アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全50件中 1-40 件目を表示中
-
【お米と発酵の恵みがたっぷり入った美容ハンドトリートメント♪】 米肌 肌潤ハンドトリートメント ・手元の乾燥が気になる… ・手がくすんでる気がする… ・ハンドクリームはベタベタするしイヤ… そんな方にぜひ使ってみていただきたいアイテムです! ライスパワーNo.7をはじめとした美容保湿成分や、明るさアップ成分が配合されており、透明感あふれるなめらかな手肌に導いてくれます。サラッとしているのにしっとりするところがお気に入りで愛用しています♡ お米の形をした持ち運びサイズのほかに、ポンプタイプのご用意もあります。 わたしは自宅ではポンプタイプを使用していますが、押すだけで簡単に使用できるのでオススメですよ♪ ぜひお試しください(*^_^*)
Yukina
-
【日焼け止めが苦手な方にもオススメ①】 実は私…日焼け止めがとっっっても苦手です‼︎(;_;) キシキシ感やベタベタ感、独特のニオイ… 日焼け止めに対してトラウマとこだわりが強い私が選ぶ、日焼け止めの1つ目が コスメデコルテ サンシェルターマルチプロテクション ウォータプルーフタイプです。 乳液のようになめらかな伸びひろがりと キシキシ・ベタベタを感じさせないくらいみずみずしいスキンケアのようなつけ心地と、 フレッシュハーバルグリーンフローラルの香りが使い続けられるポイントです。 汗・水・こすれにも強く、環境ストレス因子からも肌を守るので、 絶対に日焼けしたくない日や花粉や微粒子による肌荒れの気になる日に、お顔だけでなく全身使用にオススメです!
aiko
-
【紫外線対策はコレに決まり!】 みなさん日焼け止めって 年間通して使っていますか? 私はコーセーに入社するまで 夏しか使っていませんでした(;_;) 紫外線について知っていくうちに 真夏の紫外線も嫌いですが 寒い日や曇っている日の 紫外線の恐ろしさを知りました(′︿‵。) 肌に紫外線が当たっていない感覚が1番恐ろしいと… うっかり日焼けや うっかりシミの原因はココにあります。 今では季節関係なく、 毎日スキンケアの後に日焼け止めをつけることが 完璧に習慣になりました♡♡ 日焼け止めにもたくさん種類があります。 日焼け止めの膜感が苦手なわたしが お気に入りの雪肌精クリアウェルネスの日焼け止め♡ 紫外線をしっかり防いでくれるのに サラサラしていて白くならず つけている感覚があまりないです!!! ミルクタイプはコロコロしていて かさばらず、持ち歩きにも◎ マイルドタイプもあるので お肌が弱い方や無香料がお好みの方におすすめ♡ 洗顔やボディーソープで 落とせちゃうのも嬉しいポイント! 更に雪肌精クリアウェルネスからは トーンアップというラベンダー色の 日焼け止めも出ているので ファンデーション前の下地に最適です♡ 肌色を明るく見せてくれます♡ みなさんもお気に入りの日焼け止めを見つけ 季節問わず年間通して 紫外線対策してみてくださいね♪♪♪
Mana
-
【いつものメイクをもっと楽しもう♡】 品切れ続出!BCもリピートするほど大人気なミストをご紹介します! メイクをフィックスし、日中の肌に潤いを与える “コンフォート デイミスト セット&プロテクト” ミスト状ローションです! いつものメイクの最後に、華やかさと爽やかさのあるお花の香りのミストでお顔全体を包み込みます❤︎ 日中の肌の乾燥から守るだけでなく、大気中のほこりなどからもお肌を保護してくれますよ! 是非お試しください!!
