アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全24件
-
【厳選!溺愛アイテムを使ったコーラルメイク*】 オールシーズンおすすめしたい❤︎私の大好きなアイテムでコーラルメイクをご紹介します! *BASE MAKE* トーンアップとカバーにこだわって選びました! 特に、ザ クッションファンデーションはカバー力が、しっかりありつつも厚塗り感を感じさせず自然に魅せてくれるファンデーションです!またクッションなので、簡単にお肌に塗布出来るところが忙しい朝にもオススメの一品です❤︎ 最後にフェイスパウダーで肌全体を整えてあげると、アイブロウやアイシャドウなどのポイントメイクも仕上がりがUPします✴︎ *EYE MAKE* 大人っぽ印象のコーラルカラーを選びました! AQアイシャドウは優しく溶け込むような優しい目元を叶え、グラデーションを作りやすくてオススメの一品です❤︎今回は02をベースにして、04を目のキワにグラデーションするように重ねました!最後に黒目の上に11のプリズムカラーを重ねることで瞬きするたびに惹きつける目元に✴︎ マスカラも目元を大きく見せるロングタイプで自然な大きい目を演出しています! *CHEEK MAKE* チークには自然なコーラルを叶えるために、くすみピンクを選びました! このAQブラッシュはハイライトとはまた異なる自然で上品なツヤ感が叶えられます❤︎特に02は色の調節がしやすく、しっかりのせると淡いブドウカラーにもなりますし、優しくのせるとラメがキラキラ輝き蒸気したツヤ感のある頬を叶えます✴︎今回は優しくのせて統一感を出しています! *LIP MAKE* 顔色をパッと明るく魅せるオレンジレッドのカラーを選びました! オレンジとレッドのカラー配合が絶妙で、自然な抜け感のあるカラー!デコルテルージュの中で私が1番大好きなカラーです❤︎ また、トリートメント効果が配合されているので、唇がしっとり潤い、縦ジワも目立たない柔らかい唇を叶えます✴︎ 今回は私の大好きなアイテムから厳選してコーラルメイクをご紹介いたしました。甘過ぎないので大人な印象のメイクがお好きな方にもオススメです⭐︎ 参考になれば嬉しいです!是非お試しください!
Nao
-
《水のようなツヤ肌⭐︎プティメールミネラルコンククッションファンデーション》 クッションファンデーションは好きですか? わたしは大好きで毎日愛用しています! パフでポンポンと付けるだけで、とても手の込んだような仕上がりになるので便利なんですよ〜♡ このクッションファンデーションのお気に入りポイントは、 ・ほどよいカバー力 ・ツヤ肌 ・簡単に付けられる ・毛穴を目立たなくする ・みずみずしくて塗布しやすい ・ヨレにくくテカリにくいのでマスク下でも綺麗さキープ ・SPF30/PA+++で紫外線カット指数高め! プレディアらしく海由来の成分にもこだわっているので、 日中の肌が乾燥しにくいのもポイントです!⭐︎ 簡単にツヤ肌をクッションファンデーションで手に入れてみてくださいね!
JURI
-
『私のおすすめブルベメイク♡』 カラーメイクが好きな方も トライしたことがない方でも 気軽に取り入れることができるカラーで 春っぽ艶やかメイクに仕上げてみました☆ アイグロウジェム880は フェミニンなローズピンクで華やかさが◎ 角度によってブラウンにも見えるカラーで、 上品な発色な為、カラーメイクにトライするなら もってこいのお色です! 885は目元のくすみを飛ばし明るく艶やかな 印象を叶えるスイートピンク♡ どんな色にも合わせやすいので、 一つ持っておくと重宝すること間違いなし! ピンク色のマスクをしてお出かけしても 統一感あってかわいいですよ〜! 是非参考にしていただけると嬉しいです☆
taetae
-
ADDICTION の保湿力のある下地 ♩ 今回ご紹介するアイテムはプライマーアディクション です。 こちら、下地なのにベタつきもなく保湿クリーム感覚で お使いいただけるアイテムになってます! お肌の水分と油分のバランスを整えてくれるので お肌が乾燥しやすい今の季節ももちろんですが、 暑くなってきてベタつきが気になる季節にもおすすめです(^_^) また、無色透明なのでマスクをしている時にも ◎ パール粒程お取りいただいたら、 手元全体に馴染ませていただいてお顔を包み込むようにのせるだけで ムラなく簡単に仕上げられちゃいます!! どんなベースメイクと組み合わせてもお使いいただけるので 私も毎日のメイクに欠かせないアイテムです。 SPF12/PA +入っているので、ちょっとそこまで、、の お出かけの時にもお使いいただけます! だんだん暖かくなって少し紫外線が...と気になるこの時期に ぜひお試しになってみてください 。
chi.
