アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全101件中 1-40 件目を表示中
-
【泥クレンジングで毛穴スッキリ♪】 プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ 150g/300g 毛穴悩みのある方に、ぜひ使っていただきたいクレンジングです! 天然のミネラル泥を配合しており、毛穴の汚れや酸化した皮脂を取り除いてツルッとした明るいお肌に導いてくれます(*゚▽゚*) W洗顔不要なのに汚れもしっかり落ち、洗い上がりもとてもしっとりするので、乾燥肌の私も愛用しています(*´-`) 香りもとてもリラックスでき、まるで自宅でスパを受けているかのような気持ちになります♪ ぜひお試しください!
Yukina
-
【手もスキンケアしてますか?】 冬になると、手の乾燥や荒れに悩む方…増えますよね? 水仕事に加えて、アルコール消毒の機会が増えて益々…という方も多いのではないでしょうか? そのような方にオススメしたいのが、インフィニティ ビューティハンドセラムホワイトです! 肌荒れを防ぐことに加えて、メラニンの生成を抑えてしみ・そばかすも防ぎます(^^♪ クリームはオレンジ色ですが、これがお肌をしっとりさせる秘密なんです! 爪周りもクリームを伸ばすことでうるおいが保たれてネイル映えにも…!?♡ 私自身ずっと愛用していて、何本も友人にプレゼントしてきましたがとても喜んで貰うことが多かったオススメハンドクリームです♡ 鞄に忍ばせて、ハンドケアに更なる磨きをかけてください(*^_^*)
Emi
-
エクスバリア リペア ボディ クリームはテクスチャも柔らかく、ベタつかなくてとても良いです。特に無香料で敏感肌用なので、肌荒れしやすい人でも使用できます。量もたっぷり200g入っているので是非試してみて下さい。
Ryk
-
【植物エキス配合のオイル美容♪】 最近乾燥のケアに+1で使用しているAWAKEのオイルです(^ν^) ラディアンスショットコンセントレイトオイルは、透明感のある明るい印象の肌を保ちたい方におすすめで、しっとりコクのあるテクスチャーが特徴です! バランスショットコンセントレイトオイルは、オイル・美容液・パウダーの3層の相乗効果でサラサラのテクスチャーの為、オールシーズン使用できそうです♡キュッと引き締まった印象の肌へ導きます。 どちらもラベンダーのリフレッシュできる香りがするので、皆様も是非試してみて下さい!
MN
-
【毎日誰でも心地よく!しっとりなのにべたつかない乳液】 研究員の宇多(うだ)です。今回は、 毎日心地よく使っていただきたいという想いがぎゅっと詰まったカルテHDの乳液をご紹介します! 乳液といえばしっとりするけど顔がぺたぺたしてしまう・・・というイメージありませんか? このカルテHDの乳液は、 配合オイルを厳選することにより【しっとりとした保護膜感&浸透感のあるべたつかなさ】の両立が叶ったこだわりの乳液です! 心地よい使用感は毎日使うスキンケアには欠かせませんよね! また、こちらの乳液には有効成分としてヘパリン類似物質(保水有効成分)とグリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ防止有効成分)が入っていて、特に肌荒れしやすい方におすすめの乳液です! 普段あまり乳液を使わない方も、たまにしか使わない方も、スキンケアにこだわっている方も、肌への思いやりがぎゅーっと詰まったエマルジョンを試してみませんか??