Nao
-
【メイクキープ三銃士⭐︎花粉対策にも!】 コンフォートデイミストセット&プロテクト・フェイスパウダー・サンシェルタートーンアップCC こんにちは! 本日は話題のメイクキープミスト、コンフォートデイミストセット&プロテクトを中心にご紹介いたします! こちらのミストは… メイクの最後にご使用いただくと、 ⭐︎メイクフィックス ⭐︎潤いチャージ ⭐︎大気中の微粒子(ちり、ほこりなど)からプロテクト! ⭐︎リフレッシュ etc. もちろん、日中のメイクの上からでも使用いただけます! そしてなんとウォータープルーフ! メイクと一緒に、クレンジングでオフしてください⭐︎ メイクのヨレやテカリを防ぎながら化粧水効果もあり、アロマティックグリーンフローラルの香りでリフレッシュできます。 普段フェイスパウダー、サンシェルタートーンアップCCと一緒に使うことが多いのですが、マスクに本当につきにくい最強トリオ…! 肌を守りながらメイクフィックス&潤い補給♡ 是非お試しください! フェイスパウダー、サンシェルタートーンアップCCの色味は、以前投稿でご紹介しておりますので、よろしければご覧ください♪
eri
-
【普段使い良し!ギフトにも良し!ハンドジェルを一挙紹介☆】 手元をリフレッシュさせてくれるハンドジェルは今や欠かせない存在となりましたね。 今回は、私目線で一つずつ紹介していきたいと思います。 『薬用 アレルテクト消毒液』 とにかくサラサラで馴染みやすい◎ 無香料なので私はキッチンやダイニングテーブルに置いて食事前に使用するのがおすすめ♪ サラサラすぎるがゆえ、手元から垂れやすいのが難点(T . T) しかし、保湿成分も配合されているためかカサカサと乾燥が気にならないのがアレルテクトの良いところ♪ 『ジルスチュアート フレッシュハンドジェル』 私の1番お気に入り♡ ボトルが可愛いので家のどこに置いても目を惹きますし、ホワイトフローラルの香りに誘われ、所作を綺麗に見せようとするのは気のせいでしょうか...(笑) いいえ、気のせいではありません。ふわっと香るコツは手元の所作をとにかく上品に行うのがコツです(私調べ) 『フローラノーティス ジルスチュアート フレッシュハンドジェル』 つい手元の香りを楽しんでしまうので付けた後、作業が全く進みません(笑) なので勝手に命名、「リフレッシュ時限定ハンドジェル」と名付けています。 ちょっとしたギフトや、持ち運びのできるチューブタイプが私はおすすめです♪ 4種類のハンドジェルからぜひお気に入りを見つけてください♡
KATO
-
【1本5役?!お肌もケアする朝用乳液とは】 朝の時短ケアのマストアイテムです! 朝化粧水のあとこれだけで、乳液と日焼け止めの効果まで...すごすぎます お肌にピタッと優しく伸びて、モチモチぷるんっと弾む使用感です。 ファンデーションのノリも全然違うからびっくりします! ぜひ一度使ってみてくださいね! ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
hiyori
-
【置いておくだけで可愛いアイテム♡】 キラキラして惹かれる アイテムが多いJILL STUARTから わたしが愛用しているフレグランスをご紹介します♡ コレ、、、 宝石みたいで見てるだけで可愛くないですか?(*´∀`*) フルーティーフローラルブーケの香りで 甘すぎずスッキリした香りです♡ わたしにとってフレグランスは 1日のモチベーションを上げてくれる 大切なアイテムの1つです♪ 素敵な香りを身にまとって リラックスしてみてください♡
Mana
-
【年齢が現れる手元のケア】 手元のエイジングケア。 20代の頃は気にしたことも無かったです(*T^T) 何だか手元がお母さんに似てきたなぁ。 こんなにシワあったっけ? と思って気になり出してから、 人の手元に目が行くように。。 そんなある日、 とっても綺麗なお手元の方に出会ったんです。 私より20程先輩でしたが、 明らかに美しい指先!! どんな事をしているか聞いたところ 『顔と一緒よ(^^)』とのこと。 ハンドクリームで蓋をする前に 水分をあげるんですって。 確かにそうですよね、 お顔では当たり前にしてること。。 