アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全50件中 1-40 件目を表示中
-
【魔法のようなクレンジング☆】 ビューティコンサルタント人気不動のNO.1クレンジングをご紹介します! 肌悩みの原因となる汚れや酸化皮脂を落とす "AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリームn" このクレンジングは使用方法にコツがあります! 美容液成分たっぷりのこっくり感のあるクリーム状からメイクヨレのようなモロモロが出てきます!その後、透明のオイル状のテクスチャーへ変化する過程で、酸化皮脂を除去してくれます。 酸化皮脂は空気に触れるたび肌に蓄積され、乾燥や毛穴、シワ、たるみといった肌悩みを引き起こしてしまう為、それを除去する事で理想のお肌へ近づけることが出来ますよ❤︎ 使用後はお肌の柔らかしっとり感をご体感いただけるはず! 是非お試しください❤︎
Nao
-
【お気に入りのスペシャルケア♡】 このキラキラなつい手に取りたくなる ナイトジェルパックご存知ですか? 私は寝不足の時、 色ムラや乾燥によるくすみが気になる時に この金箔パックを使います(*´∀`*)! お手入れの最後に 塗って寝るだけ!!!! とっても簡単なスペシャルケア(*´∀`*) 金箔も寝ている間に肌に溶け込むので ご心配なく(笑) 潤いが続き、ツヤとハリもUPします! 柚、キンモクセイ、ミモザの香りでリフレッシュしてくださいね♡
Mana
-
【今夜はおうちで"金美容"♪】 世界三大美女の1人と名高いクレオパトラですが、美しさを保つためにどんなものを活用していたのか、皆さんは聞いたことがありますか? 炭酸、ハチミツ、オリーブ油、真珠、薔薇、香油などの他にも、金やロバの乳を入れたお風呂に入っていたそうです。 そんなクレオパトラが生きた当時のエジプトでは、白い肌と金髪が美の象徴でした。 白は高貴の色であり、太陽を崇めていたエジプトでは金は神のイメージがあったと言われています。 そのため、日差しの強い環境の中でいかに肌を白く見せ、艶やかな髪を維持するかを工夫するうちに、クレオパトラたちがおこなっていた美容法が生み出されたそうです。 時代は違えど、キレイになりたい❤︎という想いはみなさん変わらないですよね。 雪肌精みやびのゴールデンスリーピングマスクは、そんな"金"&金のつく和漢成分(金銀花エキス、金の絹エキス)を贅沢に配合した、ぐっすりと眠った後のようなエネルギッシュな肌にみちびいてくれるナイトマスクです。 睡眠不足や疲労、ストレスを受けてなんとなく調子がイマイチ。。。 そんないつも頑張っていらっしゃる皆さまにおすすめいたします♪ 金美容、ぜひチャレンジしてみてください!
ブロッサム
-
【日焼け止めが苦手な方にもオススメ①】 実は私…日焼け止めがとっっっても苦手です‼︎(;_;) キシキシ感やベタベタ感、独特のニオイ… 日焼け止めに対してトラウマとこだわりが強い私が選ぶ、日焼け止めの1つ目が コスメデコルテ サンシェルターマルチプロテクション ウォータプルーフタイプです。 乳液のようになめらかな伸びひろがりと キシキシ・ベタベタを感じさせないくらいみずみずしいスキンケアのようなつけ心地と、 フレッシュハーバルグリーンフローラルの香りが使い続けられるポイントです。 汗・水・こすれにも強く、環境ストレス因子からも肌を守るので、 絶対に日焼けしたくない日や花粉や微粒子による肌荒れの気になる日に、お顔だけでなく全身使用にオススメです!
