてくれます。 仕事が遅くなった日やお疲れの日に、とにかく早くメイクを落として寝たい~~!! そんな時にもオススメです( ^-^)ノ
みき
-
【時短でシワケアも叶える!】 どうしても疲れて眠たい日、、 メイクを落とした後はこれひとつ‼︎ 時短と共にシワ改善のケアも出来るオールインワンジェルクリームに頼っています。 普段のケアには、肌全体に馴染ませた後、気になる目元・口元に重ね付けをするといいです! しっかりケアもしたい場合は、 さくらんぼ粒大をとり、ぐーっと肌を引き上げるように簡単マッサージをしながら馴染ませています♪ シンプルなスキンケア がお好きな方、スキンケア に中々時間がかけられない方や小ジワが気になり始めた方にもおすすめします☆☆
furu
-
【メンズスキンケアマニフィーク のご紹介】 店頭でも聞かれることが多い、メンズスキンケアのマニフィーク 2点を紹介します! クレンジングフォームは、泡立ちの良いふわふわもっちりの泡でシェービングにも使用可能です。植物由来の保湿成分配合で、優しくすっきり洗い流してくれます。森の中で深呼吸したかのような香りです♪ オールインワンジェルは、みずみずしいテクスチャーで、化粧水、美容液、乳液の役割がある為、こちら1つでスキンケアが完了します! プッシュタイプなので、時間のない朝にもピッタリです。 私も実際に試してみたところ、ベタつきが気にならなかったです^^ プレゼント用等にも是非チェックしてみてください(o^^o)
MN
-
【四角い寝癖を2分で撃退ヘアミスト】 人生の半分以上をショートヘアで過ごしておりますが、夜は速乾で楽な反面、朝は四角い寝癖に悩まされます。サイドは四角くなるのにつむじはぺったんこ…そんな私が使うのが、こちら「ジュレームファンタジスト コンセントレートミスト」。 ピンクのジュレ〜ム!から、まるでヘアミルクのようなうるおいでしっとりまとまる髪へ導くシリーズです。私はうねりが強いのでさらさらストレートを使っていますが、絡まる髪にはふんわりツルツル、広がる髪にはしっとりやわらかタイプもあります。 ジュレームファンタジストは、香りもオススメです!濃厚な花々の香りが1日中続くのもお気に入りです。 朝のミストだけではどうにもならない!という方は、スティーブンノルシリーズのシャンプー&コンディショナーでより癖を直しやすい髪質に整えてあげることもできますのでそちらも併せてご覧ください!
ブロッサム
-
【優しく落として、まっさらな素肌へ】雪肌精クリアウェルネスシリーズの"ジェントルウォッシュ"は低刺激処方の泡で出てくる洗顔料です!私は3プッシュ(写真の量)とって朝洗顔に使用しています。ふわっふわのメレンゲ泡で負担なく洗えるので、洗顔後に肌がつっぱってしまう方や時短で洗顔したい方にお試し頂きたい一品です☆"クレンジングジェル"は、ぷにぷにとした使用感でこすらずメイクオフすることが出来ます♪♪低刺激処方にもかかわらず、メイクがきちんと落とせることに感動しました。ぜひご体感下さい☆
furu
-
今日はどうしても眠たい(´-`).。oO そんな日に時短を叶えてくれるスキンケアアイテム!!『ラチェスカ クレンジングシート』、『ラチェスカ 水クレンジング』、『黒糖精 オールインワンジェル』です!!週に1.2回は眠気に負けてしまう日があり、そんな時に登場するスキンケアアイテムです!!ラチェスカのクレンジングシートは大判でしっとりしているので、キレイな面を折り返しながら、しっかりとメイクオフできます。その後に黒糖精のオールインワンジェルの登場です!!肌にとって必要な『ミネラル、アミノ酸、有機酸類』が豊富な徳之島産のサトウキビを発酵させた成分が配合されてます!!画像だと分かりにくいですが、黄色ツブツブのカプセルの中にビタミンが配合されているので、お肌が柔らかくなり、しっとりツヤツヤになります(*´∀`*) 乾燥肌のちびっ子三姉妹もお風呂上がりにこのオールインワンジェルを付けて『わぁ〜ツルツル!!』と言いながら楽しそうにしてます♪ラチェスカ 水クレンジングは、とにかく時間の無い朝、洗顔の代わりにコットンに出して使用しています。スッキリしてとても気持ちいいです!! ズボラな私もスキンケアをサボらず頑張れます^_^
s.