盲点でした( ω-、) あまりにもお綺麗だったので それからむらたは、 化粧水をミスト容器に入れ替え お化粧水→ハンドクリームの順で お手入れをするようにしています♪ ネイルは#342と#343二度塗りです。 コスメデコルテのネイルは 酸素透過性樹脂を使用しているので 爪への負担がかかりにくいんですよ(^-^) そしてなんと言っても乾きが速い!! 私はせっかちなのでどんなに可愛いくても 乾きにくいのは使いこなせません。。 #342が血色感を感じるベージュ、 #343は少しクールな黄みよりのベージュ。 2色塗りでリズム感を出してます(^-^) トップコートも忘れずに。 その日トップコートをしてあげて、 また数日後剥げちゃう前に もう一回トップコートしてあげると めちゃめちゃもちますよ(^o^)/ そしてハーバルハンドリニューもおすすめです。 乾燥で硬くなりがちな肌を ラベンダーやアボカドオイルが ふっくら柔らかく整えてくれて、 しっとりしますがベタつきにくいです。 価格も75gで3000円と比較的お手頃♪ 手元は一日中視界に入り 目がいきやすいパーツです。 すぐ荒れたり、ネイルが剥げたり マメなお手入れが必要だからこそ、 手元が綺麗な人って女性らしくって 素敵なんでしょうね( *´艸`) ※エイジングケア・・・年齢に応じたお手入れ
むらた
-
《アルコールで手荒れが気になる方に☆薬用ハンドセラムRT》 わたしも今までに何本もリピートしている ハンドケアアイテムのご紹介です。 今までは手あれといえば寒く乾燥する冬のイメージでしたが、 アルコール消毒をするようになってからは 年間を通してのハンドケアが必要になってきましたね。 ハンドセラムという商品名にあるように美容液状なんですが、 手肌に伸ばすとだんだんとベースが重くなっていきクリーム状に変化! 手を洗ってもうるおいが長時間続くのでこまめに塗り直さなくてもいいほど、 しっかりと手をうるおいのヴェールで包み込みます。 尿素配合なので、ひじ、ひざ、かかとなど 角質の硬いところにも使ってみてください。 (わたしはぷにぷにかかとを目指すべくお風呂あがりに塗りこんでいます!) しっとりするのにべたつかないのですぐスマホも触れちゃう♫ 意外と見られている手元。 持ち運びに便利なミニサイズもあります。 ハンドケアを習慣化してみませんか? ギフトにも喜ばれる逸品です。
JURI
-
【私のお守りアイテム♪】 シュッと吹きかけるだけで強力透明バリア!! 花粉やウイルス等をすべらせ、肌と髪への付着を防止してくれるミストです☆ 私は、花粉や埃などのアレルギーを持っているのですが、このミストを吹きかけると肌のむず痒さや不快感が軽減されるような気がします!また、ウイルスブロック効果がある所もお気に入りの点です♪ マスクや衣類にも使用可能!様々なシーンで 活躍する事間違いなしのアイテムです☆
furu
-
【新しい生活様式にも!お手軽クレンジング☆】 帰ってきたらまずはうがい、手洗い。 そこに【クレンジング】も加えてみませんか? こちらのプレディア プティメール ミネラルウォータークレンズはウォーターベースのクレンジングで、コットンに出して拭き取ります。 洗い流しも不要なので短時間で簡単にクレンジングすることができます☆ メイクはもちろん、毛穴の汚れや古い角質にも…(´∀`*) 朝の洗顔代わりにも使えちゃうんです! 帰ってきてすぐにクレンジングしたい。 疲れていて寝落ちしちゃう前にメイクオフしたい。 忙しいので早く簡単に落としたい。 洗面所にあれば、きっとあなたの味方になってくれる化粧品です♡
Emimi
-
【手もスキンケアしてますか?】 冬になると、手の乾燥や荒れに悩む方…増えますよね? 水仕事に加えて、アルコール消毒の機会が増えて益々…という方も多いのではないでしょうか? そのような方にオススメしたいのが、インフィニティ ビューティハンドセラムホワイトです! 肌荒れを防ぐことに加えて、メラニンの生成を抑えてしみ・そばかすも防ぎます(^^♪ クリームはオレンジ色ですが、これがお肌をしっとりさせる秘密なんです! 爪周りもクリームを伸ばすことでうるおいが保たれてネイル映えにも…!?♡ 私自身ずっと愛用していて、何本も友人にプレゼントしてきましたがとても喜んで貰うことが多かったオススメハンドクリームです♡ 鞄に忍ばせて、ハンドケアに更なる磨きをかけてください(*^_^*)
