アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全72件中 1-40 件目を表示中
-
【つるすべ肌叶う洗顔】 “酵素”&“炭酸”の洗顔です! “炭酸”の力で汚れを浮かせ、 “酵素”の力で古い角質や汚れを分解します!! 肌のざらつき、くすみ、ごわつき、毛穴つまり、ニキビ……気になる方へ◎ 週1~2回いつもの洗顔のかわりにご使用ください(^^)v
みき
-
【私のお守りスキンケア】 毎日のマスク生活と花粉で肌が敏感になりがちになり、気になっていたカルテHDを使用しました。 白っぽく、とろっとしたローションと乳液ですが、しっとりベタつきもなくとても好きな使い心地です⭐︎ 伸びも良くクリームは少量でしっとりもちもちした仕上がりに‼︎ 私は、肌が敏感に傾いた時は、香料が無いものを付けるようにしているのですが、 カルテHDは香料もなく使用しやすいので気に入っています。 忙しい朝は、オールインワンゲルを使用しています。 是非一度お試しください⭐︎
j
-
【寝坊したって大丈夫!】 寝坊した朝や、疲れきって今すぐに寝たい時、 あまりお手入れに時間をかけられない… そんな方に朗報です! オススメのオールインワンを比較してみました( ˘ω˘) 【カルテHD モイスチュア インストール】 乾燥や肌あれの気になる方にも愛用者が多いです。 保水有効成分「ペパリン類似成分HD※」配合で伸ばした後はしっとり感も感じやすいのではないでしょうか? マスクや花粉症で肌が不調な時も私のお守りです☆ ※ヘパリン類似物質のこと 【マニフィーク モイスチュアライジングジェル】 私の家族も大好きです!笑 ベタつきにくいと喜んでいました(*^^)v 爽やかな香りで爽快感を感じます♡ 【プレディア プティメール アクアシーリングジェル】 海洋深層水やスパ水配合でべたつきにくく柔らかな触り心地。 お肌にうるおいを与え、キメを整えます。 お忙しいあなたのお役に立てられるなら嬉しいです♡ 一緒にお手入れ頑張りましょう!
Emimi
-
【小鼻の黒ずみやザラつきケアに♡】 毎日の洗顔やクレンジングでは落としきれなかった汚れや皮脂。 時間が経って酸化すると…黒ずみやザラつき、ニキビ等の原因になってしまうこともあるんです(´×ω×`) なので週に2回くらいのお手入れに取り入れて頂きたいのが酵素洗顔! 1回分ずつ個包装になっているので旅行の際の持ち運びにも良いですし、使用量が分かりやすいのも嬉しいですね(^O^) 私はつっぱり感をあまり感じなかったのと、優しい感触が嬉しかったです♡ 濡らした泡立てネットで泡立てると柔らかな泡が作れます! 鼻や額などのTゾーンは皮脂が出やすく、ベタつきを感じる方もいらっしゃるかと思います。 そのような方はTゾーンから洗うのをオススメです!
