2019.12.27
年末の大掃除、1日で終わらせる! 忙しくても大丈夫!掃除のプロに聞く大掃除のコツ
ライフスタイル
年の瀬も押し迫り、仕事に家事に、大忙し!そんななか、ついつい後回しにしがちなのが大掃除……。本音を言えば、数日かけてすみずみまでピカピカにしたいところ。でも、なかなかそこまで手が回らない人も多いのでは?そこで、1日で大掃除を終わらせる極意をお掃除のプロ、ダスキンさんに伺いました!
ふだんの掃除が行き届いていない人ほど、大掃除に時間をかける!
「2019年末 大掃除実施意向調査※」によると、73%の人が「大掃除をする予定」と答えています。年代別でみると、20~30代の人の方が、50~60代よりも「大掃除をする」という結果でした。その理由は、「仕事や育児でふだんの掃除がしっかりできていないからこそ、大掃除で一気にキレイにしたい」とのこと。 とはいえ、なにかと忙しい時期なので、できればそんなに時間をかけたくないもの。プロが教える、【5つのポイント】をおさえ、1日集中大掃除で新年を気持ちよく迎えましょう。
※2019年 株式会社ダスキン調べ
ポイント1:事前の準備がマスト!
あれがない!これがない!と慌てない
短期集中で行うからには、事前準備が大切!
掃除日を決め、まずは1日のプランを立てましょう。簡単に紙に書き出すのもオススメ◎ 大掃除するエリアは、ふだんの掃除でそこそこキレイなところではなく、いつも後回しにしているところを掃除すると、達成感も違ってきます。
次に、掃除に必要な道具や洗剤が揃っているかをチェック。掃除中に洗剤がなくなったら、買いに行くのも時間のロス!集中力も途切れます。大掃除と合わせて電池や電球を変える場合は、それらの準備も忘れずに。
・当日は、軽食やおやつの準備もしておこう
キッチンの掃除をしている途中に「お腹が空いた」となっても、何も作れないし、正直作るのもめんどうですよね。当日は、手軽に食べられるおにぎりやカップラーメン、小腹が空いた時につまめるおやつを準備しておくといいでしょう。
ポイント2:ダラダラ掃除はNG
1エリア1時間ルールで集中力アップ!
時間を決めずに掃除すると、あれも気になる、これも気になるという部分も出てきて、他のところに手がつけられなかった、ということになりかねません。1エリア1時間という時間制限を設け、集中力を切らさないことがコツです。 1時間でできること、と効率を考えながら優先順位をつけてみると◎。
ポイント3:基本は「上→下」!
掃除の動線を意識して二度手間をなくそう!
たとえばリビングで、床にモップをかけたあと家具の上などのホコリをはらえば、また床の掃除するハメに…。それでなくても限られた時間のなかでやっているので、この二度手間はかなりのストレス!
掃除の基本は「上→下」と心得て、無駄な作業は極力減らしましょう。
キッチンも同じで、シンクを掃除したあとに五徳やグリルをシンクで洗ったら…。もうおわかりですね?やみくもに手をつけるのではなく、掃除を始める前に作業順を決めると効率的です。
ポイント4:「軽い汚れ→ひどい汚れ」の順に掃除
まんべんなくキレイに
さらに言うと、できるだけ軽い汚れから手をつけるのがおすすめ。いきなりひどい汚れに立ち向かうと、ついつい時間をかけすぎてしまい、時間内に終わらない可能性がでてきます。1日集中大掃除では、全体をまんべんなくキレイにすることを重視!そのほうがモチベーションを保てて、仕上がりもキレイに見えますよ。
ポイント5:「付け置き」や「湿布付け」は大正解!
でも、長時間おいても効果倍増はなし!
頑固な汚れをスルッと落とす「付け置き」や「湿布付け」はぜひとも取り入れたい掃除法。でも、長時間放置しすぎると、かえって効果が弱くなるって知っていましたか? 特にお湯を使った付け置きは、時間が経ってお湯の温度が下がると、せっかくゆるんで浮いてきた汚れが、再び固まってこびりついてしまいます。ベストな付け置き時間は約10分。 1回で汚れが落ちなかった場合は、10分を2回、3回と実施することで効果が出ることも。
洗剤の【ご使用方法】をよく読んで、かしこく上手に取り入れましょう。
●今回お話を聞いたのは 株式会社ダスキン
TEL:0120-100-100(8:00~20:00 年中無休)
ダスキン公式サイト https://www.duskin.jp/
【頑固な汚れはプロの手に任せるのもおすすめ】
・ レンジフードクリーニング
・ 浴室クリーニング
・ キッチンクリーニング
TEL:0120-100-100(8:00~20:00 年中無休)
ダスキン公式サイト https://www.duskin.jp/
【頑固な汚れはプロの手に任せるのもおすすめ】
・ レンジフードクリーニング
・ 浴室クリーニング
・ キッチンクリーニング