aiko
-
【お家でスパ帰りのような気分を♡】 天然ミネラルの泥がたーっぷり 配合されてるクリームクレンジング! これ一つでクレンジングと洗顔の Wクレンジング完了なのでとっても便利(*´∀`*) とにかくクリームがまろやかで肌辺りが気持ち良く、 爽やかでリラックスできる香りに癒されます♡♡ 毛穴のザラつきが気にならなくなり しっとりもちもちのお肌に♡ 忙しくてなかなかマッサージできなかったり エステに行けないという方は 日々のクレンジングをこちらにするだけで 毎日スパ気分を味わえますよ♪♪
Mana
-
【紫外線対策はコレに決まり!】 みなさん日焼け止めって 年間通して使っていますか? 私はコーセーに入社するまで 夏しか使っていませんでした(;_;) 紫外線について知っていくうちに 真夏の紫外線も嫌いですが 寒い日や曇っている日の 紫外線の恐ろしさを知りました(′︿‵。) 肌に紫外線が当たっていない感覚が1番恐ろしいと… うっかり日焼けや うっかりシミの原因はココにあります。 今では季節関係なく、 毎日スキンケアの後に日焼け止めをつけることが 完璧に習慣になりました♡♡ 日焼け止めにもたくさん種類があります。 日焼け止めの膜感が苦手なわたしが お気に入りの雪肌精クリアウェルネスの日焼け止め♡ 紫外線をしっかり防いでくれるのに サラサラしていて白くならず つけている感覚があまりないです!!! ミルクタイプはコロコロしていて かさばらず、持ち歩きにも◎ マイルドタイプもあるので お肌が弱い方や無香料がお好みの方におすすめ♡ 洗顔やボディーソープで 落とせちゃうのも嬉しいポイント! 更に雪肌精クリアウェルネスからは トーンアップというラベンダー色の 日焼け止めも出ているので ファンデーション前の下地に最適です♡ 肌色を明るく見せてくれます♡ みなさんもお気に入りの日焼け止めを見つけ 季節問わず年間通して 紫外線対策してみてくださいね♪♪♪
Mana
-
【化粧水の前は必ずこの美容液!】 お肌の角質ケアって みなさん何かされていますか? お風呂に入った後って クレンジング、洗顔をして とってもキレイな状態ですよね? でも実は毛穴の中で硬くなってしまっている 角質はクレンジングや洗顔では 頑固でなかなか取れません(;_;) そこで本日ご紹介するのが フィルナチュラント “クリアソリーションn” です! お手入れの1番最初に コットンにつけて拭き取るだけ!! この一手間を加えてあげるだけで その後のスキンケアのなじみ方も違ってきます! 朝のスキンケアの前にやると 1日のメイクのりも良くなるので 是非化粧水前の一手間!!! 試してみてください♡
Mana
-
【私のお風呂上がりルーティーン♡】 今日は、生活の中で 毎日必ずお風呂上がりにやっている ルーティーン【ヘアケア編】をご紹介♡ まずはタオルドライ♪♪ こちらは髪を擦ってゴシゴシせずに 優しく水分をタオルに吸収させます。 タオルドライの後、 ミストを全体的に吹きかけます。 ミストのコツは髪をパラパラとわけながら 全体にかかるようにしてみてください。 ミストの後はオイルを使って 毛先を中心にケアしていきます。 手のひらに1〜2プッシュとり 手のひら全体と指の隙間まで馴染ませます。 その後、毛先15㎝くらいの位置に 手ぐしをするようにオイルをつけます。 その後ショートヘアの方は 手に余っているオイルを 髪の毛の上の方にも軽く馴染ませツヤを出します。 この時量が多いとペタンとしてしまうので注意です! ロングヘアの方は 気持ちもう1プッシュ手に取り, また手のひらに馴染ませ、 軽く髪の毛の上の方にも馴染ませツヤを出します。 オイルはその日の髪の毛の状態だったり 気分でスティーブンノルとプレディアを 今は使い分けています(*´∀`*)! 髪の毛もお肌と一緒で 乾燥したり、痛んだり、紫外線ダメージを受けたりとたくさんのトラブルがあると思います。 お肌と同じように毎日のケアが とっても大切です。 髪質も1人1人違うので自分に合ったアイテムを見つけて しっかりケアすると しっかり髪の毛も応えてくれます♡ 髪の毛が綺麗だと 気持ちも全然違いますよね(*´∀`*)♡ みなさんもお風呂上がりのヘアケア 是非試してみてください♪♪ やるのとやらないのでは、翌朝全然違いますよ♡
