アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全29件
-
【気品を纏うフレグランス】 デコルテフレグランスの中でも、一番好きな香り「キヒン」 まずは、コロンと丸みの優美な容器に、着物の帯をイメージした可愛いリボン付きボトルに、うっとり(^ー^) シュッと香りを纏うと、 エレガントなアヤメの香りが広がり… 洗練されたジャスミンの香りから… 甘く高貴なサンダルウッドの香りへ… 忘れがたい華やかな余韻を残します ^-^)ノ エレガントな奥行きのある香りです(^^)/ 仕事やデート、おうち時間でも、 気分転換に香りを楽しんで、お過ごしください(^-^)
みき
-
【私のお守りアイテム♪】 シュッと吹きかけるだけで強力透明バリア!! 花粉やウイルス等をすべらせ、肌と髪への付着を防止してくれるミストです☆ 私は、花粉や埃などのアレルギーを持っているのですが、このミストを吹きかけると肌のむず痒さや不快感が軽減されるような気がします!また、ウイルスブロック効果がある所もお気に入りの点です♪ マスクや衣類にも使用可能!様々なシーンで 活躍する事間違いなしのアイテムです☆
furu
-
【エレガンスを纏う】 店頭でも大人気のキモノシリーズから ウララをご紹介いたします! フレッシュな林檎やメロン、みずみずしく清らかな睡蓮、サンダルウッドが中心の女性らしいほんのり甘いウッディノートの香り。 お家でお仕事をする機会も増えているので、 気持ちの切り替えスイッチとして纏うのもオススメです! 4種類の香りそれぞれの名前をイメージした色のリボンがキモノの帯のように結んであるので、 お部屋に飾る時にどちらの向きで飾るか迷ってしまいますね♡
aiko
-
【ヘアカラー直後の救世主】私は髪の毛にブリーチをかけたことがあるため、ヘアカラーをしてもすぐに金色っぽく色が抜けてしまうことが悩みでした…。ですが、カラーをしてから3日間、スティーブンノルのカラークチュール 3デイズアフターカラー シャンプー&トリートメントに置き換えることで染めたての綺麗なカラーがより持続するようになった気がします!(๑˃̵ᴗ˂̵) また洗い上がりのつるつる感もやみつきになりました。ヘアカラーをされている皆様もぜひお試しください!
Kana
-
【崩れないミスト】 マスク生活の中でも、ファンデーションのキレイが続くミストです!マスク内が蒸れても化粧モチGood!! ファンデが付きにくいので、ごはんの時や、少しマスクを外すときでも、メイク崩れが気にならない☆ 日中の乾き肌に、潤い補給をします!! ホコリ・チリも付着させず、ブロックします!! ぜひ、マスクをする前に、試してみてください(^-^)
みき
-
【新感触!高保湿ハンド美容液】小さくコロンとしたハンド美容液♡米肌 肌潤ハンドトリートメントをご紹介致します! なんといってもこの、驚きのテクスチャー!しっとりするのに、美容液ベースでベタつかない。そして、さらに大好きなポイントは香りです♡ゆずやみかんなどをイメージした和柑橘の香り。塗布後、手元をくんくんしちゃう程癒される香りです♡ このサイズなら、バックにもするっと入れられますよね!ぜひ、お試しください♡
seika
-
【季節の変わり目、ごわつき肌に!】 なんと洗顔不要、まつエクにも使えちゃうバームタイプのクレンジングです。お肌に溜まっているゴワつきやガサつきを、時短でツルッとあと肌まるでエステ後のようなお肌へ♪ お肌に合わせて2種類から選んでくださいね!
hiyori
-
【メイクキープだけじゃない!高機能ミスト】 まるいフォルムがとっても可愛いこちらのミスト♡メイク後にシュシュッと吹きかけるだけでメイクフィックス、うるおいフィックス、癒される香り、ストレスプロテクトなどたくさんの機能でマスクメイクもバッチリ決めていきましょう☺︎!
Maa
-
《植物の力でクリアに輝く》わたしがとくに夏愛用するのがコスメデコルテ ヴィタドレーブのマスクです!ちょっと肌あれしてるかな?ファンデーションのノリが微妙だな、、。という日の救世主です♪
hiyori
-
【私のリピート香水♡】 バイス&バーチュは甘すぎず、少し石鹸っぽい香りなのですが、 女性はもちろん男性からも、「何の香水?!すごい、いい香り!!」と言われちゃうことが多々あります♡ とってもいい香りなのでつけてるだけでハッピーな気分になれて、 「今日も1日頑張るぞー!」 って思え、お仕事中にもつけています☆ デザインもとってもかわいくて、 瓶の中に ガラス玉が入っておりコロコロ転がるので、 とってもかわいいです♬︎♡ 季節問わず使えるので、 ぜひ一度お試しください!!