Emimi
-
カルテHD モイスチュアローションは高保湿かつ低刺激で香りも無く、とろりとした化粧水です。お肌へのなじみもとてもよく、のびもよくて、潤いが持続する感じがします。スーッと馴染んでベタつきもないです。今はマスク生活も重なり、乾燥がひどく、肌あれもしやすいので保湿がしっかりできます。肌に優しいローションなので敏感な肌でも、使いやすいアイテムだと思います。
Ryk
-
『長年愛されている保湿美容液☆』 みなさん、季節の変わり目は肌が不調に なりやすいですよね>_< いくらケアしてもカラカラに乾いたり、 花粉で肌荒れしたり、ごわついたりと、 肌を取り巻く環境ってすっごく過酷なんですよ〜 肌をしっかり守り、肌調子の負のスパイラルから 抜け出したくないですか? 肌はうるおいでたっぷり満たして、 バリア機能を整えてあげることが大事です! モイスチュアリポソームは肌にうるおいを与えて キメをふっくらと整えてあげることで、 乾燥や毛穴の目立ち、ごわつき、肌荒れといった肌トラブルを引き起こしにくくしてくれる リピート間違いなしの美容液なんですよ☆ トラブルを防ぐ、肌作りのためにも、 是非一度試してみてください☆ 容量♡価格♡使用期間 40ml ¥11,000(税込) 約1〜1.5ヶ月 60ml ¥14,850(税込) 約1.5ヶ月〜2.5ヶ月 60mlのみ付け替えがあります! ¥14,300(税込) 約1.5ヶ月〜2.5ヶ月
taetae
-
【化粧水の前は必ずこの美容液!】 お肌の角質ケアって みなさん何かされていますか? お風呂に入った後って クレンジング、洗顔をして とってもキレイな状態ですよね? でも実は毛穴の中で硬くなってしまっている 角質はクレンジングや洗顔では 頑固でなかなか取れません(;_;) そこで本日ご紹介するのが フィルナチュラント “クリアソリーションn” です! お手入れの1番最初に コットンにつけて拭き取るだけ!! この一手間を加えてあげるだけで その後のスキンケアのなじみ方も違ってきます! 朝のスキンケアの前にやると 1日のメイクのりも良くなるので 是非化粧水前の一手間!!! 試してみてください♡
Mana
-
【 ニキビが出ないと肌に自信が持てる 】 最近購入したアクネオ薬用リペアローションが とっても気に入っているのでご紹介させて下さい( ◠‿◠ ) ニキビとのお付き合いはもう20年。。 今はフェイスラインだけですが、 学生時代は顔全体ニキビ。 化粧品、皮膚科、美容医療、漢方、生活習慣など 出来る事はなんでも試してきました。 治ったと思うとまたできて、 ちょっとの油断でまたできて、 頑張っても関係なしに繰り返すんですよね。 ニキビがあるだけで心も晴れない(。-_-。) アクネオは そんな繰り返すニキビの原因、「微小な毛穴づまり」に 注目した新発想のパーソナルニキビケアです。 ニキビの生成過程に着目し、3種の有効成分を配合。 ♪サリチル酸(殺菌) ♪グリチルリチン酸 (消炎) ♪ビタミンC誘導体(美白) ※L -アスコルビン酸2-グルコシド そして、ここ大事です、 アクネオは保湿力にもこだわっています!! ニキビ肌用スキンケアって、 さっぱりしすぎて続けられない事多いんですよね(。-_-。) 基本的にコスメデコルテのスキンケアを使用しているのですが、 ニキビを繰り返すフェイスラインは リポソームの後こちらを重ね付け。以上。 まだ短い期間ですが ニキビができにくくなってきたような気がします。 現在、アクネオローションのみ使用ですが、 ニキビを繰り返すパーツに合わせて カスタマイズ出来る乳液や スキンケアパウダーも気になっています( ͡° ͜ʖ ͡°)
むらた
-
【花粉症にもマスクにも負けたくない!】 突然ですが、私は重度の花粉症です。 花粉が肌に付着したり、またマスク等でお肌にトラブルが起きてしまうことも多いです(ToT) そんな私のレスキューアイテムとして 雪肌精クリアウェルネス Wバリアミストとクリアウェルネス ジェントルウォッシュが活躍してます! 雪肌精クリアウェルネスはお肌のうるおいバリアを高め、トラブルに負けないお肌作りを応援してくれます。 Wバリアミストで肌荒れを予防しつつ、 ジェントルウォッシュのもこもこ泡で優しく汚れを落としてくれます☆ 肌荒れしやすい方に是非1度お試し頂きたいです(^^) ※大気中の微粒子・・・ちり、ほこりなど
Emimi
-
