アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全59件中 1-40 件目を表示中
-
【おいしく食べてキレイを叶える】 インナーケアってたくさんあるけれど、何から始めたらいいんだろう?? …とお悩みの方にご紹介したいのが、プレディアのコラーゲンジュレです(^^) ヒハツエキスが摂取したマリンコラーゲンや ビタミンCをからだのすみずみまで巡らせ、 弾むようなハリ・ツヤ肌、うるおい、透明感を感じるオールマイティなインナーケアアイテムです。 ピーチ&ライチ風味でコラーゲン独特の味もないので、食べやすいのも嬉しいですね♪ 続けられるか心配な方は、7日間のお試し用から始めるのがオススメです(^O^)/
aiko
-
【メイク後にシュッとひと吹き!! Wバリアミスト】肌あれ、乾燥、マスクあれでお悩みの方へおすすめです。シュッとひと吹きでうるおいを与え、大気中の微粒子(ちり.ほこり.花粉など)からお肌を守るミスト 日中の乾燥が気になる時や、マスク着用時に使用すると、癒される香り&きめ細かなミストで気分がリフレッシュします。 私のお気に入りコスメの1つ。手におさまるコロンとした形もとてもかわいい!! ぜひお試しくださいね。
もも
-
【お気に入りのクレンジングのひとつ!スクラブ入りのミルククレンザー】 私は日によってクレンジングを使い分けるのですがその中でもお気に入りのひとつがこちらです(^_^) マスク生活も長くなり肌のごわつき、ざらつきの悩みも当たり前のようにつきものとなってきました、、、 こちらは硬くなった肌を乳液で優しくほぐすような感覚で肌に負担なくメイクを落とすことができます! さらに毎日使っても肌負担を感じることがないソフトスクラブが入っており、鼻まわりや顎まわりをクルクルとマッサージしてあげると洗い流した後つるんとなめらかに整います! 香りも自然で優しく使いやすいのでぜひ使ってみてください♩
Ayaka
-
エクスバリア リペア ボディ クリームはテクスチャも柔らかく、ベタつかなくてとても良いです。特に無香料で敏感肌用なので、肌荒れしやすい人でも使用できます。量もたっぷり200g入っているので是非試してみて下さい。
Ryk
-
【毎日誰でも心地よく!しっとりなのにべたつかない乳液】 研究員の宇多(うだ)です。今回は、 毎日心地よく使っていただきたいという想いがぎゅっと詰まったカルテHDの乳液をご紹介します! 乳液といえばしっとりするけど顔がぺたぺたしてしまう・・・というイメージありませんか? このカルテHDの乳液は、 配合オイルを厳選することにより【しっとりとした保護膜感&浸透感のあるべたつかなさ】の両立が叶ったこだわりの乳液です! 心地よい使用感は毎日使うスキンケアには欠かせませんよね! また、こちらの乳液には有効成分としてヘパリン類似物質(保水有効成分)とグリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ防止有効成分)が入っていて、特に肌荒れしやすい方におすすめの乳液です! 普段あまり乳液を使わない方も、たまにしか使わない方も、スキンケアにこだわっている方も、肌への思いやりがぎゅーっと詰まったエマルジョンを試してみませんか??