研究員 宇多
-
【肌が喜ぶ!ご褒美コスメ】 眺めるだけでうっとり… 金沢産の金箔が贅沢に配合された ゴールデンスリーピングマスクをご紹介します☆ ⚪︎睡眠不足 ⚪︎なんだか肌がしぼんでみえる ⚪︎乾燥によるくすみが気になる なんてお悩みの方に特におすすめのアイテムです。 お休み前に、付属のスプーン一杯分を肌につけて寝るだけ簡単!翌朝には潤いがぎゅっと詰まったような活力感のある肌へ導いてくれます♪ 朝の洗顔後も潤いが続き、乾燥肌の私でも一日中艶肌で過ごす事ができました。 また、柚子、キンモクセイ、ミモザのいい香りが漂い、リラックスしてお手入れすることができます! 頑張った自分への特別なご褒美におすすめします♪
furu
-
☆雪肌精 クリアウェルネス ハイドレイティング ジェル<効能タイプ>☆ みずみずしいジェルは、やわらかいテクスチャーで、肌になじむとしっとりと潤います~ べたつく感じもなく、少量でもかなり伸びがいいです。 どんな季節でも使いやすいです。 ☆雪肌精 クリアウェルネス ウォーター シールド クリーム <フリータイプ>☆ クリアでみずみずしいテクスチャーの低刺激性クリームです。 私は本当に肌が弱いので、アルコール(エチルアルコール)フリーとパラペン(防腐剤)フリーの特徴が気に入りました。テクスチャーも成分も肌に優しい使用感なので肌が弱い方に是非試して欲しいです(^0^)
Ryk
-
【Men's item♡毛穴・キメ・インナードライにオススメシートマスク】 予想以上にサイズ、着け心地、後肌が良すぎたマニフィークのシートマスク。 メンズ用と思いきや、大きすぎず小さすぎず、私も夫も満足のサイズ感でした。 はがした後の肌はキメが整って、表面の毛穴や凹凸が目立たなくなった気がする!? 乾燥由来の混合肌でテカリやすい方のメイク前にもオススメですし、普段の保湿ケアで物足りなくなった時のプラスワンにもいいかもしれません。 ぜひ一度使ってみてください♡
ブロッサム
-
【忙しい日のクレンジング】 皆様、クレンジングは毎日同じものをご使用ですか? 私は、肌の調子や時間によって、使いわけをします(^^) 今日はスピーディーに落とせる「オイルクレンジング」のご紹介です☆ W洗顔不要で、簡単に、なめらかな肌へ洗い上がりが大好きでリピート中(^ー^) キメの整った透明感の高い肌へ導いてくれます。 仕事が遅くなった日やお疲れの日に、とにかく早くメイクを落として寝たい~~!! そんな時にもオススメです( ^-^)ノ
みき
-
【米肌肌潤ハンドトリートメント】 乳液のような、みずみずしくなめらかなさらっとした新感触です。 柑橘系の香りも爽やかでとても好きです! 特にべたつきもなく、夏場も使いやすいハンドトリートメントです。 30mlと150mlの2つのサイズがあります。
Ryk
-
【ガチ愛用!クレンジングクリーム】 乾燥が気になる!なんて言うお悩みもよく耳にします。 そんな方にオススメのクレンジングクリームです☆ 手に出すとやや柔らかめなクリーム状。 それを手のひらで温めてからメイクに馴染ませるとするんと綺麗にメイクを落とせます! 洗い流すのはもちろん、ティッシュで優しく拭き取ってもメイクを落とせるので、 ドラマを見ながら至福のクレンジングタイムを迎えられちゃいます(*^O^*)♪ クレンジングなのに、しっとり柔らかなお肌に。 クリームタイプのクレンジングで、やわらかなもち肌を作りませんか?
Emi
-
【雪肌精クリアウェルネス ホイップシールドクリーム】 化粧水と乳液だけでは物足りなくなってきたので、クリームを探していたのですが このほわほわ感はまさに私が求めていた使用感だったので、さっそく試してみました!! ホイップクリームのような軽やかさでありながら、肌にのせて馴染ませると、 じわ〜っと溶けこみ、まるで肌が優しく包まれているような感じでした。 ベタつかないのにしっとり感が続くので、夜のお手入れの最後はこのクリームを使用したいと思います!