Mana
-
【メイクキープ三銃士⭐︎花粉対策にも!】 コンフォートデイミストセット&プロテクト・フェイスパウダー・サンシェルタートーンアップCC こんにちは! 本日は話題のメイクキープミスト、コンフォートデイミストセット&プロテクトを中心にご紹介いたします! こちらのミストは… メイクの最後にご使用いただくと、 ⭐︎メイクフィックス ⭐︎潤いチャージ ⭐︎大気中の微粒子(ちり、ほこりなど)からプロテクト! ⭐︎リフレッシュ etc. もちろん、日中のメイクの上からでも使用いただけます! そしてなんとウォータープルーフ! メイクと一緒に、クレンジングでオフしてください⭐︎ メイクのヨレやテカリを防ぎながら化粧水効果もあり、アロマティックグリーンフローラルの香りでリフレッシュできます。 普段フェイスパウダー、サンシェルタートーンアップCCと一緒に使うことが多いのですが、マスクに本当につきにくい最強トリオ…! 肌を守りながらメイクフィックス&潤い補給♡ 是非お試しください! フェイスパウダー、サンシェルタートーンアップCCの色味は、以前投稿でご紹介しておりますので、よろしければご覧ください♪
eri
-
【お砂糖スクラブでツルツル美肌♡】 週に1〜2回お家でゆったり スクラブで肌磨きをしています。 ジルスチュアートのボディスクラブのお気に入りポイントは ♡お砂糖由来のシュガースクラブで肌に優しい ♡パール配合で気持ちがあがる ♡アルガンオイルなどの潤い成分たっぷり 使用後にはお肌がなめらか輝く肌へ! 心落ち着くホワイトフローラルの香りに包まれながら、ボディ磨き。 おこもり美容にいかがですか♪
furu
-
【本当に茹でたて卵♡ツルツルスキンの秘密】 私は実はとっても乾燥肌、なのに部分的に皮脂もでやすくて お肌がザラザラ、ゴワゴワしやすいんです。 そんな私が年中マストアイテムで使用している拭き取り美容液! 洗顔後の拭き取りで簡単ちゅるん♪なむきたてたまごスキンに♡ ぜひお試しくださいね^ ^
hiyori
-
【ビューティコンサルタント不動の人気NO.1はやっぱり違う♡】 みなさんこちらのクレンジングをご存知ですか? 化粧品ランキングなどでも ランクインされていることも多いので 「どこかで見たことはある!」という方も 多いかもしれません(*´∀`*) スキンケアの中で最も大切なのは 清浄ケアです♪♪ しっかり要らない汚れを落としてあげないと いくら良いものを使っても 毎日時間を使ってしっかりケアしても 効果を感じにくくなってしまいます(;_;) コーセーでもたくさんのクレンジングが 出ていますが、私の1番のお気に入りでもあり 人気のクレンジング♡ コスメデコルテ AQミリオリティ リペアクレンジングnです(*´∀`*)! 人気の理由はたくさんありますが、 丁寧にスキンケアをした後のような後肌で しっかり必要なうるおいは保ったまま♪♪ メイク料と馴染んでいくと モロモロとしてくる落としてる感覚が たまりません♡♡ 決して安いとは言えないクレンジングですが おうち時間が増えた今、 一度清浄ケアに目を向けて使ってみてください♡ 値段以上の価値があると思います♪♪ そしてあなたもきっと 虜になってしまうと思います(*´∀`*)♡
Mana
-
【INFINITYの赤いシリーズ】 INFINITYから発売している 赤シリーズといえば、シワ改善の “インテンシブリンクルシリーズ” このシリーズは スキンストレッチ発想で 言葉の通り、 お肌のストレッチをしてくれ、 柔軟性をUPしてくれる スキンケアシリーズなんです! 日々のベーシックなスキンケアで 肌の柔軟性を高め、 ハリとツヤのある明るい肌を目指しましょう♡
Mana
-