研究員 宇多
-
【金箔マスクでつやぷるなお肌に♪】 雪肌精MYV アクティライズ ゴールデンスリーピングマスク 金沢産の金箔がたっぷり入った贅沢なマスクです! 夜寝る前、お手入れの一番最後に使用することで、潤いをしっかり閉じ込めた透明感のあるみずみずしいお肌に導きます。 わたしは週に2〜3回の特別ケアとして使用していますが、このマスクをつけて寝た次の日はお肌がつやつやのぷるぷるになった気がしました…(°▽°)使用後のベタつきも少ないです♪ お肌の調子に合わせて、毎日使用することもできますよ(*´-`)ノ ぜひ一度お試しください♪
Yukina
-
☆雪肌精 クリアウェルネス ハイドレイティング ジェル<効能タイプ>☆ みずみずしいジェルは、やわらかいテクスチャーで、肌になじむとしっとりと潤います~ べたつく感じもなく、少量でもかなり伸びがいいです。 どんな季節でも使いやすいです。 ☆雪肌精 クリアウェルネス ウォーター シールド クリーム <フリータイプ>☆ クリアでみずみずしいテクスチャーの低刺激性クリームです。 私は本当に肌が弱いので、アルコール(エチルアルコール)フリーとパラペン(防腐剤)フリーの特徴が気に入りました。テクスチャーも成分も肌に優しい使用感なので肌が弱い方に是非試して欲しいです(^0^)
Ryk
-
【雪肌精クリアウェルネスのご紹介】 ベタつかないのにみずみずしい使用感のクリアウェルネスのジェントルウォッシュとウォーターシールドクリーム。 自然由来の独自成分「ITOWA」を配合。 白のフリータイプは、アルコールフリー、無香料、無着色、無鉱物油の全品低刺激処方で、肌に優しい使い心地が特徴です^o^ ジェントルウォッシュは、プッシュタイプで、ふわふわの柔らかな泡が肌を包み、優しく汚れを洗い流してくれます。 ウォーターシールドクリームは、まるでヴェールのような透明のみずみずしいクリームが、潤いを守ってくれます。 是非お試しください♡
MN
-
気温が下がり、乾燥ケアも美白ケアも両方とも叶えたい私のオススメ米肌 肌潤美白エッセンス【医薬部外品】です!! 美白ケアアイテムはサラッとした感触のものが多く、冬になると保湿の美容液を足したりと、アイテム数が増えて挫折してしまうのですが、今年は米肌 肌潤美白エッセンス【医薬部外品】に出会い、お手入れステップを増やさずにケアができています(^_^)v 私は米肌を定期購入して、寒くなっても美白ケアを継続しています!! ライスパワーと言ってお米を発酵させて抽出した成分を使用しています。 美白ラインはライスパワーNo.7と有効美白成分トラネキサム酸が配合されていますので、皮脂の分泌量の低下を補いながら、シミを防ぎ、乾燥でくすみがちな肌をケアしてくれます。 正にしっとり美白ケアです!! 米肌、一度チェックをしてみて下さいね╰(*´︶`*)╯♡ ※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
s.
-
【冬に持っておきたいアイテム】 ONE BY KOSÉ セラムヴェール【医薬部外品】 マスク荒れと季節の移り変わり目で、最近さらに乾燥が気になりはじめたので、こちらを購入しました。 肌の水分保持機能を改善できる有効成分「ライスパワーNo.11」配合の薬用導入美容液です! 少しとろみのあるテクスチャーで私はとてもお気に入りです。 朝・晩の洗顔後、化粧水の前に2〜3プッシュ使用します。 ベタつかず、さらっとしたつけ心地です。 肌馴染みが良く、最初使用したときは驚きました。使用し始めて2週間が経ちますが、こちらは継続して使用していきたいアイテムです☆ 私は、大きいサイズ(120ml)にしましたが、小さいサイズ(60ml)もございますので、お好みのサイズをお選びください❤︎
j
-
【花粉、マスクによる肌あれでお悩みの方へ】私、花粉が飛ぶ時期になると肌が痒い、ゴワつく、スキンケアがしみる、メイクのりが悪くなる、、と肌がとっても不安定になり気分まで落ち込んでしまう事がありました。様々な物を試し続けた私がおススメする救世主スキンケアの3品をご紹介いたします。まずは、"モイスチュアリポソーム"すでに5年ほど使い続けており、お気に入りアイテムの1つです。潤いを肌にちゃんと与えてくれます!肌あれや乾燥時には贅沢に4プッシュし、肌に優しく馴染ませるよう使用しています!次は"エクスバリアのクリーム"。このクリームはなんと肌表面に擬似バリア膜を形成してくれるんです♪弱ってしまった肌のバリア機能の代わりに肌を守り、整えてくれるクリームですよ。最後に"米肌の肌潤エッセンスバーム"スキンケア としてはもちろん、ファンデーション の上からも使えてベタつかないので、外出先にて目、鼻周りに薄く伸ばして保湿のケアをしています。肌に備わっている〈バリア機能〉を整えることがとても大切なんだと改めて実感しました。マスクで肌荒れが気になっている方にもおすすめします!