-
【ツヤと血色感を出すリップケア】 唇の乾燥でお悩みではないでしょうか?? 今回はアディクションのリップケアアイテム2つをご紹介させていただきます! 1つ目はストールンキスエンハンサーです。 唇の水分に反応してほんのりピンクに色付くリップです。 しっかりと保湿してくれるだけでなく、血色感をほんのり出してくれるアイテムです♪ マスク生活になってから私の必需品になりました! 個人的にアディクションで大好きなアイテムです! 2つ目はリッププロテクター+エッセンスです。 美容液のようにしっとりとしたアイテムで、ひと塗りで綺麗なツヤが出ます。 縦じわもしっかり消してくれるので、唇の乾燥が酷い時は欠かせません。 またSPF18の紫外線カット効果もあります。 どちらもプレゼントとして贈られる方も多いアイテムです。 しっかりケアして唇美人目指しましょう(^-^)
ʀɪʀɪ
-
【続くマスク生活に新しいベースメイクを!】 マスクでファンデーションが崩れちゃう。。 肌が荒れてしまう。。 毛穴や乾燥によるくすみが目立つ。。 などお肌のトラブルを感じる事はありませんか? 日常にマスクが必須になって、ベースメイクに迷われる方も多いと思います。 崩れたりするし、マスクで隠れるからベースメイクも減ってきたなどのお声も良く聞こえます! ですが、マスクによる摩擦ダメージを防ぐためにもベースメイクが大事なんです! そこで、日常の肌を守りながらお肌のケアまでできるAQミリオリティのベースメイクシリーズをご紹介させていただきます。 【AQミリオリティ デイトリートメント プライマー】 AQミリオリティスキンケアと共通の美容液成分配合で肌にみずみずしい潤い・ツヤを与えながらふっくらハリ感のあふれる肌作りをサポート! 塗るだけで肌のトーンがアップしたように感じます。 【AQミリオリティ リペア トリートメント セラム ファンデーション】 美容液成分がたっぷり入っていて、正にスキンケアのようなファンデーション! 下地無しでも使えて、膜感ないので長時間つけていても肌負担を感じにくいです! 塗っている間だけでなく、クレンジングした後の肌もいつもと違うように感じると思います。 私がぜひオススメしたいベースメイク2品です。
Miyu.
-
【ツヤ美肌に導く色付き日焼け止め❤︎】 一年中お肌を守るために欠かせない日焼け止めで美肌を叶える、色付きの日焼け止めをご紹介します! SPF50+ PA++++の日焼け止め・化粧下地 “サンシェルター トーンアップCC” カラー3色です! CCタイプなので、カバー力はファンデーションに比べナチュラルですが、肌の色ムラを綺麗に整え、ツヤ美肌へ導きます✴︎ また、日焼け止め下地としてファンデーション又はフェイスパウダーの下に仕込むと美肌感がUPしますよ! 実は…私も店頭でお客さまから肌を褒めていただく時はこちらを使用していることがとっても多いです♡ 温かな光とともに一年中降り注ぐ紫外線、対策をしないとシミやシワ、ゆるみの原因となってしまいます。未来のお肌を綺麗に保つためにも日焼け止めは必ずお使いくださいませ☀︎一緒にケアしていきましょう! 是非お試しください!!