【おうちで美しく輝くツヤ髪へ】 なかなか美容室に行けない今…おうちでのヘアケアでツヤ髪を目指しましょう♪ 私が、ヘアケアに欠かせないアイテム2品のご紹介です。 ステップ 1 「潤いミスト」 濡れた髪にも使える、ヘアミスト♪ シュッと吹きかけると、手触りが違う‼︎ ドライヤー前にも、まとめ髪や、セットの前にも♪ 傷まず、サラサラに… ステップ2 「ヘアオイル」 髪一本一本にツヤが‼︎ ミストの潤いも逃がさず、長時間の潤いをキープしてくれます!! 髪をまとめる時もまとめやすく、下ろした時もサラサラ☆ 私は「ダメージケア」が好きです(^ ^) おうち時間の今、ヘアケアも楽しんでみて下さいねー(^_^)
みき
-
【置いておくだけで可愛いアイテム♡】 キラキラして惹かれる アイテムが多いJILL STUARTから わたしが愛用しているフレグランスをご紹介します♡ コレ、、、 宝石みたいで見てるだけで可愛くないですか?(*´∀`*) フルーティーフローラルブーケの香りで 甘すぎずスッキリした香りです♡ わたしにとってフレグランスは 1日のモチベーションを上げてくれる 大切なアイテムの1つです♪ 素敵な香りを身にまとって リラックスしてみてください♡
Mana
-
【香りで女子力UP❤︎】 なんの香り?って必ず聞かれる香水をご紹介します! 気分によって4つの香りを楽しめる “KIMONO” オードトワレです! ・YUI(ユイ) *可愛らしく優しさを感じる香り* ・KIHIN(キヒン) *上品な大人の強さを感じる香り* ・URARA(ウララ) *爽やかな温かみを感じる香り* ・RIN(リン) *妖艶な甘みを感じる香り* KIMONOはオードトワレのため、香りの目安は3〜4時間となっています! 数カ所に香り付けすると香りが長持ちしますよ! 香りは印象を大きく作用します。どの香りもどこか懐かしさを感じる香りです❤︎ 是非お試しください!
Nao
-
【髪にも自分に合ったセレクトを♡】 みなさんに1度は試して欲しいヘアケアアイテムをご紹介します! “スティーブンノルプロフェッショナル”シリーズ! スーパーやドラッグストアで スティーブンノルって見かけたことある方 多いかもしれませんが、 こちらは同じスティーブンノルシリーズから発売してる プロフェッショナルシリーズ♡ サロン専売品で、いまの髪の状態の一人一人に合った 感触や仕上がりをセレクト出来るんです♡ あえてコンディショナーやリンスは作っておらず シャンプーとマスクでケアします♪♪ まず、ピュアリファイニングシャンプーは 【LB】ハリ・コシが欲しい方(細い髪の方にオススメ) 【NT】うるおいのあるしなやかな髪へ 【SM】しっとりして柔らかい髪へ(太い髪の方にオススメ) デイリーリニューマスクは 【LT】ふんわり軽やかな仕上がりを求める方 【NF】まとまりがある自然な仕上がりを求める方 【SC】広がらず落ち着きのある仕上がりを求める方 私は髪の毛一本一本がしっかりしていて ロングヘアなので 毛先が痛みやすく広がりやすいのが悩みです(;_;) なので今回はシャンプー【NT】 ヘアマスク【SC】をセレクトして使ってみました♡ 何もつけずドライヤーしただけで ツルツルになってまとまりが出たので 朝の支度もかなり時短になりました♡ みなさんも今のお悩みや なりたい髪質に合わせて 自分に合ったセレクトをしてみて下さい♡
Mana
-
【乾燥で肌が気になる時の救世主!】 わたしは乾燥肌でひどい時は 乾燥が原因で皮むけやメイクが全然のらず、 スキンケアも肌馴染みが悪く困ってしまうことがたまにあります。 そんな時のわたしの 『救世主スキンケア』をご紹介します(*´∀`*) 米(こめ)に肌(はだ)と書いて 米肌(まいはだ)というシリーズがあります♪♪ 日本人の主食でもあるお米は 食べ物として美味しいだけではなく、 保湿力にも優れているってご存知でしたか? 米肌のシリーズは簡単ステップで しっかり保湿してくれます。 わたしは米肌のおかげで 乾燥する季節だったり、花粉症の季節には お肌に必要な水分油分をコントロール出来ています♡ つけた瞬間からスーッと肌に馴染み、 お肌がごくごくお水を飲んでいくような感覚がたまりません♡ 女性だけでなく 男性も時期によって乾燥する方は多いのでは?? しっとりしているのにベタつきがないので ご家族で使っている方も多いシリーズです(*´˘`*) 毎日のマスク生活で乾燥気味の方、 米肌のスキンケアで潤いを取り戻して たっぷりリフレッシュして下さい♡