furu
-
【美容液みたいな化粧水♡ナチュラルドリップ】 涼しくなってくると毎年悩むのがフェイスラインの乾燥とかゆみです。表面もざらざらとして、入浴中でも肌の乾燥がわかるほど。バリア機能が弱っているのを感じます。。このタイミングでいつもスキンケアアイテムを見直すのですが、今回は【うるおいバリアの量と質を上げ、健やかな肌へ導く】雪肌精クリアウェルネスの青いシリーズを使ってみました。 化粧水のナチュラルドリップはまろやかなのにベタつかない使い心地です。朝イチの寝起きでくすんだどんより肌が、馴染ませた直後フワッとワントーン明るくなったように感じました。 乳液のスムージングミルクはほんのり珊瑚色でかわいい。乳液は少しでも合わないと痒みが出やすい肌質なのですが、私は大丈夫でした。こっくりとしていながら馴染みがよく、後肌のもちもち感がとてもいい感じです。 まずは1本使い切ってみます!
ブロッサム
-
【透明素肌を目指したい方必見】 雪肌精クリアウェルネスの青い効能タイプは潤うのにベタつかず、透明感あふれる肌へ導きます♪ 乾燥が気になる季節に使って頂きたいです…化粧水はとろみがあってしっとりします。 化粧水&乳液をペアで使っても肌は軽く、ベタつくのが苦手な方にもおすすめです♪
Rumi
-
【雪肌精クリアウェルネスの紹介! 】 ⭐︎クリアウェルネス ピュアコンク(化粧水) ⭐︎クリアウェルネス リファイニングミルク(乳液) フリータイプが気になっていたので、使ってみました!テクスチャーは少しとろみがあるように感じました⭐︎匂いもなく、アルコールもフリーです!わたしは、花粉や季節の移り変わり目に、肌荒れしやすいのですが、低刺激処方なので、刺激も感じず、夜はたくさん使って寝ると朝までしっとりします♡
j
-
【優しく落として、まっさらな素肌へ】雪肌精クリアウェルネスシリーズの"ジェントルウォッシュ"は低刺激処方の泡で出てくる洗顔料です!私は3プッシュ(写真の量)とって朝洗顔に使用しています。ふわっふわのメレンゲ泡で負担なく洗えるので、洗顔後に肌がつっぱってしまう方や時短で洗顔したい方にお試し頂きたい一品です☆"クレンジングジェル"は、ぷにぷにとした使用感でこすらずメイクオフすることが出来ます♪♪低刺激処方にもかかわらず、メイクがきちんと落とせることに感動しました。ぜひご体感下さい☆
furu
-
【不安定な肌にもオススメ♪】雪肌精クリアウェルネスのフリータイプをご紹介いたします。お肌にとても大切なうるおいバリアの量と質を上げることで肌あれを防ぎ、環境トラブルに負けないお肌に導いてくれるシリーズです☆☆フリータイプなので、季節の変わり目、花粉、乾燥などで肌が不安定な時にもおすすめです。低刺激処方なのにしっかり潤い、しっとりした使い心地ですよ!ぜひお試しください♪
furu
-
【簡単+時短クレンジング】簡単に素早くメイクを落としたい‼︎というおサボり気分な日にピッタリなダブル洗顔不要のクレンジングオイルです。2〜3プッシュ乾いた手にとり、馴染ませるだけで、つるんっと透明感のある肌に導きます。もちろん、スッキリとしたあと肌がお好きな方はクレンジング後に洗顔を使用しても、もちろん大丈夫です!
aiko
-
【乾燥・マスクあれにもおすすめ】うるおいバリアに着目した雪肌精クリアウェルネス。お客様からは『ラベンダーのような香りで癒される〜』と評判です。肌なじみが早く、すべすべなめらかな後肌。瑠璃色の容器もすごく素敵で毎日のお手入れが楽しくなること間違いなしです‼︎ ぜひお試しくださいね。
もも
-
マスクの下でプルプルに(^_−)−☆ 【インフィニティ ビューティ リップセラム】【米肌 肌潤エッセンスバーム】 休憩時にマスクを外すと急激に乾燥し、つっぱる感じが気になっていた時に出会ったアイテムです。 唇はもともと乾燥しやすく、カサカサして色も白っぽい感じが気になっていたのですが、インフィニティのリップセラムを使い始めたら、マスクの下でもプルプルで、唇の色も健康的に見え、ふっくらしてきた感じがします(^-^) うっすらオレンジ色をしているのはアスタキサンチンが配合されているからで、縦じわや唇が萎んできた感じがする方にもオススメです!! そして米肌のエッセンスバームは、乾燥が気になる時に、メイクの上からでも、スキンケア後のお肌でもいつでも使えるところがお気に入りです^_^♡ 私は主にポーチに入れて、休憩時に小鼻から下、口周りなどにグルグルと塗りたくってます(笑) リップセラム+スティックセラムでマスクの下でも快適です(^_^)v 皆様もぜひ試してみてくださいね!!
s.
