アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全65件中 1-40 件目を表示中
-
【実は内緒にしたい…とっておきの美白ケア】 周りの方には内緒で、こっそり差をつけたい! そんな方にもご紹介させて頂きたいのが、 コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライトニングマスク です☆ KOSÉでも愛用者の非常に多い美白美容液のホワイトロジスト。 こちらのマスクはもうご存知でしたか? 一日の終わりや、紫外線を浴びた時、大切な日の前に、お手入れを頑張りたい時に…。 マスクをされる機会は色々あるかと思いますが、このマスクはお肌のうるおいや明るさやツヤを取り戻したい方に是非使って頂きたい1品です。 シートも着圧・密着・ストレッチ性にとても優れているのでフェイスラインも落ちてこず、ストレスなく使うことができました(*>∀<) 翌日のお肌がとても嬉しくて…是非1度体感して頂きたいオススメアイテムです♡ ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
Emi
-
【若々しい香りのフレグランス】 デコルテフレグランスの中でも、 一番スッキリとした、リフレッシュ出来る香り~URARA~のご紹介(^^)/ ‘’リンゴ‘’や‘’メロン‘’のフレッシュな香りで始まり…… 清らかな‘’睡蓮‘’の香りで、みずみずしい鮮やかな印象に… 最後は、サンダルウッドのウッディな香りが残ります…… 仕事の合間や疲れた時、目覚めの朝に、 ~URARA~を纏うと、1日中スッキリした気分で過ごせます☆
みき
-
【生チョコのようなクレンジングバーム】 本日は私もリアルに愛用している お気に入りのクレンジングをご紹介します(^^) 今流行りのバームタイプのクレンジングで 付属のスパチュラで取った時は ホロホロとなんとも言えない不思議な感触で 肌にのせた瞬間から 生チョコのようにお肌の体温で溶けていきます♪ お肌の上でバーム状からオイル状へ変化するので お肌の余分な皮脂やメイク料とも 馴染みがとにかく早いんです!!! そして洗い上がりは オイルマッサージをした後のような ツルツルでツヤのあるしっとり肌に。 忙しくて毎日のクレンジングに あまり時間をかけたくない方でも ストレスフリーで使えますよ♪ ぜひ不思議な使い心地の生チョコのような クレンジングバーム、 1度あなたのお肌でお試しください(*^o^*)
Mana
-
【美肌の入口、ここから】 美容のお仕事をしていて実感している事。 クレンジングって一番大事。 肌に合うクレンジングや洗顔に出会うとまずスキンケアの入りが変わる。 スキンケアの入りが変わるとベースメイクの仕上がりが変わる。 だから私は素肌に戻すアイテムにこそ、こだわるようにしています。 今日ご紹介する雪肌精クリアウェルネスシリーズには2ラインございまして、その中でもクレンジングは使用感や洗い上がりのお好みで選べます。 ◆蒟蒻のソフトスクラブでメイクをすっきり落とし、透明感の高いツルツルなお肌に洗い上げる青 ◇ジェルなのにクレンジングオイルのような落ちの良さで肌に負担感なく洗い上げる白 マスクで肌がゴワゴワしがちな私は白のフリータイプを愛用しています。 刺激が少なく素早く汚れと馴染んで洗い上がりのつっぱりもあまり感じません◎ 優しく素肌に戻せるクレンジングで、美肌作りしていきましょう( ੭ ・ᴗ・ )੭
Kinjyou
-
【気品を纏うフレグランス】 デコルテフレグランスの中でも、一番好きな香り「キヒン」 まずは、コロンと丸みの優美な容器に、着物の帯をイメージした可愛いリボン付きボトルに、うっとり(^ー^) シュッと香りを纏うと、 エレガントなアヤメの香りが広がり… 洗練されたジャスミンの香りから… 甘く高貴なサンダルウッドの香りへ… 忘れがたい華やかな余韻を残します ^-^)ノ エレガントな奥行きのある香りです(^^)/ 仕事やデート、おうち時間でも、 気分転換に香りを楽しんで、お過ごしください(^-^)
みき
-
クレンジング好きの私がオススメする、香りも良くダブル洗顔要らずのヴィーガンクレンジング* Awake ハロークリーン ダブルクレンジングジェリー、ザ ミルキーデイ クレンジングミルクの2種です(^-^) オレンジ色のジェリータイプのハロークリーン ダブルクレンジングジェリーは肌に乗せるとポカポカになる温感タイプで、毛穴の奥の汚れまで浮き立たせてくれます!! オレンジ色でジェリータイプのハロークリーン ダブルクレンジングジェリーは肌に乗せるとポカポカになる温感タイプで、オレンジ、セージ、ラベンダーなどのエッセンシャルオイルが配合されております。 洗い上がりは、ツルツルな感じになりますよ! ミルクタイプのザ ミルキーデイ クレンジングミルクは柔らかい乳液タイプで、肌が揺らいでいる時や、ライトなメイクの時に愛用しています♡ ダマスクローズ、ホホバ、オリーブなどを配合していて洗い上がりも柔らかくなるような感じが好きです(*^_^*) 毎年冬になると乾燥が酷くて、W洗顔が辛い私はこのクレンジング2種を愛用しております!! W洗顔が苦手な方は、Awakeのクレンジングも是非お試し下さい♪♪♪
s.