Nao
-
【エスプリークで絶品肌に♡】 下地はエスプリーク エッセンス グロウ プライマー を使用しました。伸びの良いピンク系の下地なので塗るだけで肌がワントーン明るくなります! エスプリーク シンクロフィット パクト EXの410を顔の中心から外側に向かってやさしくぬっていきます。 小鼻の周りなどは厚塗りにならないよう、残ったスポンジでぬります。足らなかったらファンデーションをスポンジで少しとって足していくのがおすすめです! カバー力はあるように感じました。気になる毛穴もさっとひとぬりでキレイな肌になります(^^)
osaka
-
《SPF50+!CCクリームで時短メイク☆サンシェルタートーンアップCC》 朝の時間って一分一秒がとっても貴重ですよね。 スキンケアして、日焼け止め塗って、化粧下地を付けて、ファンデーションにフェイスパウダー……大変です…。 わたしはスキンケアの後、このCCとフェイスパウダーだけでベースメイクは終わり!という日もありますよ。 ここで色の選び方をご紹介! 当てはまる項目があれば参考にしてください。 ・肌色がなんだか冴えない ・くすみやすい ・肌の黄味が気になる ・ベースメイクの色が浮くのが心配 ↓↓↓ 【010 ラベンダーローズ】がおすすめ ・色白 ・首の色が明るい ・細かいシミをカバーしたい ・明るい肌色に仕上がるのがお好み ↓↓↓ 【001 ライトベージュ】がおすすめ ・標準的な肌色 ・細かいシミをカバーしたい ・毎年夏に日焼けをして首が暗くなる ・重ねるフェイスパウダーが白め ↓↓↓ 【002 ベージュ】がおすすめ お顔だけや手の甲で色を見るのでは無く、首との色の差が大きく出ないような色を選ぶのが大切なので、色を選ぶ際は自身の首の色をしっかりチェックしてくださいね☆ 化粧下地としても使えるマルチなCCクリームで、ベタつかず気持ちの良い使用感です。 是非、朝のメイクの時短として紫外線が本格的に強くなる前におひとついかがですか?
JURI
-
《スリムで持ち運びに便利☆プードルエメールN》 わたしが化粧直しで愛用しているフェイスパウダーをご紹介します。 フェイスパウダーを化粧直しで持ち歩きたいけど サイズが大きくて持ち運びにはちょっと… ということありませんか? このフェイスパウダーは化粧ポーチに収まるくらい、 とてもスリムでコンパクトなんです。 プレストタイプなので粉がこぼれてしまうこともなく、 パフも頬のサイズ程あるので使いやすいです。 3枚目の手元の写真を見てください。 フェイスパウダーだけですが、カバー力がありしっかりと肌色補正できていますよね。 黄ぐすみを抑えるパープルで明るさを出し、 真珠のような自然なツヤを与えます。 汗、皮脂にも強いのが嬉しいポイント! もちろん朝のメイクの仕上げにも使用してみてくださいね。 レフィルもあるので、ずっと愛用したいアイテムです☆ SPF25/PA + +
JURI
-
【簡単!色つき!日焼け止め!】 私のお気に入りアイテムをご紹介♪ 1本で日焼け止め効果と下地効果を持った、「素肌美」を叶えるサンシェルタートーンアップCC(^ー^) みずみずしく伸び広がり、ヨレない! ベタつかない!使いやすい!UVカットにも! 色は全部で三色☆ サッとベースメイクを仕上げたい時は02番を使用します(^^) 肌色カバーできるので、スキンケア後に 塗るだけ! しっかりファンデをつける時は、10番を下地として、使用します! パッと肌が明るくなるので、お気に入りです( ^-^)ノ
みき
-
【♡マスクメイクに!】大人気の化粧下地/日焼け止め乳液サンシェルタートーンアップCC☆ はじめまして!KOSÉビューティコンサルタントのeriと申します。 初投稿は、私の大好きなアイテムをご紹介します( ͡° ͜ʖ ͡°) 毎日のマスク生活で、 「ベースメイクの崩れ、ベタつきが気になる…」 「マスクにファンデーションがべったり…」 なんて事ありませんか?? そんな方にもおすすめです! (私、お休みの日はこちらとコスメデコルテフェイスパウダー00のみでベースメイク完了します:) ひと塗りでトーンアップが叶い、 素肌を優しくケアしながらもSPF50+/PA++++、 さらに環境や乾燥から守ります! 汗皮脂にも強いです! ☆01 ライトベージュ 自然に明るく見せたい方 ☆02 ベージュ 自然になじませたい方 ☆10 ラベンダーローズ(使用色) 血色感を出したい方、明るく見せたい方 の三色展開です。 ぜひお肌に合わせて選んでみてください☆彡
eri
-
【朝付けていて良かった!贅沢な日中用美容液下地☆AQミリオリティデイトリートメントプライマー】 今日は毎日のベースメイクで使用している お気に入りの美容液下地を紹介します! コスメデコルテ最高級のスキンケアラインAQミリオリティ共通の美容成分を配合している 化粧下地です。 高い保湿力と、赤色の偏向パール配合で自然な輝きと血色感のある肌に仕上がり、 スキンケア後のようなうるおい肌が続きます。 時間が経っても崩れにくく化粧もちに優れ、明るさとハリ感をキープできるので、 夕方「付けていてよかった!」と思える贅沢な美容液下地です。 SPF12/PA +で、お家にいるときの ちょっとした紫外線対策としても使用できます。 美容剤にこだわった贅沢なベースメイクを 是非堪能してみてください!