KATO
-
【雪肌精クリアウェルネスのご紹介】 ベタつかないのにみずみずしい使用感のクリアウェルネスのジェントルウォッシュとウォーターシールドクリーム。 自然由来の独自成分「ITOWA」を配合。 白のフリータイプは、アルコールフリー、無香料、無着色、無鉱物油の全品低刺激処方で、肌に優しい使い心地が特徴です^o^ ジェントルウォッシュは、プッシュタイプで、ふわふわの柔らかな泡が肌を包み、優しく汚れを洗い流してくれます。 ウォーターシールドクリームは、まるでヴェールのような透明のみずみずしいクリームが、潤いを守ってくれます。 是非お試しください♡
MN
-
【メンズスキンケアマニフィーク のご紹介】 店頭でも聞かれることが多い、メンズスキンケアのマニフィーク 2点を紹介します! クレンジングフォームは、泡立ちの良いふわふわもっちりの泡でシェービングにも使用可能です。植物由来の保湿成分配合で、優しくすっきり洗い流してくれます。森の中で深呼吸したかのような香りです♪ オールインワンジェルは、みずみずしいテクスチャーで、化粧水、美容液、乳液の役割がある為、こちら1つでスキンケアが完了します! プッシュタイプなので、時間のない朝にもピッタリです。 私も実際に試してみたところ、ベタつきが気にならなかったです^^ プレゼント用等にも是非チェックしてみてください(o^^o)
MN
-
【保湿とハリ、両方ケアしたい方必見!】 季節の変わり目で、脂性肌の私でも乾燥が気になってきたので、コスメデコルテのリフトディメンションラインに切り替えました。 コットンで引き上げるように馴染ませ、ハンドプレスでしっかり肌に密着させます。濃厚な乳液なのに、伸びは良く、ベタつきもありません。クリームをつけた後のような乾燥感を感じさせない、しっとりもちもちなお肌へ。化粧水も、とろみがありますが、全然ベタつきもなく、あと肌がしっとりします。 これから絶対ラインで使いたいと思います!
YUN
-
【花粉、マスクによる肌あれでお悩みの方へ】私、花粉が飛ぶ時期になると肌が痒い、ゴワつく、スキンケアがしみる、メイクのりが悪くなる、、と肌がとっても不安定になり気分まで落ち込んでしまう事がありました。様々な物を試し続けた私がおススメする救世主スキンケアの3品をご紹介いたします。まずは、"モイスチュアリポソーム"すでに5年ほど使い続けており、お気に入りアイテムの1つです。潤いを肌にちゃんと与えてくれます!肌あれや乾燥時には贅沢に4プッシュし、肌に優しく馴染ませるよう使用しています!次は"エクスバリアのクリーム"。このクリームはなんと肌表面に擬似バリア膜を形成してくれるんです♪弱ってしまった肌のバリア機能の代わりに肌を守り、整えてくれるクリームですよ。最後に"米肌の肌潤エッセンスバーム"スキンケア としてはもちろん、ファンデーション の上からも使えてベタつかないので、外出先にて目、鼻周りに薄く伸ばして保湿のケアをしています。肌に備わっている〈バリア機能〉を整えることがとても大切なんだと改めて実感しました。マスクで肌荒れが気になっている方にもおすすめします!