Mana
-
【日本の花や果実の香りを取り入れたフレグランス♪】 ・キモノ キヒン オードトワレ ・キモノ ユイ オードトワレ ・キモノ ウララ オードトワレ ・キモノ リン オードトワレ 私は「キヒン」を愛用しています! あやめの花をイメージしたベルガモットとジャスミンの香りで、纏うと名前の通り気品のある女性になれる気がしますo(^-^)o ちなみに「ユイ」はすだち、「ウララ」は睡蓮、「リン」は梅をイメージした香りとなっています。 香水が着物を着ているようなコロンとした見た目もとっても気に入っています♡ディスプレイとして飾るのもオススメですよ! ぜひお気に入りのフレグランスを見つけてください♪
Yukina
-
【実は内緒にしたい…とっておきの美白ケア】 周りの方には内緒で、こっそり差をつけたい! そんな方にもご紹介させて頂きたいのが、 コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライトニングマスク です☆ KOSÉでも愛用者の非常に多い美白美容液のホワイトロジスト。 こちらのマスクはもうご存知でしたか? 一日の終わりや、紫外線を浴びた時、大切な日の前に、お手入れを頑張りたい時に…。 マスクをされる機会は色々あるかと思いますが、このマスクはお肌のうるおいや明るさやツヤを取り戻したい方に是非使って頂きたい1品です。 シートも着圧・密着・ストレッチ性にとても優れているのでフェイスラインも落ちてこず、ストレスなく使うことができました(*>∀<) 翌日のお肌がとても嬉しくて…是非1度体感して頂きたいオススメアイテムです♡ ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
Emimi
-
【若々しい香りのフレグランス】 デコルテフレグランスの中でも、 一番スッキリとした、リフレッシュ出来る香り~URARA~のご紹介(^^)/ ‘’リンゴ‘’や‘’メロン‘’のフレッシュな香りで始まり…… 清らかな‘’睡蓮‘’の香りで、みずみずしい鮮やかな印象に… 最後は、サンダルウッドのウッディな香りが残ります…… 仕事の合間や疲れた時、目覚めの朝に、 ~URARA~を纏うと、1日中スッキリした気分で過ごせます☆
みき
-
【気品を纏うフレグランス】 デコルテフレグランスの中でも、一番好きな香り「キヒン」 まずは、コロンと丸みの優美な容器に、着物の帯をイメージした可愛いリボン付きボトルに、うっとり(^ー^) シュッと香りを纏うと、 エレガントなアヤメの香りが広がり… 洗練されたジャスミンの香りから… 甘く高貴なサンダルウッドの香りへ… 忘れがたい華やかな余韻を残します ^-^)ノ エレガントな奥行きのある香りです(^^)/ 仕事やデート、おうち時間でも、 気分転換に香りを楽しんで、お過ごしください(^-^)
みき
-
【私のお守りアイテム♪】 シュッと吹きかけるだけで強力透明バリア!! 花粉やウイルス等をすべらせ、肌と髪への付着を防止してくれるミストです☆ 私は、花粉や埃などのアレルギーを持っているのですが、このミストを吹きかけると肌のむず痒さや不快感が軽減されるような気がします!また、ウイルスブロック効果がある所もお気に入りの点です♪ マスクや衣類にも使用可能!様々なシーンで 活躍する事間違いなしのアイテムです☆
furu
-
【新しい生活様式にも!お手軽クレンジング☆】 帰ってきたらまずはうがい、手洗い。 そこに【クレンジング】も加えてみませんか? こちらのプレディア プティメール ミネラルウォータークレンズはウォーターベースのクレンジングで、コットンに出して拭き取ります。 洗い流しも不要なので短時間で簡単にクレンジングすることができます☆ メイクはもちろん、毛穴の汚れや古い角質にも…(´∀`*) 朝の洗顔代わりにも使えちゃうんです! 帰ってきてすぐにクレンジングしたい。 疲れていて寝落ちしちゃう前にメイクオフしたい。 忙しいので早く簡単に落としたい。 洗面所にあれば、きっとあなたの味方になってくれる化粧品です♡
