コントゥアリング アイシャドウ
4つの質感で操る、光と影の鮮やかな立体感。流れる輝きで魅惑のまなざしをつくるアイカラー。
容量 4.6g 全7色
容量を選択する:4.6g カラーを選択する:011
自分の顔で色を試す

メイクアップシミュレーター

使い方

  • ① シミュレーション画面から次のいずれかを選択してください。
    ・カメラモードで試す
    ・モデル画像を選択して試す
    ・写真をアップして試す
  • ② 気になるカラーを選択してバーチャルメイクをお楽しみください。

※お使いの機種(カメラ)によって実際とは見え方が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

※新色、限定色につきましては順次公開しますので、反映が遅れる場合がございます。

【カメラモードご使用時の推奨環境】
■PC
Chrome v60.0以上、Safari v11.0以上、Firefox v53.0以上、Edge v15以上 ※Internet Explorerはカメラモード非対応となりますので、最新版のChromeやFirefoxをご利用ください。
■スマートフォン
iPhone:iOS11以上、Safari v11.0以上
Android:OS 6.0以上、Chrome V60.0以上
※ただし、一部非対応機種がございます。

カラーを選ぶ

メイクをリセット
  • 011

  • 012

  • 013

  • 014

  • 015

  • 017

  • 018

  • 4.6g

  • 011

  • 4.6g

  • 012

  • 4.6g

  • 013

  • 4.6g

  • 014

  • 4.6g

  • 015

  • 4.3g

  • 017

  • 4.3g

  • 018

販売価格  6,050円(税込)
現在購入頂けません
外部サイトでの購入はこちら

外部サイトで購入

公式オンラインブティックへ
現在、メゾンコーセーオンラインサイトではお取り扱いしておりません。
ブランド公式オンラインブティックをご利用ください。
※ブランド公式オンラインブティックで購入された場合、メゾンコーセーでポイントは付与されません。
特徴
4種の異なる質感ベースでかなえる“流れる輝き”の立体感。肌なじみがよく、目もとにしっかりフィット。4つの異なる質感で流れるような輝きと陰影を生み出し、今までになかった立体的な目もとを演出します。a:「光を集める」イルミネイトカラー。b:「光を拡げる」ハイライトカラー。c:「光と影をつなぐ」アクセントカラー。d:「影をあたえて3つの質感をきわだたせる」シェーディングカラー。
使用方法
  • 使用方法
    チップ、またはブラシに適量をとり、手の甲で色のつき具合をみてから、 まぶたに軽くのばします。
配合成分
タルク・合成金雲母・リンゴ酸ジイソステアリル・ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル・エチルヘキサン酸セチル・ミネラルオイル・トリエチルヘキサノイン・ナイロン-12・ステアリン酸オクチルドデシル・シリカ・メタクリル酸メチルクロスポリマー・ジメチコン・ダマスクバラ花エキス・トコフェロール・マツリカ花エキス・レモン果実エキス・BG・BHT・TEA・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・イソドデカン・エタノール・オクチルドデカノール・スクワラン・セスキイソステアリン酸ソルビタン・セスキステアリン酸ソルビタン・トリイソステアリン酸イソプロピルチタン・トリエトキシカプリリルシラン・ハイドロゲンジメチコン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ポリエチレン・ミツロウ・メチコン・ラウリン酸亜鉛・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)・ワセリン・合成ワックス・酸化スズ・水・水酸化Al・水添ポリイソブテン・水添レシチン・麻セルロース・クロルフェネシン・香料・オキシ塩化ビスマス・カルミン・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・硫酸Ba