Miki
-
【マスク生活快適になりました!】 皮脂を抑制するから、マスク蒸れ対策ができちゃうんです! 以前から愛用していたバランシングチューナーを今では3本目リピート中ですが、 最近新たに気づいたことがあります、、、 このアイテムを使用すると、マスク蒸れが気にならなくなり、べたつきにくくなりました!! しかも乾燥も防いでくれるので、油水分バランスの整った肌に導いてくれます。 マスクをずっとしていてもサラサラで快適です!僕のように皮脂量の多いメンズの方にもおススメです!パッケージもおしゃれな建築物みたいのところもお気に入りです笑! マスクが手放せない時期には本当におすすめなので、皆さん是非試して見てくださいね!!
Tsubasa
-
【超簡単★ささっと拭き取りクレンジング】私が愛用しているメイク落としを紹介します!コットンにたっぷり出して拭き取るだけでメイク落とし&毛穴洗浄ができる水クレンジングです。オイルフリーなので、拭き取り後のベタつきやぬめりが全然ないんです!同じシリーズのアイメイクリムーバーはウォータープルーフ対応なので、マスカラたっぷりのアイメイクを落とす際にもおすすめですよ٩( 'ω' )و
hiyori
-
✳︎ショートヘアの簡単スタイリング✳︎こんにちは!今日は私がお仕事や休日に愛用しているヘアワックスを紹介します。いつもストレートアイロンを軽く通したあと、ショートヘアなのでワックスは少なめにとり、襟足につけ、ぺたんとならないよう髪を内側から持ち上げるようにつけています。また前髪と耳にかけたときに出るもみあげにも、少しつけてあげるのもポイント!簡単にトレンド濡れ感ヘアに仕上がります。とっても簡単なので是非お試しください♡
chie
-
【髪のペタンコ・頭皮のニオイをリセット⭐︎】夏は朝キレイにヘアセットしても湿気や汗、皮脂で髪の毛がいつのまにかペタンとなりやすいですよね… そんな時は、ドライシャンプーで、簡単お直し⭐︎ 冷たいつけ心地なので、スッキリ!気になるニオイもケアするので、暑い日に気分転換しながら、ふんわり髪にお直ししてみてくださいね!
aiko
-
*暑いベタつく時期に必須!ドライシャンプー*今からの時期はメイク崩れだけでなく、髪がぺちゃんこになったり、汗でニオイが気になりますよね。。私はこれがとてもお気に入りです!!吹きかけて馴染ませると瞬時にサラサラに戻ります♪そのあともいい香りが続くので夏は特に持っておきたい名品です!
SUE
-
【⠀ショートヘア&ボブスタイルにおすすめ!簡単キレイめ束感スタイル!カジュアルもおーけー!】ベタつかず軽い付け心地なので、使いやすくて毎日使用している私のおすすめヘアバームです!価格も1,595円(税込)とお手頃!ぜひお試し下さい!
kashumi
-
最近マスクを着用していることで、肌荒れに悩んでいたので、毎晩のお手入れをヴィタドレーブに変えました。 みずみずしく爽やかな感触で肌に清涼感を与えながら、ハーブの香りで、夏の不快感がすっきりする感じ。 日中のテカリも抑えてくれる感じがするので、アレがちの肌の方にオススメです! 私は週1、2回くらいヴィタドレーブのマスクを使ってお手入れをしてます!こちらも試してみてください!
YUN
-
*店頭でも大人気ミスト状ローション*暑さが増してきましたね。まだまだマスクをする機会が多いとおもいます。そんな中で化粧崩れ、気になりませんか?このミストは、吹きかけるだけで化粧持ちがよくなり、日中のケアまでしてくれます♪リラックスできる香りで見た目もとっても可愛いです♡持ち運びにも便利なサイズです。話題性も高く店頭でも大人気の商品です⭐︎⭐︎⭐︎
SUE
-
【マスクメイク提案✴︎その1】 コーセービューティコンサルタントのわたしが実際に愛用するマスクメイクにぴったりアイテムです! マスクをつけていると暑いし蒸れるしメイクも崩れて大変ですよね。 まずはベースからしっかりマスク焼け対策! そしてメイクの仕上げにメイクキープミストをシュシュっとかけてみてください♪ 2つとも持ち運びにとっても便利なサイズですよ。
hiyori
-
【メイクキープ&日中の潤いチャージ&リフレッシュに】 ファンデーションの上から使用してみました。1枚目が使用後、2枚目は使用前です。程よいツヤを足しながら、乾いたら驚きのサラサラの仕上がりです!パウダー付けたてみたい! かなり暑い中近所の有名ラーメン店に並びましたが、ベースがヨレませんでした。グリーンフローラルの香りで気分もあがります。
ブロッサム
-
私のお気に入り、スティーブンノル プロフェッショナル コアリニュー アドバンスト エアリー シャンプーをご紹介いたします。シャンプーって洗い流すし、良いもの使うの勿体ないと思っていたのですが、このシャンプーは、髪質を高めながらスタイリングしやすい髪質へと導いてくれます。ちょっと高級なシリーズですが、美容院帰りのようなさらさら指通りの良いなめらかな髪へ。また、髪が一本一本輝くようなツヤ感も!タイプは、ふんわりとしっとりの二種類ありますので、お好みで!(o^^o)
静香
-
こんにちは! 首の後ろが暗く、ポニーテールにすると、顔との色の差が出てしまうので 雪肌精のラベンダーカラーの日焼け止めを愛用してます(o^^o) 雪肌精のスキンケアのみずみずしさがお好きな方にオススメしたい日焼け止めです*\(^o^)/* 石鹸で落ちるのも好きなところです。
Shirakawa
-
【天然由来“コウジ酸“配合】気になる部分へピンポイントに塗る事ができるスティック状美白美容液。 メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防いでくれます★ わたしは今愛用してる美容液のあと、気になる部分へ使用しています!