-
【簡単+時短クレンジング】簡単に素早くメイクを落としたい‼︎というおサボり気分な日にピッタリなダブル洗顔不要のクレンジングオイルです。2〜3プッシュ乾いた手にとり、馴染ませるだけで、つるんっと透明感のある肌に導きます。もちろん、スッキリとしたあと肌がお好きな方はクレンジング後に洗顔を使用しても、もちろん大丈夫です!
aiko
-
【ブクブク炭酸泡洗顔】 「プレディア」の押したら"泥の泡"が出る!簡単泡洗顔の紹介です(^ー^) 炭酸のモコモコ泡で、包み込むようにモフモフ洗います!! 泡がしっかりしてるので気持ちいい♪ Tゾーンは、特に念入りに!! 泥の力で、皮脂を吸着し、スッキリ♪ 黒ずみ毛穴、ベタつき、ザラつき、ごわつきなど……気になるあなた! ぜひ一度試してみてください(^ー^) 朝の"時短"洗顔としてもオススメです☆
みき
-
【美髪を育む頭皮ケア】 1日がんばった私に。バスタイムで気分リフレッシュ! 頭皮クレンジング.マッサージ.シャンプー.トリートメントが1度で完結。スーッとした清涼感があってすごくすっきりして気持ちいい‼︎ 洗い流した後はなめらかで、しなやかな髪に。ぜひお試しください。
もも
-
【化粧品を高めるコットン使用】 皆様、化粧水&乳液は手使用ですか??コットン使用ですか?? 私は、コットン使用派です(^ー^) その理由は…… ①まんべんなく均一に付く ②馴染みが良いので、手早くお手入れできる 《使い方ワンポイント》 ・コットンを握った手を少し丸めて、お顔を包むようフィットさせます! ・顔の中央~外側に滑らせる時、少し引き上げながら、最後をピタッと止めます!! 皆様も、大判で肌に優しい「デイリープレミアムコットン」ぜひ使ってみてください(^-^) 朝晩、化粧水&乳液使用で1ヶ月分入ってます☆
みき
-
【くせ.うねりケア処方 シャンプー&コンディショナー】 私の髪質はややかため、毛量多め、少しくせありボブ。特に湿気が多い日はうねってまとまらず、広がって扱いにくくなります。 ドライヤー後の髪は、するするまとまってツヤ感アップ。何よりくせがつきにくいから、朝のスタイリングが時短になりました。 ヘアスタイルが決まると1日が笑顔で気持ちよくスタートできますよね。ぜひお試し下さい。
もも
-
最近のお気に入りコスメデコルテ ヴィフュージョン エッセンスです!! こちらは化粧水と美容液が一本になっていて、時間の無い朝にオススメです。少し寝坊してしまっても、手でパパッと付けるだけ!きちんとスキンケアした感の肌にしてくれます。 するっと馴染むので、ファンデのノリも良くなり、これからの季節に活躍してくれそうな予感。
静香
-
【簡単くるくる!スティック状美白美容液!!】 シミ・そばかすを防ぎたい方、必見!!美白効果を発揮するコウジ酸を配合しており、シミのできやすい部位に密着・濃密にとどまる、スティックタイプの集中美白美容液です。 気になるシミ・そばかすに、クルクルしてみませんか?(^ー^) 【ワンポイント】 顔全体に、美白美容液を馴染ませた後、気になる部分にだけ、クルクル円を2~3回描いて伸ばすのがおすすめです☆
みき
-
【ヘッドスパ感覚で使えるプレディアファンゴヘッドクレンズSPA】 気温湿度が高くなり、汗をかくことが多くなりましたよね!頭皮は、とても無防備な状態で紫外線を浴びダメージを受けてます。 ファンゴヘッドクレンズは、なんとこれ一本でシャンプー・トリートメント・ヘッドスパが出来ます!! 週1〜2回、適量を頭皮・毛先に伸ばして、指の腹全体で頭皮をマッサージします。徐々に冷んやりしてきて、洗い上がりはサラサラです♪この洗い上がりは、感動しました♪香りは、プレディアのスッキリとした癒される香りで、さらに幸せな気分になります♪ ぜひお試しください★
seika
-
うるおうのにべたつかない美容液バーム。化粧水とクリームの役割を兼ねているので、家はもちろん、メイク直し前など外出先でも簡単にうるおい補給ができます。暑い時期は冷蔵庫で冷やして使うと、ひんやりとした感触が気持ち良くておすすめ!マスクで蒸れた肌や荒れが気になるときも、さっとひと塗り、ひんやり保湿ケアできます♪ #米肌の使用アイテム全品レビュー #気まぐれに更新
YON
-