Emimi
-
【エレガンスを纏う】 店頭でも大人気のキモノシリーズから ウララをご紹介いたします! フレッシュな林檎やメロン、みずみずしく清らかな睡蓮、サンダルウッドが中心の女性らしいほんのり甘いウッディノートの香り。 お家でお仕事をする機会も増えているので、 気持ちの切り替えスイッチとして纏うのもオススメです! 4種類の香りそれぞれの名前をイメージした色のリボンがキモノの帯のように結んであるので、 お部屋に飾る時にどちらの向きで飾るか迷ってしまいますね♡
aiko
-
【ヘアカラー直後の救世主】私は髪の毛にブリーチをかけたことがあるため、ヘアカラーをしてもすぐに金色っぽく色が抜けてしまうことが悩みでした…。ですが、カラーをしてから3日間、スティーブンノルのカラークチュール 3デイズアフターカラー シャンプー&トリートメントに置き換えることで染めたての綺麗なカラーがより持続するようになった気がします!(๑˃̵ᴗ˂̵) また洗い上がりのつるつる感もやみつきになりました。ヘアカラーをされている皆様もぜひお試しください!
Kana
-
【オールシーズンOKの高機能UV乳液】 SPF50+/PA++++で日中の紫外線をケアしながら、1日中肌の潤いをキープ! さらに、シワ改善・美白有効成分「リンクルホワイトN」を配合したUV乳液です(^_^) UVケアしながらも、乾燥が気にならないところと フローラル系の香りが気に入っており、外出の際はつい手が伸びてしまいます♫ オールシーズン使用できるので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
MN
-
【夏のお助け日焼け止め】 ウォーキング,プール,BBQ,流行りのキャンプなど……夏は楽しみなイベントが多いですよね! しっかり水分補給をしながら過ごしましょうね(^ー^) そんな時、一緒に欠かせないのが「日焼け止め」です!! 雪肌精の日焼け止めミルクはサラサラでしっかりUVカットしてくれます!汗、水にも強いです♪ 私は、持ち運びにも便利なミニサイズをお出かけの時、必ずバックに入れています(^-^) 残暑でも油断せず、日焼け止めをしっかり塗り、秋へ向けて美肌づくりをしましょうね(^ー^)♪
みき
-
【私のリピート香水♡】 バイス&バーチュは甘すぎず、少し石鹸っぽい香りなのですが、 女性はもちろん男性からも、「何の香水?!すごい、いい香り!!」と言われちゃうことが多々あります♡ とってもいい香りなのでつけてるだけでハッピーな気分になれて、 「今日も1日頑張るぞー!」 って思え、お仕事中にもつけています☆ デザインもとってもかわいくて、 瓶の中に ガラス玉が入っておりコロコロ転がるので、 とってもかわいいです♬︎♡ 季節問わず使えるので、 ぜひ一度お試しください!!
Miki
-
【お家でスパ体験】 プレディアのファンゴWクレンズを今回は紹介します( 'ω' ) 商品名の通り、ファンゴ(天然ミネラル泥)配合で、毛穴汚れまですっきり落としてくれるクレンジングです。さくらんぼ大を手に取り、じっくりお肌に馴染ませていく過程はまさにスパそのもの!心もリフレッシュされる優雅なバスタイムをお楽しみください。
Kana
-
【マスク生活快適になりました!】 皮脂を抑制するから、マスク蒸れ対策ができちゃうんです! 以前から愛用していたバランシングチューナーを今では3本目リピート中ですが、 最近新たに気づいたことがあります、、、 このアイテムを使用すると、マスク蒸れが気にならなくなり、べたつきにくくなりました!! しかも乾燥も防いでくれるので、油水分バランスの整った肌に導いてくれます。 マスクをずっとしていてもサラサラで快適です!僕のように皮脂量の多いメンズの方にもおススメです!パッケージもおしゃれな建築物みたいのところもお気に入りです笑! マスクが手放せない時期には本当におすすめなので、皆さん是非試して見てくださいね!!