furu
-
【崩れないミスト】 マスク生活の中でも、ファンデーションのキレイが続くミストです!マスク内が蒸れても化粧モチGood!! ファンデが付きにくいので、ごはんの時や、少しマスクを外すときでも、メイク崩れが気にならない☆ 日中の乾き肌に、潤い補給をします!! ホコリ・チリも付着させず、ブロックします!! ぜひ、マスクをする前に、試してみてください(^-^)
みき
-
髪も乾燥する季節に(>_<) ヘアオイル初心者でも簡単、ツヤツヤ★サラサラヘアに(^-^)v 【スティーブンノル プロフェッショナル ウルトラシャイン トリートメントオイル】 外の空気が冷たくなってくると髪も乾燥して広がりやすくなるのが気になり、最近使い始めたオイルです。今までオイルは失敗すると、頭を洗っていないようなベッタリとした仕上がりになってしまうので、避けていましたが、このオイルは失敗しないのです!! ウエットでもドライでも使え、仕上がりも艶が本当に綺麗に出てサラサラに仕上がります。 癖っ毛の猫毛ちゃんは、毎朝ジャングルのような頭で起きてくるのですが、このオイルをなじませてからブラッシングすると、とても良く纏まります(^-^) ベタベタしないので、嫌がらずに付けさせてくれるし、香りも良いので、ボトルを見ると『わぁ良い香りするから好きぃ♡』と言って付けさせてくれます。 私の手もベタベタせず、忙しい朝でも助かってます。あと私は通勤で、ボサボサに広がった髪に馴染ませてから店頭に立っています(^-^) 広がりも程良く落着き、艶が出て若く見えるような気がします(笑) 皆様も是非お試しください(*≧∀≦*)
s.
-
【新感触!高保湿ハンド美容液】小さくコロンとしたハンド美容液♡米肌 肌潤ハンドトリートメントをご紹介致します! なんといってもこの、驚きのテクスチャー!しっとりするのに、美容液ベースでベタつかない。そして、さらに大好きなポイントは香りです♡ゆずやみかんなどをイメージした和柑橘の香り。塗布後、手元をくんくんしちゃう程癒される香りです♡ このサイズなら、バックにもするっと入れられますよね!ぜひ、お試しください♡
seika
-
【夏のお肌のダメージを残さず気持ちよく冬を迎えよう!】こんにちは!あなたのスキンケアは自己採点で100点満点中何点ですか?とりあえずつけているお化粧水、乳液もつけ方次第で全然違うんです。コーセーのオススメするお化粧水、乳液2ステップの付け方を是非実践してみてください! 夏に受けた紫外線のダメージが秋口は1番出やすくなってます。肌のトーンがいつもより暗いかも、、、なんてことも。今日私が使ったインフィニティの美白タイプは、お醤油やお酒にも入っているコウジ酸配合で、年とともにしつこくなるシミの予防に!うるおいで満ちたハリ感のあるお肌へ導きます。是非、この時期にゆっくり丁寧なケアで透明感のあるお肌を目指しませんか? ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
chie
-
【研究員オススメのエイジングケア*1美容液】研究員のかわえりです!エイジングケアを始めたいと思っている方にぴったりの美容液をご紹介します!”美の基盤を立て直す”というコンセプトで生まれたリフトディメンションのこのセラムは長年のエイジングケア研究の成果がぎゅっと詰まった美容液なんです!”世界初配合*2”のグルコシルナリンギンをはじめ、シャルルドミルローズエキス*3やコラーゲントリペプチド*4など様々な美容成分が配合され、肌にハリを与えてくれます。ふんわりと包まれる香りに癒されながらお手入れをする時間は、日々の暮らしの中にちょっぴり贅沢な気分をプラスしてくれます!年齢と共に変化する肌状態をサポートする美容液、ぜひ手にとって試してみてください! *1 年齢に応じたお手入れ *2 発売されている化粧品において (Mintel 社データベース内 2020 年 6 月 当社調べ) *3 ガリカバラ花エキス (保湿) *4 加水分解コラーゲン (保湿)