✳︎忙しい朝の助っ人アイテム✳︎皆さんこんにちは!最近どんどん暑くなってきましたね、、。そろそろ日焼け止めもしっかり塗らないと、、と思ってらっしゃる方も多いのではと思います。今日皆さんにご紹介させていただくのが、私が春夏秋冬毎日使っている愛してやまないアイテム、雪肌精 ホワイトUVエマルジョン です!こちら実はその名の通り、乳液に日焼け止めと化粧下地の効果が入っている一品三役の日中用乳液なんです!しっかり保湿もしながらUVケアもできて、さらに朝化粧水の後すぐこのアイテムで化粧下地まで完成しちゃうなんて、朝メイクの時間をなるべく短縮したい方、忙しい日にはとってもラッキーですよね。笑 またこの商品はシミ、ソバカスを防ぎながら、雪肌精特有の和漢植物エキスが、素肌をより綺麗に魅せてくれます!私はお仕事に行く時、お休みでおうちにいる日もずっとこちらのアイテムを使うようにしています。お顔にパール粒2つ分の量をのばし、私は少し残った分で首元までのばしてつけています。使い心地はベタつきが気にならず、でも日中、エアコンのかかった部屋や様々な環境下にいても乾燥があまり気になりませんでした!これから、さらに暑い日が続きますし、おうちにいてもカーテンの隙間からでも太陽の光はここぞとばかりに入ってきます!「時短で乾燥を防ぎつつ、しっかりUVケアしたい!」そんな方に是非一度試していただきたいアイテムです★
chie
-
こちらの泥泡洗顔は、一瞬でもっちもちの泡が出てくるので 忙しい朝の時短アイテムとして、大活躍してます! 簡単なメイクも落ちるので、忙しい夜もオススメです‼︎
静香
-
「高級スパ気分が味わえる癒しクレンジング」 スキンケア男子のTsubasaです!笑 今回ご紹介するのはプレディアの泥クレンジングです。 天然ミネラル泥配合のクリームクレンジング料で、クレンジングと洗顔ダブルでできちゃうので、時短にもなります。僕はゆっくり顔をマッサージするようにクレンジングを写真のように塗ってリラックスしながらクレンジングをします笑 ※2枚目は変顔30%バージョンですw 一番のお気に入りポイントはプレディアのコンセプトでもある海やスパで得られる癒しを香りや洗い心地で堪能できるところです。高級ホテルでスパを受けているかのうようなセレブ気分になれますし、なんか塗ってマッサージするのが楽しいです笑 クレンジングって「落とすだけの作業」と思われがちで、与えるスキンケアだけを丁寧にすればいいや!って思うか方も多いですが、クレンジングを丁寧にすることで後のスキンケアがよく馴染みます! 肌の清浄とともに心の汚れやストレスまでもプレディアのファンゴWクレンズで洗い落としてみてはいかがですか?、、、、笑 いつものお風呂時間が 癒しのスパタイムに変わりますよ!!
Tsubasa
-
今日はすっきり落ちるのに肌に優しい、人気のオイルクレンジング、米肌 澄肌クレンジングオイルを紹介します! オイルクレンジングというと、手早く落とせるけど後肌のつっぱり感がなかなか避けられず、乾燥肌の私には向いていないと思っていました。そんな考えを覆してくれたのがこのクレンジングです。 肌あたりが優しい"まろやかクッションオイル"配合で、肌に負担をかけないのに、ウォータープルーフのメイクや落ちにくい毛穴の汚れまで浮かせて落とします。 メイク馴染みも早く、ヌルつきなくすっきり洗い流せるので気持ちよく使用できます。 後肌はしっとりなめらかで、つっぱり感も気になりません。つるんとして、つい触りたくなってしまう肌が実感できます。 濡れた手でもOKで、浴室でも安心して使用できます。 自宅に一本あると便利な澄肌オイルクレンジング、ぜひお試しください。
jy
-
忙しい朝の時短スキンケアに重宝している2品を紹介します! まずは、①米肌 肌潤ジェルクリーム。 みずみずしいぷるんとした感触が特徴で、肌にするする馴染み、乾燥環境からしっかり保護してくれる保湿ジェルクリームです。ベタつきも気にならないので、メイク前の肌にも安心して使用できます。 日本人が昔から親しんできたお米と発酵技術を組み合わせてできる、ライスパワーエキスNo.11。医薬部外品の効能として唯一、肌の潤い力を改善できる成分なのです! 続いて②米肌 肌潤トリートメントオイル。 まるで化粧水のようにみずみずしい、とても使い心地の良いオイル美容液で、ツヤメイクの仕込みにも最適!! 美容液層、オイル層の2層になっているので、白くなるまでよく振ってから、化粧水のあとに4〜5滴使用します。馴染ませたあと、手のひら全体でしっかりしみこませるように顔をつつみこみます。 肌が柔らかくほぐれて、なめらかな肌にみちびきます。 なめらかでツヤめく肌を手に入れたい方、いつものスキンケアラインにもプラスして使用できるので、ぜひお試しください。
jy