店頭スタッフ・ブランド担当者がお届け!
STAFF CONTENTS
スタッフレビュー
スキンケア
-
【繰り返すニキビを根っこからケアする!】 【おとなの方に是非使って頂きたいニキビケアスキンケア!】 殺菌と消炎のWの有効成分配合の濃密泡でニキビの原因をすっきり洗いあげながら、ふわふわの泡で気持ちよく洗顔ができます♪ 仕上がりもつるんとなめらかな素肌へ導いてくれるところもお気に入りです! ニキビができてしまった時の救世主アイテムとして欠かせない一品です!
mai
-
【魔法のようなクレンジング☆】 ビューティコンサルタント人気不動のNO.1クレンジングをご紹介します! 肌悩みの原因となる汚れや酸化皮脂を落とす "AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリームn" このクレンジングは使用方法にコツがあります! 美容液成分たっぷりのこっくり感のあるクリーム状からメイクヨレのようなモロモロが出てきます!その後、透明のオイル状のテクスチャーへ変化する過程で、酸化皮脂を除去してくれます。 酸化皮脂は空気に触れるたび肌に蓄積され、乾燥や毛穴、シワ、たるみといった肌悩みを引き起こしてしまう為、それを除去する事で理想のお肌へ近づけることが出来ますよ❤︎ 使用後はお肌の柔らかしっとり感をご体感いただけるはず! 是非お試しください❤︎
Nao
-
『長年愛されている保湿美容液☆』 みなさん、季節の変わり目は肌が不調に なりやすいですよね>_< いくらケアしてもカラカラに乾いたり、 花粉で肌荒れしたり、ごわついたりと、 肌を取り巻く環境ってすっごく過酷なんですよ〜 肌をしっかり守り、肌調子の負のスパイラルから 抜け出したくないですか? 肌はうるおいでたっぷり満たして、 バリア機能を整えてあげることが大事です! モイスチュアリポソームは肌にうるおいを与えて キメをふっくらと整えてあげることで、 乾燥や毛穴の目立ち、ごわつき、肌荒れといった肌トラブルを引き起こしにくくしてくれる リピート間違いなしの美容液なんですよ☆ トラブルを防ぐ、肌作りのためにも、 是非一度試してみてください☆ 容量♡価格♡使用期間 40ml ¥11,000(税込) 約1〜1.5ヶ月 60ml ¥14,850(税込) 約1.5ヶ月〜2.5ヶ月 60mlのみ付け替えがあります! ¥14,300(税込) 約1.5ヶ月〜2.5ヶ月
taetae
-
【 ご褒美マスクはいかがですか? 】 スキンケアでのご褒美といえば やっぱりマスクですよね~(^q^)♪ 今日はどれを使おうかなと 考える時間も楽しいです。 うるうるしっとり。 いい香りで深呼吸すると お肌も心も至福の時間になりますね。 さてみなさま、 コスメデコルテのシートマスクを お使い頂いたことはございますか? 美容成分はもちろんですが、 初めての方は、 上質で機能的なシートに驚くはず! それぞれに合わせた素材で作られた スペシャルな密着感を、 是非、お試し頂きたいのです。 お悩みに合わせてお選び下さい(^^) プリムラテとヴィタドレーブは 一枚単位のご用意もあるので、 お試しにも良いですし、 ちょっとしたプレゼントにも 大変喜ばれますよ(^o^)/
むらた
-
【濡れた手OK!時短でメイクオフ♪】 一本は持っておきたい!濡れた手で簡単にメイクを落とせるオイルクレンジングです♪ 濃い目のメイクをしている時や時短でメイクを落としたい時に使用しています。 素早くメイクや皮脂になじみスッキリ落ちるのに、後肌はつっぱり感をあまり感じることなくつるつるの洗い上がりです! 気に入って以来お風呂場においてます♪
furu
メイク
-
【ポーチの仲間入り♡】 最近私のポーチに仲間入りした アイグロウジェムをご紹介(*´∀`*)! アイグロウジェムは本当に 何色を使っても発色が良く グラデーションも作りやすい! 今回は普段あまり使わない レッド系とパープル系を使ってみました♪♪ そしてツヤメイクが好きなのですが 今回はスチーミーマットタイプを使用♪ 見た目結構濃く見えて 大丈夫かな?と思ったんですが つけてみるとやっぱりぼかしやすく 好きな濃さに仕上げられるのも◎ パープル系もマットな感触なのに 全くくすんで見えず とってもナチュラルな仕上がりに!! レッド系は指でぼかしていくと 赤みよりのブラウンにも見えて とても良きです〜♡♡ 締め色で少し明るめの ブラウンを最後に使用して引き締め効果◎ 締め色変えるだけでも 違う雰囲気に仕上がり、楽しめます♪♪ ブラシでつけると つけたい位置にピンポイントで つけられるのでとってもおすすめです♡ とくに私がよく使う ヴィセアヴァンのブラシは お手頃な価格なのにマルチに使えます♡ しばらくパープル系とレッド系メイクに ハマってしまいそうです♡♡
Mana
-
【ツヤ美肌に導く色付き日焼け止め❤︎】 一年中お肌を守るために欠かせない日焼け止めで美肌を叶える、色付きの日焼け止めをご紹介します! SPF50+ PA++++の日焼け止め・化粧下地 “サンシェルター トーンアップCC” カラー3色です! CCタイプなので、カバー力はファンデーションに比べナチュラルですが、肌の色ムラを綺麗に整え、ツヤ美肌へ導きます✴︎ また、日焼け止め下地としてファンデーション又はフェイスパウダーの下に仕込むと美肌感がUPしますよ! 実は…私も店頭でお客さまから肌を褒めていただく時はこちらを使用していることがとっても多いです♡ 温かな光とともに一年中降り注ぐ紫外線、対策をしないとシミやシワ、ゆるみの原因となってしまいます。未来のお肌を綺麗に保つためにも日焼け止めは必ずお使いくださいませ☀︎一緒にケアしていきましょう! 是非お試しください!!