Emimi
-
【メイク後にシュッとひと吹き!! Wバリアミスト】肌あれ、乾燥、マスクあれでお悩みの方へおすすめです。シュッとひと吹きでうるおいを与え、大気中の微粒子(ちり.ほこり.花粉など)からお肌を守るミスト 日中の乾燥が気になる時や、マスク着用時に使用すると、癒される香り&きめ細かなミストで気分がリフレッシュします。 私のお気に入りコスメの1つ。手におさまるコロンとした形もとてもかわいい!! ぜひお試しくださいね。
もも
-
【オールシーズンOKの高機能UV乳液】 SPF50+/PA++++で日中の紫外線をケアしながら、1日中肌の潤いをキープ! さらに、シワ改善・美白有効成分「リンクルホワイトN」を配合したUV乳液です(^_^) UVケアしながらも、乾燥が気にならないところと フローラル系の香りが気に入っており、外出の際はつい手が伸びてしまいます♫ オールシーズン使用できるので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
MN
-
【花粉、マスクによる肌あれでお悩みの方へ】私、花粉が飛ぶ時期になると肌が痒い、ゴワつく、スキンケアがしみる、メイクのりが悪くなる、、と肌がとっても不安定になり気分まで落ち込んでしまう事がありました。様々な物を試し続けた私がおススメする救世主スキンケアの3品をご紹介いたします。まずは、"モイスチュアリポソーム"すでに5年ほど使い続けており、お気に入りアイテムの1つです。潤いを肌にちゃんと与えてくれます!肌あれや乾燥時には贅沢に4プッシュし、肌に優しく馴染ませるよう使用しています!次は"エクスバリアのクリーム"。このクリームはなんと肌表面に擬似バリア膜を形成してくれるんです♪弱ってしまった肌のバリア機能の代わりに肌を守り、整えてくれるクリームですよ。最後に"米肌の肌潤エッセンスバーム"スキンケア としてはもちろん、ファンデーション の上からも使えてベタつかないので、外出先にて目、鼻周りに薄く伸ばして保湿のケアをしています。肌に備わっている〈バリア機能〉を整えることがとても大切なんだと改めて実感しました。マスクで肌荒れが気になっている方にもおすすめします!
furu
-
【崩れないミスト】 マスク生活の中でも、ファンデーションのキレイが続くミストです!マスク内が蒸れても化粧モチGood!! ファンデが付きにくいので、ごはんの時や、少しマスクを外すときでも、メイク崩れが気にならない☆ 日中の乾き肌に、潤い補給をします!! ホコリ・チリも付着させず、ブロックします!! ぜひ、マスクをする前に、試してみてください(^-^)
みき
-
【新感触!高保湿ハンド美容液】小さくコロンとしたハンド美容液♡米肌 肌潤ハンドトリートメントをご紹介致します! なんといってもこの、驚きのテクスチャー!しっとりするのに、美容液ベースでベタつかない。そして、さらに大好きなポイントは香りです♡ゆずやみかんなどをイメージした和柑橘の香り。塗布後、手元をくんくんしちゃう程癒される香りです♡ このサイズなら、バックにもするっと入れられますよね!ぜひ、お試しください♡
seika
-
【毎日携帯する、プチプラお出かけセット】私はメイクポーチと一緒に、除菌効果のあるものをいつも携帯しております^_^ 私のおでかけセットは、さっと拭き取れる除菌シートとミストが膜を作り花粉・PM2.5・ウイルスをブロックするスプレーです。また、手を清潔にするアイテムとして、みずみずしく、ヒアルロン酸配合の見た目もかわいいハンドジェル、毎日使用するものなので、プチプライスはとっても嬉しいですね♪
aiko
-
【季節の変わり目、ごわつき肌に!】 なんと洗顔不要、まつエクにも使えちゃうバームタイプのクレンジングです。お肌に溜まっているゴワつきやガサつきを、時短でツルッとあと肌まるでエステ後のようなお肌へ♪ お肌に合わせて2種類から選んでくださいね!
hiyori
-
ドライシャンプーの新しい使い方! ◯◯前!!の◯◯に入るワード、それは外出前! 生え際にシューっと吹きかけるだけで、外出先で汗をかいても、タオルでおさえれば、サラサラの地肌をキープできます♪皆様もぜひ、ドライシャンプーの新しい使い方で、リフレッシュしてみてください!
