2020.08.18
残暑にうれしい冷製スープ!簡単ノングルテンガスパチョ
レシピ


まだまだ夏の暑さが続き、疲れがとれない、食欲がない……そんなとき、野菜たっぷりの冷製スープはいかが? 夏バテ解消にぴったりのトマトを使って栄養満点。ひんやりとした喉ごしは、疲れた体にしみわたります!
●パンの代わりにご飯を使ってグルテンフリー!
簡単ノングルテンガスパチョ
◆材料(2人分)◆

<A>
・トマト(大) 1個
・パプリカ 1/4個
・玉ねぎ 1/4個
・きゅうり 2/3個
・ニンニク 1片
・酢 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・黒こしょう 少々
・ごはん 大さじ2~3
・トマト(大) 1個
・パプリカ 1/4個
・玉ねぎ 1/4個
・きゅうり 2/3個
・ニンニク 1片
・酢 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・黒こしょう 少々
・ごはん 大さじ2~3
◆作り方◆

1. Aの野菜をすべて1cm角に切る(きゅうりとパプリカはトッピング用に少し分け、みじん切りにする)。ニンニクはみじん切りにする。

2. ミキサー(またはハンドブレンダー)に1、酢、オリーブオイル、ごはんを加えて滑らかになるまでよく撹拌する。
3. 塩と黒こしょうで味を整える。器に盛りつけ、トッピング用のきゅうりとパプリカを散らす。
今回お話を聞いたのは

植木俊裕さん
長野県佐久市出身。グラフィックデザイナーを経て料理家・フードスタイリストに。デザイナー時代からインスタグラムで料理レシピと写真を投稿し人気に。著書に『とりあえず野菜食BOOK』『盛りつけエブリデイ』がある。 器ブランド「SOROI」のデザイン・プロディース。
地元長野県佐久市にあるコミュニティースペースTELTの立ち上げ、運営に参加。地域活動も行っている。
地元長野県佐久市にあるコミュニティースペースTELTの立ち上げ、運営に参加。地域活動も行っている。