hiyori
-
【つけた瞬間“美肌アプリ級“のスキンへ】 日差しの強さが気になる季節になりましたね! 毎日マスクをつけているからマスク焼けがすごく気になりませんか? マスクをつける時のベースメイクは、付けると崩れがとても気になりますよね。 こちらの日焼け止めは肌をとてもキレイに見せてくれますし、マスクの下にはもちろん、首や体にしっかり使って欲しい夏のマストアイテムです✴︎
hiyori
-
うるおうのにべたつかない美容液バーム。化粧水とクリームの役割を兼ねているので、家はもちろん、メイク直し前など外出先でも簡単にうるおい補給ができます。暑い時期は冷蔵庫で冷やして使うと、ひんやりとした感触が気持ち良くておすすめ!マスクで蒸れた肌や荒れが気になるときも、さっとひと塗り、ひんやり保湿ケアできます♪ #米肌の使用アイテム全品レビュー #気まぐれに更新
YON
-
こんにちは、ビューティコンサルタントのhiyoriです。 今日は仕事とプライベート共に毎日使用するヘアスタイリング剤を2つご紹介! 最近流行してる波ウェーブヘアにも最適!仕事でのまとめ髪にもおすすめです。 スタイリング前はブラッシングを忘れないでくださいね♪
hiyori
-
✳︎忙しい朝の助っ人アイテム✳︎皆さんこんにちは!最近どんどん暑くなってきましたね、、。そろそろ日焼け止めもしっかり塗らないと、、と思ってらっしゃる方も多いのではと思います。今日皆さんにご紹介させていただくのが、私が春夏秋冬毎日使っている愛してやまないアイテム、雪肌精 ホワイトUVエマルジョン です!こちら実はその名の通り、乳液に日焼け止めと化粧下地の効果が入っている一品三役の日中用乳液なんです!しっかり保湿もしながらUVケアもできて、さらに朝化粧水の後すぐこのアイテムで化粧下地まで完成しちゃうなんて、朝メイクの時間をなるべく短縮したい方、忙しい日にはとってもラッキーですよね。笑 またこの商品はシミ、ソバカスを防ぎながら、雪肌精特有の和漢植物エキスが、素肌をより綺麗に魅せてくれます!私はお仕事に行く時、お休みでおうちにいる日もずっとこちらのアイテムを使うようにしています。お顔にパール粒2つ分の量をのばし、私は少し残った分で首元までのばしてつけています。使い心地はベタつきが気にならず、でも日中、エアコンのかかった部屋や様々な環境下にいても乾燥があまり気になりませんでした!これから、さらに暑い日が続きますし、おうちにいてもカーテンの隙間からでも太陽の光はここぞとばかりに入ってきます!「時短で乾燥を防ぎつつ、しっかりUVケアしたい!」そんな方に是非一度試していただきたいアイテムです★
chie
-
手をよく洗う今にぴったりのハンドケアアイテムをご紹介致します!それがこの米肌の『肌潤ハンドトリートメント』。商品名に"トリートメント"とあるように、とってもサラッとしているのにつけた瞬間に手をうるおいで包んでくれます。肌馴染みがとてもよいので、すぐに携帯やPCを触ってもベタつかないところがお気に入りポイントです♪そして柑橘系の爽やかな香りも大好き!この香りに包まれたくて付けてしまう時もあるほどです(笑)持ち歩きに便利なサイズとポンプの2サイズあるので是非チェックしてみてください!
Mitsue
-
スキンケア男子のTsubasaです! 手洗いを頻繁にする時期、、、 手の水分がどんどん失われて乾燥しませんか?だけど、ベタつくハンドクリームが苦手な方におススメなアイテムです! 米肌のハンドトリートメントは名前の通り、トリートメントなので手専用の美容液なのです。 なんか、リッチですよね笑! 美容液タイプなので、ベタつきにくく、 塗ったあとにすぐパソコンや作業ができちゃいます!匂いも和柑橘の香りで僕は仕事中にリフレッシュしたい時につけて癒されてます笑 深呼吸したくなるようないい匂いですよ! もう一つこのアイテムの特徴として、明るさアップ成分配合なので、つけた瞬間に手がトーンアップして手先を綺麗に見せてくれます! ポンプタイプが便利ですが、持ち運ぶ際は携帯用サイズもあるので、是非使ってみてくださいね!
Tsubasa