KATO
-
【透明感ある肌を目指して!やみつきになる味】 わたしは紫外線の影響を人より受けやすいと自覚しているのでスキンケアだけでなく、インナービューティも日々のお手入れに取り入れてます☆ 《ハトムギエキス》1000㎎にプラスして美容五色と言われる《ショウガ麹》、《ドクダミエキス》、《紫茶エキス》、《黒米エキス》、《白キクラゲエキス》を配合してあり内側からの美しさを育んでくれます。 ヨーグルトにかけてもいいですが、この自然な甘みがクセになり、わたしはもっぱらそのまま味わうことが多いです。 個包装になって持ち運びするのにも便利ですし、写真のようにお気に入りの焼き菓子と一緒に友人へちょこっとしたギフトとしてあげることもあります☆
Mayu
-
【夏のお助け日焼け止め】 ウォーキング,プール,BBQ,流行りのキャンプなど……夏は楽しみなイベントが多いですよね! しっかり水分補給をしながら過ごしましょうね(^ー^) そんな時、一緒に欠かせないのが「日焼け止め」です!! 雪肌精の日焼け止めミルクはサラサラでしっかりUVカットしてくれます!汗、水にも強いです♪ 私は、持ち運びにも便利なミニサイズをお出かけの時、必ずバックに入れています(^-^) 残暑でも油断せず、日焼け止めをしっかり塗り、秋へ向けて美肌づくりをしましょうね(^ー^)♪
みき
-
【紫外線&環境ストレスから徹底プロテクト!】 ウォータープルーフかつ紫外線からお肌を守ってくれるのに加えて、こすれにも強く、乾燥や大気中の微粒子(ちり・ほこり・花粉など)といった環境ストレスからも素肌を守ります。 重ねづけしても重くならず、のび広げやすいなめらかなテクスチャーで使うたびに気持ちが良いです! 2サイズあるので持ち運び用と自宅用で常に完備しています☺︎
emi
-
【意外と盲点!ハンドケアのオススメ】 アルコール消毒をする機会が多い時期、夏でも手荒れや手の乾燥が気になる方も居るのではないでしょうか?今回はINFINITYのビューティーハンドセラムホワイトをご紹介したいと思います!こちらのハンドクリームは、乾燥による肌アレはもちろん乾燥からくる手の年輪ジワ対策や、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ美白ケアもできるんです♡指の関節をくるくるとマッサージしながらつけると、気持ちよくリフレッシュできます◎水仕事をした後もしっとりしてるので冬はもちろん、夏でもとてもオススメですよ!
Reona
-
✳︎忘れちゃダメ!夏のマストアイテム✳︎こんにちは!UVケアしていますか?雨が降る日でも、紫外線は降り注いでいます。梅雨の時期も毎日日焼け止めは必須です!雪肌精の日焼け止めジェルはうるおうのにベタつきにくい!つけていてみずみずしく気持ちが良いです。お顔も体も使用OKです。日焼け止め特有の塗っている感じが苦手な方こそ是非お試しください✳︎
chie
-
【ふんわり今っぽヘアの作り方】 こんにちは。ビューティコンサルタントのKyaneです☺︎ 実は私、髪質が猫っ毛でぺたんとしてしまう,,,,(TT) そんな私の救世主、"プレディア ファンゴヘッド ドライシャンプー"! ジメジメする雨の日や皮脂が出る夏の時期にバッグにいれておくことで、いつでもフワさらヘアに♡
Maa
-
うるおいをキープしつつ、紫外線だけではなく大気中の微粒子(※ちり・ほこり・花粉など)からも守ってくれます☆ 乳液のようなつけ心地でベタつきもなくさらっと馴染みます!! 日焼け止めの嫌な白っぽさもないので、こまめに塗りなおせます♪
aya
-
【髪のペタンコ・頭皮のニオイをリセット⭐︎】夏は朝キレイにヘアセットしても湿気や汗、皮脂で髪の毛がいつのまにかペタンとなりやすいですよね… そんな時は、ドライシャンプーで、簡単お直し⭐︎ 冷たいつけ心地なので、スッキリ!気になるニオイもケアするので、暑い日に気分転換しながら、ふんわり髪にお直ししてみてくださいね!
aiko
-
*暑いベタつく時期に必須!ドライシャンプー*今からの時期はメイク崩れだけでなく、髪がぺちゃんこになったり、汗でニオイが気になりますよね。。私はこれがとてもお気に入りです!!吹きかけて馴染ませると瞬時にサラサラに戻ります♪そのあともいい香りが続くので夏は特に持っておきたい名品です!