-
【泥クレンジングで毛穴スッキリ♪】 プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ 150g/300g 毛穴悩みのある方に、ぜひ使っていただきたいクレンジングです! 天然のミネラル泥を配合しており、毛穴の汚れや酸化した皮脂を取り除いてツルッとした明るいお肌に導いてくれます(*゚▽゚*) W洗顔不要なのに汚れもしっかり落ち、洗い上がりもとてもしっとりするので、乾燥肌の私も愛用しています(*´-`) 香りもとてもリラックスでき、まるで自宅でスパを受けているかのような気持ちになります♪ ぜひお試しください!
Yukina
-
【おいしく食べてキレイを叶える】 インナーケアってたくさんあるけれど、何から始めたらいいんだろう?? …とお悩みの方にご紹介したいのが、プレディアのコラーゲンジュレです(^^) ヒハツエキスが摂取したマリンコラーゲンや ビタミンCをからだのすみずみまで巡らせ、 弾むようなハリ・ツヤ肌、うるおい、透明感を感じるオールマイティなインナーケアアイテムです。 ピーチ&ライチ風味でコラーゲン独特の味もないので、食べやすいのも嬉しいですね♪ 続けられるか心配な方は、7日間のお試し用から始めるのがオススメです(^O^)/
aiko
-
【植物エキス配合のオイル美容♪】 最近乾燥のケアに+1で使用しているAWAKEのオイルです(^ν^) ラディアンスショットコンセントレイトオイルは、透明感のある明るい印象の肌を保ちたい方におすすめで、しっとりコクのあるテクスチャーが特徴です! バランスショットコンセントレイトオイルは、オイル・美容液・パウダーの3層の相乗効果でサラサラのテクスチャーの為、オールシーズン使用できそうです♡キュッと引き締まった印象の肌へ導きます。 どちらもラベンダーのリフレッシュできる香りがするので、皆様も是非試してみて下さい!