Nao
-
【エスプリークで絶品肌に♡】 下地はエスプリーク エッセンス グロウ プライマー を使用しました。伸びの良いピンク系の下地なので塗るだけで肌がワントーン明るくなります! エスプリーク シンクロフィット パクト EXの410を顔の中心から外側に向かってやさしくぬっていきます。 小鼻の周りなどは厚塗りにならないよう、残ったスポンジでぬります。足らなかったらファンデーションをスポンジで少しとって足していくのがおすすめです! カバー力はあるように感じました。気になる毛穴もさっとひとぬりでキレイな肌になります(^^)
osaka
-
《不器用さんでもキレイに塗れる!☆ネイルエナメル》 ネイルを塗るとき、利き手だけガタガタ〜キレイに塗れない〜(涙)という悩みありませんか? わたしのこのネイルの好きなポイントはとにかく“塗りやすい!” 筆の形はラウンド型平筆で爪にフィットし一気にサッと塗れるので、不器用さんでもキレイに塗れます◎ そしてこのネイル、コンタクトレンズにも使われる酸素透過性の技術で、爪に負担感を感じることのないやさしい塗り心地のネイルなんです。 ネイルを塗った爪に重さをあまり感じない気がします!! 手指の肌色と一体化するような肌なじみの良いカラーが多く、指がスーッと長く見えます。 足の指にもおすすめな派手カワなカラーもありますよ♡ わたしのお気に入りはこの2色! 大人可愛いベージュピンクBE340と 指が長く見えるベージュBE343。 どちらも上品なカラーでこの2色を付けている日は褒められることが多いです♫ ネイルを塗る前は爪の油分をしっかり拭き取ること、ベース&トップコートの併用をすることが長持ちするコツです! ネイルを塗るのが苦手な方もネイルを塗るのが楽しくなりますよ。 お気に入りのカラーを見つけてくださいね!
JURI
-
【オンライン&マスク映えメイク⭐︎】 こんにちは! 今回はオンラインでも綺麗に見えるメイクをお伝えいたします! マスク着用の際にも、アイメイクは明るいシャドウ×引き締めライナー・マスカラが◎ 目元の印象を大きく決める、アイブロウも! 是非ご覧ください。 ⭐︎ベースメイク 血色感>カバー オンラインは、カメラを通すため、お肌が目立ちにくいこともあり、色ムラを整え、血色感を出すメイクがオススメ。 ただテカリなどは目立ちやすいので、フェイスパウダー等で整えていただくと◎ 在宅時は時短したいですよね! ⭐︎アイブロウ お顔の額縁と言われています!きちんと感を出すと◎ 輪郭くっきりさせるときにはコンシーラー併用もオススメです! ⭐︎アイメイク アイシャドウは明るい色を広い範囲に使い、明るい印象に仕上げてみてください。締め色は影にならないよう狭めに! マスカラとアイライナーはブラックやブラウンでしっかり引き締め☺︎ ⭐︎リップ&チーク カメラ越しだと色味が伝わりにくい…! いつもより少し高発色&明るい色選びが◎ ツヤや明るさは伝わりやすいため、ハイライトや、リップグロスもオススメです! ⭐︎ヘア お顔も明るくスッキリと! アップスタイルがオススメです! 在宅メイクも、マスクメイクも、楽しみましょう♡
eri
ブランドトピックス
Movie
-
毛穴を隠すベースメイク
-
目元のメイク直し方法
-
日やけ止めを使ったメイク直し方法
-
眉の基本的な描き方