Tsubasa
-
*人気商品モイスチュアリポソームシリーズのマスク*お肌の乾燥が気になる時にはまず保湿!!そんな乾燥したお肌にうるおいを与えてくれる救世主アイテム、コスメデコルテ モイスチュアリポソーム マスクを紹介します。マスクの素材は柔らかく、密着してくれるので使いやすいです。また、みずみずしいうるおいとハリを与えてくれます!今のお手入れにプラスするだけ⭐乾燥がとくに気になる時、、お肌をリフレッシュしたい時、、お出かけや大事な日の前日、、お肌を整えたい時に使って頂きたい商品です(^o^)
SUE
-
✳︎忘れちゃダメ!夏のマストアイテム✳︎こんにちは!UVケアしていますか?雨が降る日でも、紫外線は降り注いでいます。梅雨の時期も毎日日焼け止めは必須です!雪肌精の日焼け止めジェルはうるおうのにベタつきにくい!つけていてみずみずしく気持ちが良いです。お顔も体も使用OKです。日焼け止め特有の塗っている感じが苦手な方こそ是非お試しください✳︎
chie
-
【ふんわり今っぽヘアの作り方】 こんにちは。ビューティコンサルタントのKyaneです☺︎ 実は私、髪質が猫っ毛でぺたんとしてしまう,,,,(TT) そんな私の救世主、"プレディア ファンゴヘッド ドライシャンプー"! ジメジメする雨の日や皮脂が出る夏の時期にバッグにいれておくことで、いつでもフワさらヘアに♡
Maa
-
✳︎ショートヘアの簡単スタイリング✳︎こんにちは!今日は私がお仕事や休日に愛用しているヘアワックスを紹介します。いつもストレートアイロンを軽く通したあと、ショートヘアなのでワックスは少なめにとり、襟足につけ、ぺたんとならないよう髪を内側から持ち上げるようにつけています。また前髪と耳にかけたときに出るもみあげにも、少しつけてあげるのもポイント!簡単にトレンド濡れ感ヘアに仕上がります。とっても簡単なので是非お試しください♡
chie
-
*暑いベタつく時期に必須!ドライシャンプー*今からの時期はメイク崩れだけでなく、髪がぺちゃんこになったり、汗でニオイが気になりますよね。。私はこれがとてもお気に入りです!!吹きかけて馴染ませると瞬時にサラサラに戻ります♪そのあともいい香りが続くので夏は特に持っておきたい名品です!
SUE
-
【⠀ショートヘア&ボブスタイルにおすすめ!簡単キレイめ束感スタイル!カジュアルもおーけー!】ベタつかず軽い付け心地なので、使いやすくて毎日使用している私のおすすめヘアバームです!価格も1,595円(税込)とお手頃!ぜひお試し下さい!
kashumi
-
最近マスクを着用していることで、肌荒れに悩んでいたので、毎晩のお手入れをヴィタドレーブに変えました。 みずみずしく爽やかな感触で肌に清涼感を与えながら、ハーブの香りで、夏の不快感がすっきりする感じ。 日中のテカリも抑えてくれる感じがするので、アレがちの肌の方にオススメです! 私は週1、2回くらいヴィタドレーブのマスクを使ってお手入れをしてます!こちらも試してみてください!
YUN
-
*店頭でも大人気ミスト状ローション*暑さが増してきましたね。まだまだマスクをする機会が多いとおもいます。そんな中で化粧崩れ、気になりませんか?このミストは、吹きかけるだけで化粧持ちがよくなり、日中のケアまでしてくれます♪リラックスできる香りで見た目もとっても可愛いです♡持ち運びにも便利なサイズです。話題性も高く店頭でも大人気の商品です⭐︎⭐︎⭐︎
SUE
-
【マスクメイク提案✴︎その1】 コーセービューティコンサルタントのわたしが実際に愛用するマスクメイクにぴったりアイテムです! マスクをつけていると暑いし蒸れるしメイクも崩れて大変ですよね。 まずはベースからしっかりマスク焼け対策! そしてメイクの仕上げにメイクキープミストをシュシュっとかけてみてください♪ 2つとも持ち運びにとっても便利なサイズですよ。
hiyori