【雪肌精MYV サイクレイター(医薬部外品)】 コーセーには様々なブランドの導入美容液がありますよね。 こちらは肌をなめらかにするだけでなく、 なんとこれ一つで、マッサージもできちゃうんです! 美容液として使う時は、洗顔後に1プッシュ、 マッサージをするときは、2〜3プッシュなじませます。 マッサージをすることで肌の代謝がアップ! 凝りや老廃物を流すとスッキリします。 マスクで隠れた運動不足になりがちな筋肉も動かしてあげましょう!! ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
fumi
-
【1度試してみて!! マイベストコスメ】 ① フィルナチュラント クリアソリューション これまで、色々な角質ケア アイテムを試してきましたが、こちらを知ってしまってからは浮気していません。 普段はコットン使用でふきとりしていますが、私の裏技的な使い方を紹介。コインマスクに浸して全顔パックすると赤ちゃんのお肌のようにもちもちツルツルになり、透きとおるような肌へ。 角質ケアをすると、キメが整って毛穴の目立ちも気にならなくなるので私のお店でもとても人気の商品です。 ② メラノショットホワイト D 私のお肌は、商品によって美白系は合わない事が多い(赤みやブツブツがでたりします)中で、こちらは美白と保湿の両方ができ、何より使用していると頬のシミがコンシーラー無しでもファンデでカバーできて本当に嬉しいです。アラフォー世代の悩みが気にならなくなりました。コスパ最高で、リピーターが多いのも納得の商品。 ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。 ③スティーブンノル ハイドロリニューミスト マスク着用になって、目元メイクと同じくらい注目されているのがヘアケア。 私は白髪染めをしているので、ツヤとカラーキープは必須!! タオルドライ後と朝のブロー前にシュッとひと吹きなじませるだけで、ツヤツヤまとまりのある髪に仕上げてくれます。 娘は髪の毛が長く絡みやすいのでサラサラタイプがお気に入り。家族でも愛用しています。髪質や髪のお悩み、なりたい仕上がりに合わせて選べるのでぜひお試しくださいね。
もも
-
【大人気ファーストエイジングスキンケア】 季節の変わり目にオススメのエイジング美白スキンケアをご紹介します! 明るく潤いの満ちた肌へ導く “フィトチューンホワイト” シリーズです! 植物のエキスを配合し、よどみやシミ・毛穴の目立ち、黄ぐすみにアプローチをかけ明るく導いてくれます! 使用後はお肌が柔らかくしっとりしますよ❤︎ コスメデコルテのスキンケアは乳液先行のため、使用順番にお気をつけ下さい!エマルジョン、ローションはコットン使用がオススメです⭐︎ 是非お試しください!! ※エイジング・・・年齢に応じたお手入れ ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぎます
Nao
-
《うるおい満タン!☆リポソームトリートメントリキッド》 困った時のお助けアイテムとして重宝している化粧水、 リポソームトリートメントリキッドを紹介します! コスメデコルテ愛用者なら「リポソーム」と 名前がつくだけで惹かれてしまいますよね! すべての肌トラブルの原因は“乾燥”といわれるくらい 保湿することの大切さはみなさんご存知ですよね。 肌の調子が良くないな…明日大切な予定がある…という日に、 この化粧水で贅沢にローションマスクをしています。 (このローションマスクはお手持ちの化粧水を含ませて簡単にマスクが作れて、しかも密着感が高い!!) もちろんコットンに出してパッティングするだけでもOK。 肌内のうるおいが貯蔵されるスペースを広げて、 うるおいを持続させ、ツヤとはりを与えてくれます。 1日のやる気をアップさせてくれるような 自慢できる肌になりますよ♡ いつものスキンケアに是非お試しください。
JURI
-
【ニキビのケアに♪】 ・アクネオクレンジングリキッド ・アクネオ薬用ウォッシングクリーム ・アクネオ薬用リペアローション ・アクネオリペアモイスチュアライザー(T/U/TU) ・アクネオ薬用スキンケアパウダー 最近口周りにポツポツとニキビができてしまいました(´・ω・`) やっと治った!と思ったらまた出来て…。 大人のニキビってとっても厄介ですよね。 このアクネオは「ニキビの根っこ」に着目して、目に見えない毛穴のつまりまでも取り除いてくれるので、ニキビを繰り返さないツルッとした肌に導いてくれます!!! サラッとしたテクスチャーなのに保湿力もちゃんとあるところがお気に入りです(^-^)v 乳液はニキビの出来やすい場所に合わせてお選びいただけますよ! ぜひお試しください!!!