MN
-
【肌が喜ぶ!ご褒美コスメ】 眺めるだけでうっとり… 金沢産の金箔が贅沢に配合された ゴールデンスリーピングマスクをご紹介します☆ ⚪︎睡眠不足 ⚪︎なんだか肌がしぼんでみえる ⚪︎乾燥によるくすみが気になる なんてお悩みの方に特におすすめのアイテムです。 お休み前に、付属のスプーン一杯分を肌につけて寝るだけ簡単!翌朝には潤いがぎゅっと詰まったような活力感のある肌へ導いてくれます♪ 朝の洗顔後も潤いが続き、乾燥肌の私でも一日中艶肌で過ごす事ができました。 また、柚子、キンモクセイ、ミモザのいい香りが漂い、リラックスしてお手入れすることができます! 頑張った自分への特別なご褒美におすすめします♪
furu
-
【金箔マスクでつやぷるなお肌に♪】 雪肌精MYV アクティライズ ゴールデンスリーピングマスク 金沢産の金箔がたっぷり入った贅沢なマスクです! 夜寝る前、お手入れの一番最後に使用することで、潤いをしっかり閉じ込めた透明感のあるみずみずしいお肌に導きます。 わたしは週に2〜3回の特別ケアとして使用していますが、このマスクをつけて寝た次の日はお肌がつやつやのぷるぷるになった気がしました…(°▽°)使用後のベタつきも少ないです♪ お肌の調子に合わせて、毎日使用することもできますよ(*´-`)ノ ぜひ一度お試しください♪
Yukina
-
【オールシーズンOKの高機能UV乳液】 SPF50+/PA++++で日中の紫外線をケアしながら、1日中肌の潤いをキープ! さらに、シワ改善・美白有効成分「リンクルホワイトN」を配合したUV乳液です(^_^) UVケアしながらも、乾燥が気にならないところと フローラル系の香りが気に入っており、外出の際はつい手が伸びてしまいます♫ オールシーズン使用できるので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
MN
-
頑張った目元にご褒美を♡ 【インフィニティ アイクリーム プレステジアス】 アイクリームの中で私が1番大好きなアイテムです。 目元の乾燥によるくすみを感じ、悩んでいたので、こちらのアイクリームを使用することにしました! 初めて使用した時、クリームの伸びの良さと、馴染みの良さに感動しました。 肌も柔らかくなっていくような感じがたまらなく気持ち良かったのが印象的でした。 生き生きとした活力に満ちた肌で、ツヤとハリもでてきたような感じがしました╰(*´︶`*)╯♡ 使用量は、お米粒くらいで、目の上、目の下までぐるりと伸びます!! 目元、口元は1番早く年齢が現れると言われている部位なので、まだアイケアをしていない方は毎日のケアにアイクリームを追加してみて下さいね(^_−)−☆
s.
-
フローラノーティス ジルスチュアートのリッチカメリアのボディオイルはシリーズの中でも 最もしっとりとした濃密な使用感なので、乾燥が気になる季節にオススメです☆ しっとりとなめらかな肌にみちびいてくれます♪しっとりしますが、ベタベタはしません(^_^*) リッチカメリアの香りは優しく、包み込むような温もりを感じる香りです☆ 50mLサイズは旅行の時に持ち運びしやすいです(^^)見た目も可愛いのでプレゼントとしても喜んで頂けると思います♫
Shirakawa
-
【美肌を叶えるクレンジング】 お肌の乾燥を感じる日、しっかりクレンジングしたい、お肌を労わってあげたい時に使用しています。クリームがメイクとなじむとオイル化するので、洗い流すタイミングが分かりやすくて◎。クレンジング後は、なめらかで透明感のあるお肌を叶えてくれます。香りにも癒される美肌クレンジング。ぜひお試しくださいね。 (オイル化したら、すぐに洗い流すよりティッシュオフしてから洗い流したほうが、お肌にベタつきが残らないのでおすすめ。このひと手間がポイントです!!)
もも
-
【ガチ愛用!クレンジングクリーム】 乾燥が気になる!なんて言うお悩みもよく耳にします。 そんな方にオススメのクレンジングクリームです☆ 手に出すとやや柔らかめなクリーム状。 それを手のひらで温めてからメイクに馴染ませるとするんと綺麗にメイクを落とせます! 洗い流すのはもちろん、ティッシュで優しく拭き取ってもメイクを落とせるので、 ドラマを見ながら至福のクレンジングタイムを迎えられちゃいます(*^O^*)♪ クレンジングなのに、しっとり柔らかなお肌に。 クリームタイプのクレンジングで、やわらかなもち肌を作りませんか?