研究員 かわえり
-
全集中して選んだ私のお気に入り美容液☆ 美容液としても、雪肌精シリーズとしても、お気に入りのサイクレイター。和漢植物の恵みで透明感のある肌へ導き、馴染ませた後は次に使用する化粧水の入りが良いな〜と感じます。 伸びの良いトロトロのテクスチャーなので、肌馴染みがいいです。呼吸を整えながらゆっくりじんわりマッサージしながらの使用であれば2〜3プッシュ、マッサージをしない場合は1プッシュ。という2通りの使い方が選べるのも魅力の一つ!マッサージバージョンでの使用法、私はスペシャルケアとして週に1回使用してます。
KATO
-
【透明素肌を目指したい方必見】 雪肌精クリアウェルネスの青い効能タイプは潤うのにベタつかず、透明感あふれる肌へ導きます♪ 乾燥が気になる季節に使って頂きたいです…化粧水はとろみがあってしっとりします。 化粧水&乳液をペアで使っても肌は軽く、ベタつくのが苦手な方にもおすすめです♪
Rumi
-
【雪肌精クリアウェルネスの紹介! 】 ⭐︎クリアウェルネス ピュアコンク(化粧水) ⭐︎クリアウェルネス リファイニングミルク(乳液) フリータイプが気になっていたので、使ってみました!テクスチャーは少しとろみがあるように感じました⭐︎匂いもなく、アルコールもフリーです!わたしは、花粉や季節の移り変わり目に、肌荒れしやすいのですが、低刺激処方なので、刺激も感じず、夜はたくさん使って寝ると朝までしっとりします♡
j
-
【不安定な肌にもオススメ♪】雪肌精クリアウェルネスのフリータイプをご紹介いたします。お肌にとても大切なうるおいバリアの量と質を上げることで肌あれを防ぎ、環境トラブルに負けないお肌に導いてくれるシリーズです☆☆フリータイプなので、季節の変わり目、花粉、乾燥などで肌が不安定な時にもおすすめです。低刺激処方なのにしっかり潤い、しっとりした使い心地ですよ!ぜひお試しください♪
furu
-
マスクの下でプルプルに(^_−)−☆ 【インフィニティ ビューティ リップセラム】【米肌 肌潤エッセンスバーム】 休憩時にマスクを外すと急激に乾燥し、つっぱる感じが気になっていた時に出会ったアイテムです。 唇はもともと乾燥しやすく、カサカサして色も白っぽい感じが気になっていたのですが、インフィニティのリップセラムを使い始めたら、マスクの下でもプルプルで、唇の色も健康的に見え、ふっくらしてきた感じがします(^-^) うっすらオレンジ色をしているのはアスタキサンチンが配合されているからで、縦じわや唇が萎んできた感じがする方にもオススメです!! そして米肌のエッセンスバームは、乾燥が気になる時に、メイクの上からでも、スキンケア後のお肌でもいつでも使えるところがお気に入りです^_^♡ 私は主にポーチに入れて、休憩時に小鼻から下、口周りなどにグルグルと塗りたくってます(笑) リップセラム+スティックセラムでマスクの下でも快適です(^_^)v 皆様もぜひ試してみてくださいね!!
s.
-
【紫外線ダメージを受けた肌に!】 ONE BY KOSÉ メラノショットホワイトD 毎日使っているお気に入りの美容液です! サラッとしたテクスチャーですが、保湿力もしっかりあります♪ 美白ケアをお探しの方はぜひお試しください! ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
Yukina
-