SUE
-
*手のアルコール荒れ防ぎます!しっとりなめらかな手肌へ* ︎日々のアルコール消毒、石鹸・ハンドソープでの手洗いなどで、手がカサついたり、荒れてしまったりしていませんか?こんな時だからこそ、お顔だけじゃなく、手もしっかり保湿ケアしてあげることが大切です!このインフィニティ ビューティハンドセラム ホワイト は、乾燥による小ジワを目立たなくしつつ、また肌荒れも防いでくれるハンドクリームです。さらに美白効果によってメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。なので夏にもぴったり!使い心地はベタつき感がなく、非常になめらかなので、しっとりとした手肌に導いてくれるんです!オススメのハンドマッサージ方法を写真に載せているので、是非真似してみてください!
chie
-
【透きとおるような美しさへ、内側からアプローチするホワイトロジスト】 美容賢者たちの中ではもう当たり前のケアになりつつあるインナービューティーケア。約10日分のサイズからあるので、インナービューティーケアに興味を持っている方や始めてみたい方におすすめです。 私は同じシリーズの美容液と併用しており、この夏一番頑張って続けたいなと思えるアイテムです♪
hiyori
-
夏、お出かけのお供に☆ 朝のメイク仕上げに10プッシュを目安にスプレー、そのまま触れずに乾かします。 ミストで日中の肌ケアをしながら、汗や皮脂によるメイク崩れを防ぎます。 マスクにもメイクが付きにくくなるのでオススメ☆ 使う度にうるおいを与えて、みずみずしいツヤと輝きをプラスしてくれます。 コロッとかわいらしいフォルムでオシャレなデザインなので、お出かけにも持って行って、こまめにミストするようにしてます。 この商品で今年は乾燥知らずの肌を目指していきましょう!
Mayu
-
*店頭でも大人気ミスト状ローション*暑さが増してきましたね。まだまだマスクをする機会が多いとおもいます。そんな中で化粧崩れ、気になりませんか?このミストは、吹きかけるだけで化粧持ちがよくなり、日中のケアまでしてくれます♪リラックスできる香りで見た目もとっても可愛いです♡持ち運びにも便利なサイズです。話題性も高く店頭でも大人気の商品です⭐︎⭐︎⭐︎
SUE
-
【夏のシワ改善ケアに!】 こんにちは。ビューティコンサルタントのKyaneです☺︎ スマホの使いすぎや紫外線によってもシワができることはご存知でしたか?シワ改善美容液はまだ早い…と思っている方も、早めのケアをお勧めします♡iP.Shotアドバンストで、夏のシワ対策!
Maa
-
【マスクメイク提案✴︎その1】 コーセービューティコンサルタントのわたしが実際に愛用するマスクメイクにぴったりアイテムです! マスクをつけていると暑いし蒸れるしメイクも崩れて大変ですよね。 まずはベースからしっかりマスク焼け対策! そしてメイクの仕上げにメイクキープミストをシュシュっとかけてみてください♪ 2つとも持ち運びにとっても便利なサイズですよ。
hiyori
-
【メイクキープ&日中の潤いチャージ&リフレッシュに】 ファンデーションの上から使用してみました。1枚目が使用後、2枚目は使用前です。程よいツヤを足しながら、乾いたら驚きのサラサラの仕上がりです!パウダー付けたてみたい! かなり暑い中近所の有名ラーメン店に並びましたが、ベースがヨレませんでした。グリーンフローラルの香りで気分もあがります。
ブロッサム
-
スペシャルケアトリートメント! 1回分が贅沢なたっぷり15gでこの髪の長さでもOKです。 満足度は◎です! 大好きなトリートメントです(*゚▽゚*) 大切な方へのプレゼントにもオススメです(*^^*)
Shirakawa
-
【今年の夏はサンシェルターがあなたを守り抜く】 こんにちは!ビューティコンサルタントのseikaです。 コスメデコルテのサンシェルターシリーズはご存知でしょうか?紫外線から徹底的に保護するには、この2品がおすすめです!どちらも使用感は乳液のように、伸びがよくみずみずしい質感。無色なので、あとから重ねる下地やファンデーションとの相性もバッチリです♪顔への塗り直しは、優しくなじませるだけでOK♪ 私は、朝化粧をする時に、顔→首→腕と全身につけちゃってます♪ ウォータープルーフタイプも仲間入りしたサンシェルターシリーズ!ぜひ、お試しください♪
seika
-
【天然由来“コウジ酸“配合】気になる部分へピンポイントに塗る事ができるスティック状美白美容液。 メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防いでくれます★ わたしは今愛用してる美容液のあと、気になる部分へ使用しています!
hiyori