Emi
-
【雪肌精クリアウェルネスのご紹介】 ベタつかないのにみずみずしい使用感のクリアウェルネスのジェントルウォッシュとウォーターシールドクリーム。 自然由来の独自成分「ITOWA」を配合。 白のフリータイプは、アルコールフリー、無香料、無着色、無鉱物油の全品低刺激処方で、肌に優しい使い心地が特徴です^o^ ジェントルウォッシュは、プッシュタイプで、ふわふわの柔らかな泡が肌を包み、優しく汚れを洗い流してくれます。 ウォーターシールドクリームは、まるでヴェールのような透明のみずみずしいクリームが、潤いを守ってくれます。 是非お試しください♡
MN
-
【混ぜて使う⁉︎濃厚クリームマスク】デルマサージのフェイスマスクをご紹介いたします。このマスクはなんと、使う直前に美容液と美容オイルを混ぜて使用します♪できたてのマスクはお顔にしっかり密着し、マスクをつけて約10分後には、発光するようなツヤとモチモチとした柔らかい肌に。オイルだからベタつくのかな、、と気になっていましたが肌馴染みが良く、部分的に油っぽく残る事もなかったです。翌朝鏡を見た時に肌が滑らかになり、パーンっと張ったようなハリ感に驚きました!!マスクは2種類ありますので、お肌悩みに合わせて選んでみてくださいね♪乾燥肌の私は、ディープモイストタイプがお気に入りです。
furu
-
私がスキンケアで大切にしていること(^-^) 美容のお仕事を始めて10年以上ですが、特にこだわっているのがクレンジングです。 今一番のお気に入りは【雪肌精みやび アルティメイト クレンジングクリーム】と【雪肌精みやび アルティメイト フェイシャルトリートメント フォーム】です。 クレンジングはリキッドやシートタイプなどだいたい3種類くらい常備していて、その日の肌の状態で使い分けています。乾燥し、肌にごわつきを感じたら、このクレンジングクリームの登場です。 滑らかで伸びが良く、肌の上でクルクルと滑らせていると、肌も柔らかくなり、ティッシュで拭き取ると、フワフワの艶肌に!! そして洗顔ですが、お恥ずかしい話…私は泡立てが大の苦手で…先輩によく笑われていましたが、雪肌精みやびの洗顔は簡単にモッコモッコの泡が、ネットなど使わずに出来ます!! スッキリした洗い上がりなのに、乾燥を感じにくいのです!! このモッコモッコの泡と洗い上がりが気持ち良く、時々贅沢にボディまで洗ってしまいます♫ グリーンフローラルの温かみのある香りも好きです(*´∇`*) 皆様も肌の調子がいまいちな時は、クレンジングと洗顔を見直してみて下さいね!!
s.
-
【メンズスキンケアマニフィーク のご紹介】 店頭でも聞かれることが多い、メンズスキンケアのマニフィーク 2点を紹介します! クレンジングフォームは、泡立ちの良いふわふわもっちりの泡でシェービングにも使用可能です。植物由来の保湿成分配合で、優しくすっきり洗い流してくれます。森の中で深呼吸したかのような香りです♪ オールインワンジェルは、みずみずしいテクスチャーで、化粧水、美容液、乳液の役割がある為、こちら1つでスキンケアが完了します! プッシュタイプなので、時間のない朝にもピッタリです。 私も実際に試してみたところ、ベタつきが気にならなかったです^^ プレゼント用等にも是非チェックしてみてください(o^^o)
MN
-
【贅沢な潤いを抱えた洗顔石鹸】 雪肌精クリアウェルネス フェイシャルソープ〔効能タイプ〕 前回ご紹介したクリアウェルネスのフリータイプに加えて、洗顔も使用し始めました⭐︎ 肌のザラつきに、軽いライトメイクも落とせる固形タイプの洗顔石鹸。 わたしは顔だけでなく、肘やかかとなどザラつきがちな場所にも使用しています。 洗顔後につっぱるのは苦手だけど、さっぱり洗い流したい方にはオススメです。 しばらく使用していますが、香りがとってもいいので是非1度使用して頂きたいアイテムです♪ わたしは、すっごく乾燥肌で洗顔後つっぱりやすいのですが冬は これを使ってみようと思います!!