JURI
-
【1本で大丈夫!Awakeのマルチに使えるCCクリーム】 時短したい時にこちら1本でツヤっぽいなめらかな肌に整えてくれる、Awakeプットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザー❤︎ SPF50+・PA++++で日焼け止め、下地、美容液、ファンデーション全ての機能があります。 10種類の植物オイルとエキス配合で、まるで美容液のように伸びが良いです! カバー力もかなり高めの為、私はこちらを半プッシュ使用し、フェイスパウダーをはたいてベースメークを終了することが多いです。 私の使用している00 lightは、明るいピンクオークルです。他にも01 light medium(やや明るいオークル)、02 medium(健康的なオークル)の選べる3つのカラーなので、是非チェックしてみてください(*^o^*)
MN
-
Awakeのベースメイクで休日の時間を有効活用!⭐︎「休日は可能な限り外に出ない」を目標にしている、誰がどう見てもインドアな私ですが、ナチュラルな仕上がりでベースメイクだけは済ませて最低限の外出である食材を買いにいつでも出かけられる状態でありたい...。あと、1本でパパっと済む...。を叶えてくれるCCクリームに出会ってしまいました!なんと、こちら日焼け止め効果もあるので、洗濯物を干すときに照り付ける紫外線(たった数分の出来事も油断大敵です!)からも肌を守ってくれますし、少量で伸びがいいのでコスパも最高&早く塗り終わる!(この前この話題でお客様と盛り上がりました笑)ナチュラルな仕上がりで塗ってます感が無いのも休日メイクにピッタリ♪パウダーは普段のお直しとして使用したり、休日は出かける時間が長い場合にCCクリームの上から軽く重ねて使用しています。こちらは、サラサラとした質感で、マスクをしていてもベースメイクが崩れにくいのがお気に入りです。 Awakeのベースメイクで時短を叶えて、ちょっと余裕のある休日を過ごしてみませんか?
KATO
-
『簡単、時短ファンデーション』 気温も高くなりファンデーションをつけると崩れるのが気になる... だけど、朝は忙しくてメイクにかける時間がない方におすすめ! AQクッションファンデーショントーンアップ00を紹介します。 こちらは、簡単かつ時短でファンデーションを仕上げられます! カラーレスなので、まるでスキンケア後のようなうるおった肌に見せてくれます。 下地をつけずにそのままつけていただいた方が崩れにくいです!
aya
-
【透明感あふれる肌へ…】 わたしのお気に入りはコスメデコルテ トーンアップCC10番です♡ ラベンダーローズカラーで肌を明るく演出してくれて、本当にお肌が綺麗に見えますよ〜! しかもしっとりして白浮きもしません!! ベージュカラーも2種類あります♪(01番/02番) ぜひ試してみてくださいね⭐︎
Yukina
-
紫外線が気になる季節にUVケアしながら、簡単にテクニックいらずでツヤ肌をかなえる2品を紹介します! 夏場テカるのは避けたいですが自然なツヤは欲しいですよね! アウェイクのレイオブブライト ラディアンス モイスチュアライザーは写真のような自然なツヤを出すことができます。 化粧下地としてファンデーション前に取り入れても、ハイライトとして目の下やTゾーンなどに入れても使え、強すぎないパールが上品なツヤを出してくれます。さすが、VoCEのベストコスメを受賞した商品です! こちらの下地だけでも肌をきれいに見せてくれますが、私はさらにプットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザーを重ね頬の赤みを抑えてます! 塗るだけでツヤを仕込みナチュラルカバーができるこの2つのアイテムをとても重宝しています! SPFとPAの値もしっかりあるので夏場も安心です!