Yukina
-
【私のベスコス!お守りスキンケア3品】 こんにちは、ビューティコンサルタントのchieです! 本日は私がマスク生活でお守りのようにしているスキンケアたちをご紹介します。 マスクをしているとお肌の内部は実は美肌づくりにかかせないうるおいが奪われやすく、逆に乾燥しやすいんです! また、マスクの擦れなどの摩擦で肌内部を守るうるおいの膜が剥がれ、いつも以上に刺激を感じやすくも( ; ; ) そんなお悩みをかかえている皆さんに是非、使っていただきたい3品。お肌に必要不可欠なうるおいをしっかり届けてくれますよ!
chie
-
【ホットクレンジングで毛穴の奥の汚れまでごっそり!!】 今日紹介するのは 今流行りのホットクレンジング!! Awake ハロークリーン ダブルクレンジングジェリー(*´∀`*) 手に出すとオレンジ色のジェリーで お肌にのせるとだんだんポカポカしてくる 温感クレンジングです♡ わたしのおすすめの使い方は ゆっくりと湯船に浸かりながら マッサージをするようにクルクルと このクレンジングをしている時、 幸せを感じます〜(*´∀`*)♡ W洗顔不要なので これ1本で毛穴の中の汚れまで 温感効果でしっかり落としてくれます! このオレンジ色の正体はアスタキサンチン!! そしてナチュラル由来成分たっぷりで オレンジオイル、ラベンダーオイル、セージオイルが配合されているので 洗い上がりのお肌もしっとりツルツルです♡ 温感クレンジングしながら リフレッシュしてくださいね♡
Mana
-
【炭とクレイの力で大掃除!】 本日ご紹介するのは、アウェイク ギブクラリティ クレイマスクです(^^) 小さなスクラブと炭とクレイによる皮脂吸着効果で、古い角質や酸化した皮脂を取り除きお肌をなめらかにしてくれます♡ 洗顔後に水分を拭き取った後、手のひらで優しく伸ばしたら目や口の周り、生え際、眉を避けてお顔全体が黒くなるよう伸ばしていきます。 毛穴の気になるところは軽くくるくるとマッサージしてくださいね♪ その後はお水かぬるま湯でよく洗い流してください!(お洋服に付くと黒いのが取れなくなってしまうので…入浴時のご使用がオススメです) 週に1.2回程度の使用ですが、すっぴんでお肌を触ると以前よりもお肌がすべすべしたような気がします…♡ 古い角質等が残っていると肌荒れや黒ずみの原因となってしまうことがあるので…定期的なお肌の掃除がオススメです( ´•ω•` ) お肌も気持ちも思わず明るくなるような… そんな黒いマスク、スキンケアに取り入れてみませんか?♡
Emimi
-
『明るい素肌へ、、私のおススメクレンジング☆』 “美肌の秘訣は清浄ケアから”という言葉、 聞いたことありませんか? 実はこれ、事実なんですよ! 栄養を与えるケアは色々なアイテムを使用してできますが、メイクや汚れを落とすケアは クレンジングと洗顔でしか行えないですよね... だからこそ! いかに”クレンジング”で肌を労りながら汚れを落とすかが大事です! AQミリオリティリペアクレンジングクリームnは、 優しくクルクル馴染ませるだけでメイクや汚れをきれいに落とせるのに、肌に負担がない、極上タッチのクレンジング☆ うるおいを保つ厳選された希少な美容成分がたっぷり配合されていて、肌をふっくら柔らかく、なめらかに整えます! とにかく次の日のメイクのりは◎ 大事な日の前日や朝のメイク前に使用するのもおすすめです♪ 150g ¥11,000(税込) 使用期間: 毎日使いで...約2ヶ月 是非、お試しください♪
taetae
-
【メンズの僕も虜。感動クレンジング】 クレンジングは女性のみが必要と思っている男子が多いですが、実はメンズもした方がいいって知っていましたか?! 男性は女性と比較して肌のキメが粗く、皮脂分泌も多いため、皮膚のテカリやベタつきが多く発生するので、メイクをするしない問わず、男性もクレンジングはおすすめです! SNSなどでバズっているこちらのクレンジングですが、正直、僕はクレンジングにこの値段はちょっと高いな、、、と思っていましたが、あまりにも人気ということだったので、実際に使ってみたところ、完全に虜になってしました笑 高級なアイテムではありますが、本当に価値がある商品だと思っているので、メンズの僕でも、愛用していておススメです! ●おススメの理由は…… ①クレンジング(落とし物)なのに、スキンケアした後みたいな潤い、ツヤが出ます。 使用後に感動するので、感動クレンジングと呼んでます笑笑 ②ベースの変化が見えたら、よごれや肌サビをからめとった合図なのですが、このモロモロが出る感じがたまらなく好きです笑 値段が、、、と気になるという方もいるかと思いますが、値段以上の価値があり、おうち時間が増えた今、贅沢クレンジングを試してみてください!