j
-
髪も乾燥する季節に(>_<) ヘアオイル初心者でも簡単、ツヤツヤ★サラサラヘアに(^-^)v 【スティーブンノル プロフェッショナル ウルトラシャイン トリートメントオイル】 外の空気が冷たくなってくると髪も乾燥して広がりやすくなるのが気になり、最近使い始めたオイルです。今までオイルは失敗すると、頭を洗っていないようなベッタリとした仕上がりになってしまうので、避けていましたが、このオイルは失敗しないのです!! ウエットでもドライでも使え、仕上がりも艶が本当に綺麗に出てサラサラに仕上がります。 癖っ毛の猫毛ちゃんは、毎朝ジャングルのような頭で起きてくるのですが、このオイルをなじませてからブラッシングすると、とても良く纏まります(^-^) ベタベタしないので、嫌がらずに付けさせてくれるし、香りも良いので、ボトルを見ると『わぁ良い香りするから好きぃ♡』と言って付けさせてくれます。 私の手もベタベタせず、忙しい朝でも助かってます。あと私は通勤で、ボサボサに広がった髪に馴染ませてから店頭に立っています(^-^) 広がりも程良く落着き、艶が出て若く見えるような気がします(笑) 皆様も是非お試しください(*≧∀≦*)
s.
-
【新感触!高保湿ハンド美容液】小さくコロンとしたハンド美容液♡米肌 肌潤ハンドトリートメントをご紹介致します! なんといってもこの、驚きのテクスチャー!しっとりするのに、美容液ベースでベタつかない。そして、さらに大好きなポイントは香りです♡ゆずやみかんなどをイメージした和柑橘の香り。塗布後、手元をくんくんしちゃう程癒される香りです♡ このサイズなら、バックにもするっと入れられますよね!ぜひ、お試しください♡
seika
-
【美容液みたいな化粧水♡ナチュラルドリップ】 涼しくなってくると毎年悩むのがフェイスラインの乾燥とかゆみです。表面もざらざらとして、入浴中でも肌の乾燥がわかるほど。バリア機能が弱っているのを感じます。。このタイミングでいつもスキンケアアイテムを見直すのですが、今回は【うるおいバリアの量と質を上げ、健やかな肌へ導く】雪肌精クリアウェルネスの青いシリーズを使ってみました。 化粧水のナチュラルドリップはまろやかなのにベタつかない使い心地です。朝イチの寝起きでくすんだどんより肌が、馴染ませた直後フワッとワントーン明るくなったように感じました。 乳液のスムージングミルクはほんのり珊瑚色でかわいい。乳液は少しでも合わないと痒みが出やすい肌質なのですが、私は大丈夫でした。こっくりとしていながら馴染みがよく、後肌のもちもち感がとてもいい感じです。 まずは1本使い切ってみます!
ブロッサム
-
【研究員オススメのエイジングケア*1美容液】研究員のかわえりです!エイジングケアを始めたいと思っている方にぴったりの美容液をご紹介します!”美の基盤を立て直す”というコンセプトで生まれたリフトディメンションのこのセラムは長年のエイジングケア研究の成果がぎゅっと詰まった美容液なんです!”世界初配合*2”のグルコシルナリンギンをはじめ、シャルルドミルローズエキス*3やコラーゲントリペプチド*4など様々な美容成分が配合され、肌にハリを与えてくれます。ふんわりと包まれる香りに癒されながらお手入れをする時間は、日々の暮らしの中にちょっぴり贅沢な気分をプラスしてくれます!年齢と共に変化する肌状態をサポートする美容液、ぜひ手にとって試してみてください! *1 年齢に応じたお手入れ *2 発売されている化粧品において (Mintel 社データベース内 2020 年 6 月 当社調べ) *3 ガリカバラ花エキス (保湿) *4 加水分解コラーゲン (保湿)
研究員 かわえり
-