Ayaka
-
【朝のハリ感持続。おススメ化粧下地】発売以来ずっとリピートしているお気に入り。毛穴、色ムラを厚塗り感なくカバーしてくれます。仕事の日(+ファンデで)はきちんと仕上げ、休日(+フェイスパウダーで)はナチュラル仕上げで愛用。リフトアップのコツは、両手で優しく引き上げるようになじませて数秒キープ。体温で固まるタイトリフトゲルが上向き肌を叶えてくれます。夕方お疲れ顔に見せない〝仕込み下地テクニック〟ぜひお試しください。
もも
-
【一本で三役!オススメUVケア】 暑くなり紫外線も強くなってきましたね。 紫外線対策を始める方も増えてきていると思います! 今回はマルチに使えるUVケアをご紹介させていただきます♫ コスメデコルテの日焼け止め、サンシェルタートーンアップCCです! SPF50+/PA + + + +と夏の強力な紫外線を防ぐだけではなく、肌のカラーコントロールもしてくれます。私のお気に入りは10番!ほんのりピンクな色が肌の血色感をよくし、透明感を演出してくれます。化粧下地としても使えるので、朝の時短にも!肌色タイプもあるので、ナチュラルカバーをしたい方にも是非オススメしたい一品です!
Miyu.
-
【肌をいたわるすべての女性へ伝えたい″守る”化粧品】 ビューティコンサルタントのhiyoriです。 コスメデコルテAQエクストラプロテクション皆さまご存知ですか? 肌をいたわるノンケミカルサンスクリーン処方、そして紫外線吸収剤フリーです。 とにかく乾燥でごわついた肌がふっくら柔らかくなり、内側から弾力溢れるしっとり肌へ導きます。 わたしの肌は夏場でもゴワゴワ、カサカサしやすいので、今ではポーチに必ずいれてます! ほんのりピンクベースでお肌全体が本当にパッと明るさがでて、ずっと美容液に包まれてるような感触が好きです✴︎ この使用感でSPF40/PA++なのは本当に優秀だと思います。 わたしは一度使ったその日から使用感に感動して毎日使っています。 ぜひ一度体験していただきたいと思いご紹介しました!
hiyori
-
*お気に入りの下地ご紹介*何本使用したかわからない程のリピート率⭐︎混合肌の私ですが、乾かず化粧持ちが高く大好きです(^^)これから暑くなる時期は特に使いやすいですよ♪是非チェックしてみてください!!
SUE
-
【大切な素肌をケアし、透明感あふれる素肌美を演出】こんにちは!ビューティコンサルタントのseikaです。 今日は、デコルテで人気のサンシェルターシリーズに仲間入りした、トーンアップCCをご紹介致します!使用色は、10ラベンダーローズ♪ ラベンダーカラーは、赤み(血色感)+青み(透明感)を混ぜた色です♪しっかりとしたラベンダーカラーですが、肌になじませると、毛穴の凹凸も補正したようにカバー。これ一つで肌が美しくなったかのような仕上がりです♪馴染ませるときに、手の平でしっかりプレスすると肌への一体感がさらに高まります♪ さらに、紫外線だけでなく、大気中の微粒子や乾燥といった環境ストレスからも肌を守ってくれます。 店頭では、CC10ラベンダーローズが1番人気です♪より自然に仕上げたい方は、01・02を。血色感をプラスしたい方は10を。 紫外線をカットしながら、肌を美しくみせるトーンアップCC!ぜひ、お試しください!
seika
-
【お気に入りが増えました♪】 サンシェルタートーンアップCC.。.:*☆ ひと塗りで素肌美を演出‼︎すぐに追加カラーをお迎えしてしまいました… 黒ずみ毛穴、色むらカバー、肌の程よいトーンアップ、みずみずしいツヤ感も残すメイクアップ効果に、紫外線だけでなく環境ストレス因子からも肌を守るので、春から大活躍中の優秀アイテムです♪ 私はその日の顔色で01と10の2色を使い分けているのですが、肌に赤みがでやすいので、トレンドのピンクベースに仕上げる10を使用する際は、黄みよりのファンデーションやフェイスパウダーを少量重ねて肌色を調整しています☺︎
aiko