Tsubasa
-
【肌のゴワつき、毛穴に…】デコルテ清浄ケア人気No.1☆AQミリオリティリペアクレンジングクリームn 本日は、私も一番にお気に入りのクレンジング、AQミリオリティリペアクレンジングクリームnでございます♡ メイクはもちろん、酸化皮脂までしっかり落とし、クレンジングをしただけでスキンケアを一通り終えたかのようなしっとり感と透明感…! 丁寧にメイクを落とすと、肌状態に合わせてベースが変化してきます。 モロモロとクリームが固まっている部分は、しっかりお手入れが必要な部分です! 丁寧にクレンジングして、しっかりケアをすると、肌がとても滑らかになりますよ☆ ベースが透明のオイル状に変化したら落としてから洗顔です:) 毎日使用で約二ヶ月使用目安ですが、週に1回〜のスペシャルケアにもおすすめです! 使用後は、蒸しタオルなどで肌を温めながら落とすのも肌がふっくら&毛穴ケアにおすすめ♡(ティッシュで拭き取りorお湯で洗い流しも可) まるでエステを受けたような後肌になるクレンジングです!是非お試しください!
eri
-
【 肌運命を変える潤い 】 コスメデコルテの名品、モイスチュアリポソーム。 ベストコスメ受賞など色んなところで目にするこちらは ブースターの先駆け的存在です。 ご使用頂いたことはありますか(^^)? 洗顔後一番にお肌に乗せた時の あの、もっちり吸い付くような感じ。 長年使い続けていても感じる 潤いの手応えに毎回感動しちゃいますよね。 目には見えない数兆個のカプセルが 肌と同じラメラ構造ですぅ~っと馴染みます。 乾燥はもちろん、くすみ、肌アレ、 ハリ不足、毛穴が気になる方へと どんな方にもおすすめの美容液です。 最後に。 むか~し一度使ったよ…という方は 是非もう一度お試しして頂きたい(^-^) 私もそうでしたが、 あの頃と今の肌は一緒ではありません。 今改めて使うリポソームは とっても好きな一品になるかもしれませんよ(^-^)
むらた
-
【2STEPでしっとりうるサラ肌へ】 しっとり潤うのにベタつかない。 そんな肌を目指している方へのおすすめは 雪肌精クリアウェルネスシリーズです♪ その中でもブルーの効能タイプは クラリティブースト成分を配合しており、潤いのある明るい肌へ導いてくれます。 化粧水はとろみがあり肌あたりのいい使用感♪ ホイップシールドクリームは ふわっふわのホイップクリームのような軽い質感で、とろけながら潤いで肌を包み込みます♪ ・簡単なステップで潤いも透明感も手に入れたい! ・季節の変わり目で不安定になりやすい ・ベタつくのは苦手、でも保湿したい! という方にも是非試してみて欲しい 組み合わせです☆
furu
-
【長年親しまれている美容液!!】 1992年に発売した、保湿導入美容液!! 人気の秘密は…‘’多重層カプセル‘’! 私達の肌にもつ潤い成分で出来た、小さな小さなカプセルです! 玉ねぎの輪のように何層にも重なったカプセルが、時間差で溶け広がり、潤いを長時間与え続けます( ^-^)ノ つけた瞬間に肌に馴染みます! 乾燥、肌アレなど様々な肌トラブルに! いつものお手入れにプラスするだけで、マスク生活でも快適に過ごせます(^ー^)
みき
-