-
【ミネラル泥でスパ気分♪】 海洋深層水、天然ミネラル泥などの海の恵みがたっぷり詰まったプレディアのファンゴWクレンズを紹介いたします。 毛穴の汚れを感じ始めた頃にこちらのクレンジングを使い始めました。 乾燥肌なのですが、洗い上がりはしっとりぷるぷるとした肌触り!!毛穴汚れもすっきり落ちている事にとても感動し、それ以来リピートアイテムになりました。 透き通るような良い香りで普段のクレンジングをスパ気分に♪ぜひ体感してみて下さい。
furu
-
☆雪肌精クリアウェルネスクレンジング ジェルは、 みずみずしい低刺激性クレンジングジェルです。ジェルは肌の上にのせるとオイルに変化します。ジェル状のテクスチャーが厚みをもたせてくれるので、肌に過剰な摩擦を与えず、肌に優しいのがポイントです^_^ <ジェルタイプのクレンジングの使い方> 乾いた手にさくらんぼ粒くらいの量を取り、軽く揉み込むように手のひらで温めてから肌になじませるのがポイントです。 ☆クリアウェルネスジェントル ウォッシュは 泡タイプで泡立てなくてもふわふわ〜 洗い流すと肌がしっとりする感じがします。 泡タイプの洗顔なので肌との摩擦が少なく、表面を傷つけにくいため、肌トラブルを起こしやすい方にオススメです^_^ 皆様ぜひ試してみてくださいね^_^
Ryk
-
【繰り返すニキビにおすすめ】10代の娘は、思春期、暑さ、マスク着用での蒸れなのか、額と頬にポツポツニキビができてしまったので、アクネオの洗顔を使用中。使用前よりニキビができにくくなってきたような気がします。最初は、面倒くさがってた泡立て洗顔も今は楽しみながらやってます。ニキビケアに洗顔を見直してみるのもいいかも。ぜひお試しくださいね。
もも
-
【ニキビを繰り返さない肌へ】 様々な要因からできる大人のニキビはとても厄介ですよね。 治ったかと思えば、また同じところに繰り返しできるニキビ。。。目に見えない"微小な毛穴づまり”が根っこのように残っていることでニキビを繰り返してしまうのですが、こちらのアクネオシリーズは、目に見えない"微小な毛穴づまり”ができるのを防ぎ、健やかでなめらかな肌に導いてくれます。 特に洗顔はふわふわの泡で驚きました! 洗顔した後の肌がつっぱりにくいところも魅力的でした!! 乳液は3タイプからお選びいただけます! フェイスラインにできやすいニキビや、乾燥を防いでくれるUタイプのジェル乳液。 顔全体のニキビを防ぎながら、肌の油水分バランスを整えてくれるTUタイプのジェル乳液。 Tゾーンにできやすいニキビを防ぎながら、ベタつきなどの皮脂悩みをケアしてくれるTタイプのジェル乳液。3タイプから季節やお肌に合わせてお選びください☆ 気になる方は是非トライアルセットからお試しください!