☆雪肌精クリアウェルネスクレンジング ジェルは、 みずみずしい低刺激性クレンジングジェルです。ジェルは肌の上にのせるとオイルに変化します。ジェル状のテクスチャーが厚みをもたせてくれるので、肌に過剰な摩擦を与えず、肌に優しいのがポイントです^_^ <ジェルタイプのクレンジングの使い方> 乾いた手にさくらんぼ粒くらいの量を取り、軽く揉み込むように手のひらで温めてから肌になじませるのがポイントです。 ☆クリアウェルネスジェントル ウォッシュは 泡タイプで泡立てなくてもふわふわ〜 洗い流すと肌がしっとりする感じがします。 泡タイプの洗顔なので肌との摩擦が少なく、表面を傷つけにくいため、肌トラブルを起こしやすい方にオススメです^_^ 皆様ぜひ試してみてくださいね^_^
Ryk
-
【綺麗なヘアカラーつづく♪】季節の変わり目や気分を変えたい時、髪色を変えたくなりませんか??せっかく染めた綺麗な髪色を持続する為に毎日のカラーケアをおすすめします‼︎ 私は、スティーブンノルのハイドロリニューミストを髪の毛にも化粧水を入れる感覚でたっぷりとつけ、毛先にオイルを揉み込んでからドライヤーをしています。 また、染めたての髪の毛はとてもデリケートになっているので、3日間の集中ケアをする事でダメージが減り、色持ちが良くなります。また赤みが出にくく、サラ艶髪をキープできます♪
furu
-
【繰り返すニキビにおすすめ】10代の娘は、思春期、暑さ、マスク着用での蒸れなのか、額と頬にポツポツニキビができてしまったので、アクネオの洗顔を使用中。使用前よりニキビができにくくなってきたような気がします。最初は、面倒くさがってた泡立て洗顔も今は楽しみながらやってます。ニキビケアに洗顔を見直してみるのもいいかも。ぜひお試しくださいね。
もも
-
【ニキビを繰り返さない肌へ】 様々な要因からできる大人のニキビはとても厄介ですよね。 治ったかと思えば、また同じところに繰り返しできるニキビ。。。目に見えない"微小な毛穴づまり”が根っこのように残っていることでニキビを繰り返してしまうのですが、こちらのアクネオシリーズは、目に見えない"微小な毛穴づまり”ができるのを防ぎ、健やかでなめらかな肌に導いてくれます。 特に洗顔はふわふわの泡で驚きました! 洗顔した後の肌がつっぱりにくいところも魅力的でした!! 乳液は3タイプからお選びいただけます! フェイスラインにできやすいニキビや、乾燥を防いでくれるUタイプのジェル乳液。 顔全体のニキビを防ぎながら、肌の油水分バランスを整えてくれるTUタイプのジェル乳液。 Tゾーンにできやすいニキビを防ぎながら、ベタつきなどの皮脂悩みをケアしてくれるTタイプのジェル乳液。3タイプから季節やお肌に合わせてお選びください☆ 気になる方は是非トライアルセットからお試しください!
j
-
【べたつき知らずのお肌へ】ONE BY KOSÉ バランシング チューナー【医薬部外品】を紹介いたします。お顔のべたつき、マスク着用時の蒸れ等 気になりませんか??こちらの化粧水は毛穴の奥の皮脂腺に効き、皮脂の分泌を抑えることでベタつきのない肌を叶えてくれます‼ ︎また、乾燥を防ぎ、肌の油水分バランスが整うので、潤いつつもスベスベ肌に!皮脂トラブルの根本からケアができるところがとても魅力的なアイテムです♪ 私はTゾーンのベタつき、鼻周りの毛穴目立ち等が気になっているので、プレ化粧水として部分的にコットンでつけています♪もちろん全顔に化粧水としてもお使い頂けます!
furu
-
米肌で潤いに満ちた肌に!!お米への愛が溢れた私は、食べるだけでは気が済まず...スキンケアにもお米のチカラを取り入れてみました!(笑) 中でも一番のお気に入りは化粧水!特に乾燥が気になる部分にはご飯のおかわりをするように、コットンで2〜3度付けしてます(≧∀≦) サッパリと、しっとりの中間ぐらいで程良くトロンとしたテクスチャーは、ベタつかないのに肌にスーっと馴染んで潤うので重宝してます♪ちなみに、私はトライアルセットから米肌のトリコになりました!