【研究員イチオシのスキンケアパウダー】 マスクをするようになりニキビができやすくなったという声を最近よく耳にします。そんな今ぜひおすすめしたいアイテムが、皮膚の専門家の気づきをもとに開発されたACNEOのスキンケアパウダーです! ニキビが繰り返す原因の一つは、目には見えない微小な毛穴詰まりであると言われています。このパウダーは目には見えないその「ニキビの根」にアプローチすることを目指した製品で、美容成分を含んだきめ細かなパウダーが肌をなめらかに整えてくれます!さらに、なんとニキビ予防の有効成分*1だけでなく、美白の有効成分*2も含まれているので、ニキビケアと同時に美白ケア*3もできちゃう一石二鳥な優れものなんです! 粒子が細かくさらっとしているのに、しっとりとしたつけ心地も個人的にお気に入りです♡ 朝のメイク前にも、夜のスキンケア後にも幅広く使用できるのでお守りとして1つ持っておくのがおススメの一品です! *1 グリチルレチン酸ステアリル(消炎) *2 リン酸L-アスコルビルマグネシウム(美白) *3 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
研究員 かわえり
-
【肌を磨き上げるクレンジング】 毎日のマスク生活で、肌アレ・プツプツ・乾燥・ゴワつきなど…… 今までなかったトラブルが~(T_T)と、お客様からの声が多いです。 そんな、お肌をケアするおすすめクレンジングが【AQミリオリティ リペアクレンジングクリームn】です(^ー^)☆ 雑誌やSNSでも多数取り上げられ、見て頂いてる方も多いと思います。 人気の秘密は…… ・スキンケアした後のような、潤い、ハリ、ツヤ、なめらかさ! ・汚れ、皮脂をしっかり絡めとり、明るさのある素肌へ! モロモロとヨレが出てくるので、鏡を見ながら丁寧になじませます(^ー^) 週に一回でも☆毎日でも☆ ぜひ一度、お顔でなめらか肌を感じてみてください!
みき
-
【泥クレンジングで毛穴スッキリ♪】 プレディア スパ・エ・メール ファンゴWクレンズ 150g/300g 毛穴悩みのある方に、ぜひ使っていただきたいクレンジングです! 天然のミネラル泥を配合しており、毛穴の汚れや酸化した皮脂を取り除いてツルッとした明るいお肌に導いてくれます(*゚▽゚*) W洗顔不要なのに汚れもしっかり落ち、洗い上がりもとてもしっとりするので、乾燥肌の私も愛用しています(*´-`) 香りもとてもリラックスでき、まるで自宅でスパを受けているかのような気持ちになります♪ ぜひお試しください!
Yukina
-
【おいしく食べてキレイを叶える】 インナーケアってたくさんあるけれど、何から始めたらいいんだろう?? …とお悩みの方にご紹介したいのが、プレディアのコラーゲンジュレです(^^) ヒハツエキスが摂取したマリンコラーゲンや ビタミンCをからだのすみずみまで巡らせ、 弾むようなハリ・ツヤ肌、うるおい、透明感を感じるオールマイティなインナーケアアイテムです。 ピーチ&ライチ風味でコラーゲン独特の味もないので、食べやすいのも嬉しいですね♪ 続けられるか心配な方は、7日間のお試し用から始めるのがオススメです(^O^)/
aiko
-
【金箔マスクでつやぷるなお肌に♪】 雪肌精MYV アクティライズ ゴールデンスリーピングマスク 金沢産の金箔がたっぷり入った贅沢なマスクです! 夜寝る前、お手入れの一番最後に使用することで、潤いをしっかり閉じ込めた透明感のあるみずみずしいお肌に導きます。 わたしは週に2〜3回の特別ケアとして使用していますが、このマスクをつけて寝た次の日はお肌がつやつやのぷるぷるになった気がしました…(°▽°)使用後のベタつきも少ないです♪ お肌の調子に合わせて、毎日使用することもできますよ(*´-`)ノ ぜひ一度お試しください♪
Yukina
-