全集中して選んだ私のお気に入り美容液☆ 美容液としても、雪肌精シリーズとしても、お気に入りのサイクレイター。和漢植物の恵みで透明感のある肌へ導き、馴染ませた後は次に使用する化粧水の入りが良いな〜と感じます。 伸びの良いトロトロのテクスチャーなので、肌馴染みがいいです。呼吸を整えながらゆっくりじんわりマッサージしながらの使用であれば2〜3プッシュ、マッサージをしない場合は1プッシュ。という2通りの使い方が選べるのも魅力の一つ!マッサージバージョンでの使用法、私はスペシャルケアとして週に1回使用してます。
KATO
-
【毎日携帯する、プチプラお出かけセット】私はメイクポーチと一緒に、除菌効果のあるものをいつも携帯しております^_^ 私のおでかけセットは、さっと拭き取れる除菌シートとミストが膜を作り花粉・PM2.5・ウイルスをブロックするスプレーです。また、手を清潔にするアイテムとして、みずみずしく、ヒアルロン酸配合の見た目もかわいいハンドジェル、毎日使用するものなので、プチプライスはとっても嬉しいですね♪
aiko
-
【ミネラル泥でスパ気分♪】 海洋深層水、天然ミネラル泥などの海の恵みがたっぷり詰まったプレディアのファンゴWクレンズを紹介いたします。 毛穴の汚れを感じ始めた頃にこちらのクレンジングを使い始めました。 乾燥肌なのですが、洗い上がりはしっとりぷるぷるとした肌触り!!毛穴汚れもすっきり落ちている事にとても感動し、それ以来リピートアイテムになりました。 透き通るような良い香りで普段のクレンジングをスパ気分に♪ぜひ体感してみて下さい。
furu
-
【真っ黒マスクでツルツル肌へ】 今回ご紹介するのは、Awakeのギブクラリティ クレイマスクです。クレイ(泥)のほかに、ボタニカルスクラブや炭が配合されているため、真っ黒のクリーム状のマスクが特徴的です。洗い流した後はお肌がつるっつるに!マスクを塗布するのは1〜2分と短めなので、時間が無い中でもスペシャルケアが出来ますよ٩( 'ω' )و
Kana
-
ドライシャンプーの新しい使い方! ◯◯前!!の◯◯に入るワード、それは外出前! 生え際にシューっと吹きかけるだけで、外出先で汗をかいても、タオルでおさえれば、サラサラの地肌をキープできます♪皆様もぜひ、ドライシャンプーの新しい使い方で、リフレッシュしてみてください!
KATO
-
♡♡私のスペシャルアイテム\(^-^)/♡♡【スティーブンノル プロフェッショナル コアリニュー エアリーシャンプー&エアリーマスク】 バスタイムの中で1番好きなのが、このシャンプーを使用している時です。 豊かな泡立ちで弾力のある泡がとても心地よく、いつまでもシャンプーをしていたいくらい!! そして温かみのある香りが本当に大好きです(*´∀`*) 髪がいい状態だと気分も上々!! コアリニューとは出会って1年くらいですが、これからもずっと使い続けていきたいです。 ドライヤーしたあとのツヤ、ボリューム、是非お試しください!! 私はショートなのでエアリーのボリュームの出る感じが好きなのですが、しっとりまとまるモイスチュアタイプもあります。 是非お好みに合うシャンプーとマスクを見つけて下さいね(^-^)
s.
-
【ふっくらやわらか肌に☆癒しのホームケア】 いつもストックを切らさないようにしているお気に入りの一品です!! 森のバターといわれるほど栄養価の高い「アボガド」をはじめ、植物や果実から抽出したオイルと香りがたっぷりととじこめられてます。 ふっくらとしたやわらかさとうるおいが満ち満ちにつまって、ヘルシーなツヤ感を感じられます☆ なんか肌がごわつくなぁ…化粧水の浸透が良くないかも…?ファンデーションのノリ、持ちが良くないかも…?と肌の変化を感じた時にこちらのマスクをしてあげると集中ケアができるので、気になった時にいつでも使えるようにいつもストックしてます☆ 店頭でもリピート買いされるお客様やギフトに選ばれるお客様も多いです☆ エッセンシャスオイル(香料)も配合でリラックスできます♪ ぜひ今夜のお手入れにいかがでしょうか?