KATO
-
【1度使ってみて‼︎うるおい改善美容液】乾燥や肌あれに。。お肌の水分を保つ力を改善し、美肌の基礎を立て直してくれます。とろみのあるテクスチャーがとても気持ちよく、お肌になじむとしっとりすべすべ肌を叶えてくれます。お肌の調子がいいと自分に自信が持てて笑顔で過ごせますよね。私のお店でも愛用者が多く人気の美容液。どの年代の方へもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
もも
-
オイルなのにとってもサラサラなので、夏のヘアケアはこれに決定!ヘアオイルはベタベタして重たく感じてしまうイメージをお持ちの方が多いのが現実・・・。美容師時代、お客様からたくさん頂いた意見ですが、私も夏にヘアオイルを使用するのが苦手です(笑)しかし、紫外線を浴びて乾燥し毛先がパサついてしまったり、せっかく綺麗に染めてもすぐに退色してしまったりで夏は髪に過酷な季節。。そこでおススメしたいのが、スティーブンノルプロフェッショナルのウルトラシャイントリートメント!!こちら、水のようなテクスチャーで重さもあまり感じませんし、ミルクタイプのようにすぐ乾いてしまうような印象は受けませんでした。毛先は幸せが入る場所とも言われているので、毛先までツヤツヤの髪に導きましょう♡
KATO
-
【ふっくらやわらか肌に☆癒しのホームケア】 いつもストックを切らさないようにしているお気に入りの一品です!! 森のバターといわれるほど栄養価の高い「アボガド」をはじめ、植物や果実から抽出したオイルと香りがたっぷりととじこめられてます。 ふっくらとしたやわらかさとうるおいが満ち満ちにつまって、ヘルシーなツヤ感を感じられます☆ なんか肌がごわつくなぁ…化粧水の浸透が良くないかも…?ファンデーションのノリ、持ちが良くないかも…?と肌の変化を感じた時にこちらのマスクをしてあげると集中ケアができるので、気になった時にいつでも使えるようにいつもストックしてます☆ 店頭でもリピート買いされるお客様やギフトに選ばれるお客様も多いです☆ エッセンシャスオイル(香料)も配合でリラックスできます♪ ぜひ今夜のお手入れにいかがでしょうか?
Mayu
-
肌の水分保持機能を改善できるONE BY KOSÉ薬用保湿美容液【医薬部外品】は、 セラミドを生み出す力を高め、肌にうるおいを与えてくれます。 洗顔後のスキンケアの最初に使ってからいつものお手入れをすると、乾燥が気にならなくなりました。 ニキビのもとになりにくい処方で、オイリードライ肌の方にもオススメですよ♪ キメも整い、お化粧ノリもいい感じです!! ぜひいつものお手入れに加えてみてください☆
Miki
-
夏といえば、こちらのバランシングチューナー!!ベタつきやお化粧崩れが気になりませんか??テカリ・ベタつき、毛穴目立ちなどを引き起こす過剰な皮脂を抑制し、また肌にうるおいを与えてくれる化粧水です(^^)プレ化粧水としてもご使用頂けます。ファンデーション崩れでお悩みの方、キメを整えて、毛穴を目立ちにくくしたい方、是非お試しください(*^_^*)マスク着用時でもサラサラでおススメです!
Shirakawa
-
【夏のお助け日焼け止め】 ウォーキング,プール,BBQ,流行りのキャンプなど……夏は楽しみなイベントが多いですよね! しっかり水分補給をしながら過ごしましょうね(^ー^) そんな時、一緒に欠かせないのが「日焼け止め」です!! 雪肌精の日焼け止めミルクはサラサラでしっかりUVカットしてくれます!汗、水にも強いです♪ 私は、持ち運びにも便利なミニサイズをお出かけの時、必ずバックに入れています(^-^) 残暑でも油断せず、日焼け止めをしっかり塗り、秋へ向けて美肌づくりをしましょうね(^ー^)♪
みき
-
【ブクブク炭酸泡洗顔】 「プレディア」の押したら"泥の泡"が出る!簡単泡洗顔の紹介です(^ー^) 炭酸のモコモコ泡で、包み込むようにモフモフ洗います!! 泡がしっかりしてるので気持ちいい♪ Tゾーンは、特に念入りに!! 泥の力で、皮脂を吸着し、スッキリ♪ 黒ずみ毛穴、ベタつき、ザラつき、ごわつきなど……気になるあなた! ぜひ一度試してみてください(^ー^) 朝の"時短"洗顔としてもオススメです☆
みき