☆雪肌精 クリアウェルネス ハイドレイティング ジェル<効能タイプ>☆ みずみずしいジェルは、やわらかいテクスチャーで、肌になじむとしっとりと潤います~ べたつく感じもなく、少量でもかなり伸びがいいです。 どんな季節でも使いやすいです。 ☆雪肌精 クリアウェルネス ウォーター シールド クリーム <フリータイプ>☆ クリアでみずみずしいテクスチャーの低刺激性クリームです。 私は本当に肌が弱いので、アルコール(エチルアルコール)フリーとパラペン(防腐剤)フリーの特徴が気に入りました。テクスチャーも成分も肌に優しい使用感なので肌が弱い方に是非試して欲しいです(^0^)
Ryk
-
【Men's item♡毛穴・キメ・インナードライにオススメシートマスク】 予想以上にサイズ、着け心地、後肌が良すぎたマニフィークのシートマスク。 メンズ用と思いきや、大きすぎず小さすぎず、私も夫も満足のサイズ感でした。 はがした後の肌はキメが整って、表面の毛穴や凹凸が目立たなくなった気がする!? 乾燥由来の混合肌でテカリやすい方のメイク前にもオススメですし、普段の保湿ケアで物足りなくなった時のプラスワンにもいいかもしれません。 ぜひ一度使ってみてください♡
ブロッサム
-
【花粉の季節に欠かせないアイテム】 コスメデコルテ ヴィタドレープ 花粉症もちの私は、花粉の時期は肌がすごく揺らぎやすいので、肌がひりついてあまりたくさんつけられない時があり、そんなときはこちらのローションかパックを使用します。 ヴィタドレープは4種のシソ科の植物エキス配合でとてもさっぱりしたローション、パックです! 花粉で荒れた肌でも使用でき、和らぎます❤︎ 夏場の日焼けしたお肌にもすごく気持ちいいですよ〜☆ 香りはハーブの香りでわたしは大好きな香りです!ローションは2サイズから、パックは1枚から購入できますので、是非お試しください(^^)
j
-
【花粉、マスクによる肌あれでお悩みの方へ】私、花粉が飛ぶ時期になると肌が痒い、ゴワつく、スキンケアがしみる、メイクのりが悪くなる、、と肌がとっても不安定になり気分まで落ち込んでしまう事がありました。様々な物を試し続けた私がおススメする救世主スキンケアの3品をご紹介いたします。まずは、"モイスチュアリポソーム"すでに5年ほど使い続けており、お気に入りアイテムの1つです。潤いを肌にちゃんと与えてくれます!肌あれや乾燥時には贅沢に4プッシュし、肌に優しく馴染ませるよう使用しています!次は"エクスバリアのクリーム"。このクリームはなんと肌表面に擬似バリア膜を形成してくれるんです♪弱ってしまった肌のバリア機能の代わりに肌を守り、整えてくれるクリームですよ。最後に"米肌の肌潤エッセンスバーム"スキンケア としてはもちろん、ファンデーション の上からも使えてベタつかないので、外出先にて目、鼻周りに薄く伸ばして保湿のケアをしています。肌に備わっている〈バリア機能〉を整えることがとても大切なんだと改めて実感しました。マスクで肌荒れが気になっている方にもおすすめします!
furu
-
【贅沢な潤いを抱えた洗顔石鹸】 雪肌精クリアウェルネス フェイシャルソープ〔効能タイプ〕 前回ご紹介したクリアウェルネスのフリータイプに加えて、洗顔も使用し始めました⭐︎ 肌のザラつきに、軽いライトメイクも落とせる固形タイプの洗顔石鹸。 わたしは顔だけでなく、肘やかかとなどザラつきがちな場所にも使用しています。 洗顔後につっぱるのは苦手だけど、さっぱり洗い流したい方にはオススメです。 しばらく使用していますが、香りがとってもいいので是非1度使用して頂きたいアイテムです♪ わたしは、すっごく乾燥肌で洗顔後つっぱりやすいのですが冬は これを使ってみようと思います!!