Mayu
-
【肌へのやさしさを大切にしたい方へ☆】 クレンジングは肌調子や気分で使い分けているのですがこちらのクレンジングはやさしくケアしたい、肌をしなやかに整えたい時によく使ってます☆ クリーンタイプのクレンジングでありながらミルクタイプのようにやわらかいベースで肌負担を感じさせません。 肌にのせてクルクルとなじませると、とろーんととろけるようにメイクとなじんで透明のベースになります。 洗い上がりはうるおいでふっくらとしなやかな肌になり、すべすべでずっと触れていたくなる気持ち良い肌に☆
Mayu
-
【泡で出てくる楽チン洗顔♩】 プレディア プティメール ファンゴバブルウォッシュ きめ細かい泡がお肌を優しく包んでくれます。 泡で出てくるので、時間のない朝も楽チンです! 洗い上がりもしっとりとしていて気持ち良いですよ〜o(^-^)o ぜひ普段のお手入れに取り入れてみてください♪
Yukina
-
【ブクブク炭酸泡洗顔】 「プレディア」の押したら"泥の泡"が出る!簡単泡洗顔の紹介です(^ー^) 炭酸のモコモコ泡で、包み込むようにモフモフ洗います!! 泡がしっかりしてるので気持ちいい♪ Tゾーンは、特に念入りに!! 泥の力で、皮脂を吸着し、スッキリ♪ 黒ずみ毛穴、ベタつき、ザラつき、ごわつきなど……気になるあなた! ぜひ一度試してみてください(^ー^) 朝の"時短"洗顔としてもオススメです☆
みき
-
ジルスチュアートで人気No.1のフレグランス‼︎‼︎ ベストコスメ大賞を受賞したこともある商品。 少量でも香りが持続、一気に女子力がUPします♡ 男性から女性へのプレゼントにも最適です(★^^)/‼︎
No.93
-
暑い時期のリフレッシュアイテム(^o^) 薬用雪肌精【医薬部外品】とプレディア スパエメール ブランコンフォールミルク♡♡ 我が家の10代と私が最近ハマっているアイテムです。 暑い時期はどうしても冷んやりしたくて、雪肌精は冷蔵庫へ入れてローションパックにしてます!! これが冷んやりして本当に気持ち良くて、ほてりがひき、病みつきになります(^-^) その後、我が家の10代はプレディアのみずみずしい感触の乳液を使っています!!香りもお気に入りのようで、私が声をかけなくても進んでスキンケアをしています(^-^)。プレディアのブランコンフォールミルクは感触と香りが好きで、両腕に伸ばして涼んでいます(^-^) コーセーにはたくさんのブランドがあり、季節や肌状態、好みに合わせてスキンケアが選べるので、暑い時期もスキンケアが苦にならず続けられます(*^_^*) 雪肌精は2人でバシャバシャ使っていて減りが早いので、今度はポンプタイプのビッグボトル(限定品)を手に入れたいと思います(笑)
s.
-
【お家でスパ体験】 プレディアのファンゴWクレンズを今回は紹介します( 'ω' ) 商品名の通り、ファンゴ(天然ミネラル泥)配合で、毛穴汚れまですっきり落としてくれるクレンジングです。さくらんぼ大を手に取り、じっくりお肌に馴染ませていく過程はまさにスパそのもの!心もリフレッシュされる優雅なバスタイムをお楽しみください。
Kana
-
空間にシュッとスプレーして、上質なおうち時間を楽しみませんか?ポールスチュアートのファブリックフレグランスミストは少量でも優しく香りが広がるので、芳香剤が苦手...という方にもおすすめです♪友人にプレゼントしたら、とても気に入ってくれたので、プレゼント選びに迷っている方にもぜひ!私のお気に入りの香り、ソフィスティケーションは洗い立ての清潔感あふれる香りが楽しめます。余談ですが、ボトルのカラーに合わせて、ネイルも涼しげなブルーに変えてみました!笑
KATO
-
【意外と盲点!ハンドケアのオススメ】 アルコール消毒をする機会が多い時期、夏でも手荒れや手の乾燥が気になる方も居るのではないでしょうか?今回はINFINITYのビューティーハンドセラムホワイトをご紹介したいと思います!こちらのハンドクリームは、乾燥による肌アレはもちろん乾燥からくる手の年輪ジワ対策や、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ美白ケアもできるんです♡指の関節をくるくるとマッサージしながらつけると、気持ちよくリフレッシュできます◎水仕事をした後もしっとりしてるので冬はもちろん、夏でもとてもオススメですよ!
Reona