j
-
【優しく落として、まっさらな素肌へ】雪肌精クリアウェルネスシリーズの"ジェントルウォッシュ"は低刺激処方の泡で出てくる洗顔料です!私は3プッシュ(写真の量)とって朝洗顔に使用しています。ふわっふわのメレンゲ泡で負担なく洗えるので、洗顔後に肌がつっぱってしまう方や時短で洗顔したい方にお試し頂きたい一品です☆"クレンジングジェル"は、ぷにぷにとした使用感でこすらずメイクオフすることが出来ます♪♪低刺激処方にもかかわらず、メイクがきちんと落とせることに感動しました。ぜひご体感下さい☆
furu
-
【簡単+時短クレンジング】簡単に素早くメイクを落としたい‼︎というおサボり気分な日にピッタリなダブル洗顔不要のクレンジングオイルです。2〜3プッシュ乾いた手にとり、馴染ませるだけで、つるんっと透明感のある肌に導きます。もちろん、スッキリとしたあと肌がお好きな方はクレンジング後に洗顔を使用しても、もちろん大丈夫です!
aiko
-
【乾燥・マスクあれにもおすすめ】うるおいバリアに着目した雪肌精クリアウェルネス。お客様からは『ラベンダーのような香りで癒される〜』と評判です。肌なじみが早く、すべすべなめらかな後肌。瑠璃色の容器もすごく素敵で毎日のお手入れが楽しくなること間違いなしです‼︎ ぜひお試しくださいね。
もも
-
【ミネラル泥でスパ気分♪】 海洋深層水、天然ミネラル泥などの海の恵みがたっぷり詰まったプレディアのファンゴWクレンズを紹介いたします。 毛穴の汚れを感じ始めた頃にこちらのクレンジングを使い始めました。 乾燥肌なのですが、洗い上がりはしっとりぷるぷるとした肌触り!!毛穴汚れもすっきり落ちている事にとても感動し、それ以来リピートアイテムになりました。 透き通るような良い香りで普段のクレンジングをスパ気分に♪ぜひ体感してみて下さい。
furu
-
☆雪肌精クリアウェルネスクレンジング ジェルは、 みずみずしい低刺激性クレンジングジェルです。ジェルは肌の上にのせるとオイルに変化します。ジェル状のテクスチャーが厚みをもたせてくれるので、肌に過剰な摩擦を与えず、肌に優しいのがポイントです^_^ <ジェルタイプのクレンジングの使い方> 乾いた手にさくらんぼ粒くらいの量を取り、軽く揉み込むように手のひらで温めてから肌になじませるのがポイントです。 ☆クリアウェルネスジェントル ウォッシュは 泡タイプで泡立てなくてもふわふわ〜 洗い流すと肌がしっとりする感じがします。 泡タイプの洗顔なので肌との摩擦が少なく、表面を傷つけにくいため、肌トラブルを起こしやすい方にオススメです^_^ 皆様ぜひ試してみてくださいね^_^
Ryk
-
【繰り返すニキビにおすすめ】10代の娘は、思春期、暑さ、マスク着用での蒸れなのか、額と頬にポツポツニキビができてしまったので、アクネオの洗顔を使用中。使用前よりニキビができにくくなってきたような気がします。最初は、面倒くさがってた泡立て洗顔も今は楽しみながらやってます。ニキビケアに洗顔を見直してみるのもいいかも。ぜひお試しくださいね。
もも
-
【ニキビを繰り返さない肌へ】 様々な要因からできる大人のニキビはとても厄介ですよね。 治ったかと思えば、また同じところに繰り返しできるニキビ。。。目に見えない"微小な毛穴づまり”が根っこのように残っていることでニキビを繰り返してしまうのですが、こちらのアクネオシリーズは、目に見えない"微小な毛穴づまり”ができるのを防ぎ、健やかでなめらかな肌に導いてくれます。 特に洗顔はふわふわの泡で驚きました! 洗顔した後の肌がつっぱりにくいところも魅力的でした!! 乳液は3タイプからお選びいただけます! フェイスラインにできやすいニキビや、乾燥を防いでくれるUタイプのジェル乳液。 顔全体のニキビを防ぎながら、肌の油水分バランスを整えてくれるTUタイプのジェル乳液。 Tゾーンにできやすいニキビを防ぎながら、ベタつきなどの皮脂悩みをケアしてくれるTタイプのジェル乳液。3タイプから季節やお肌に合わせてお選びください☆ 気になる方は是非トライアルセットからお試しください!
j