j
-
無添加処方でやさしいつけ心地(*^^*)ヒアルロン酸の約5倍の保湿力をもつといわれている、天然保湿成分(サクラン®・BG)が入っているので超しっとりです!! マスクは凸凹があり、肌への密着が高く、ズレにくいです\(^-^)/エアコンで肌が乾燥したり、お化粧ノリが悪く感じたりしたときに使うと、肌に水分がたっぷり補給された感じがして、私にとっては救世主のようなアイテムです♪
Shirakawa
-
【保湿ケアにピッタリなエクスバリア リペアクリーム】 乾燥だけではなく、マスクによる摩擦や、外部からの刺激で肌が不安定になりがちな時期におすすめのクリーム♪ ヒアルロン酸の約5倍とも言われる保水力を誇る、「サクラン™」配合で、乾燥が気になる方にピッタリです!! 無香料、無着色、パラベンフリー、エチルアルコールフリーなところもポイントです。 2タイプございますので、私は春夏にI番のしっとりタイプ、秋冬にⅡ番のとてもしっとりタイプを使用しようと思っております! 皆様も是非チェックしてみて下さい^^
MN
-
【うるおい改善美容液を試してみました!!】 しっかりケアしているのになんだか乾燥してお肌がくすんでいるな。。。と感じていた時に使用したのが、こちらのONE BY KOSÉセラムヴェール【医薬部外品】です! うるおいのすき間があることに着目しているこのセラムヴェールは、肌のなかで、うるおいを抱える力「セラミド」を産生して肌の水分保持機能を改善してくれるんです♪ そして何より!!乾燥によるくすみが気にならなくなったことが1番嬉しかったです⭐︎ 家族にも疲れてる?と、聞かれることがなくなったので、これからも毎日使用し続けたいです♪
mai
-
【1度使ってみて‼︎うるおい改善美容液】乾燥や肌あれに。。お肌の水分を保つ力を改善し、美肌の基礎を立て直してくれます。とろみのあるテクスチャーがとても気持ちよく、お肌になじむとしっとりすべすべ肌を叶えてくれます。お肌の調子がいいと自分に自信が持てて笑顔で過ごせますよね。私のお店でも愛用者が多く人気の美容液。どの年代の方へもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
もも
-
【夏の必須スキンケア!!】 コーセーと言えば薬用雪肌精【医薬部外品】☺︎ 和漢植物配合で肌に優しく毛穴ケアができます♡ 通勤、お子様のスポーツ観戦、アウトドア系など紫外線による日焼けやほてりが気になられる方には、 雪肌精の化粧水を冷蔵庫に冷やしてローションマスクをするのがオススメです♬︎ ひんやりしてとっても気持ちがいいんです!! コーセーの代表的な化粧水の雪肌精。 ぜひ夏にお試ししてみてください^^*
Miki
-
【ふっくらやわらか肌に☆癒しのホームケア】 いつもストックを切らさないようにしているお気に入りの一品です!! 森のバターといわれるほど栄養価の高い「アボガド」をはじめ、植物や果実から抽出したオイルと香りがたっぷりととじこめられてます。 ふっくらとしたやわらかさとうるおいが満ち満ちにつまって、ヘルシーなツヤ感を感じられます☆ なんか肌がごわつくなぁ…化粧水の浸透が良くないかも…?ファンデーションのノリ、持ちが良くないかも…?と肌の変化を感じた時にこちらのマスクをしてあげると集中ケアができるので、気になった時にいつでも使えるようにいつもストックしてます☆ 店頭でもリピート買いされるお客様やギフトに選ばれるお客様も多いです☆ エッセンシャスオイル(香料)も配合でリラックスできます♪ ぜひ今夜のお手入れにいかがでしょうか?
Mayu
-
【肌へのやさしさを大切にしたい方へ☆】 クレンジングは肌調子や気分で使い分けているのですがこちらのクレンジングはやさしくケアしたい、肌をしなやかに整えたい時によく使ってます☆ クリーンタイプのクレンジングでありながらミルクタイプのようにやわらかいベースで肌負担を感じさせません。 肌にのせてクルクルとなじませると、とろーんととろけるようにメイクとなじんで透明のベースになります。 洗い上がりはうるおいでふっくらとしなやかな肌になり、すべすべでずっと触れていたくなる気持ち良い肌に☆
Mayu
-
肌の水分保持機能を改善できるONE BY KOSÉ薬用保湿美容液【医薬部外品】は、 セラミドを生み出す力を高め、肌にうるおいを与えてくれます。 洗顔後のスキンケアの最初に使ってからいつものお手入れをすると、乾燥が気にならなくなりました。 ニキビのもとになりにくい処方で、オイリードライ肌の方にもオススメですよ♪ キメも整い、お化粧ノリもいい感じです!! ぜひいつものお手入れに加えてみてください☆
Miki
-
【ブクブク炭酸泡洗顔】 「プレディア」の押したら"泥の泡"が出る!簡単泡洗顔の紹介です(^ー^) 炭酸のモコモコ泡で、包み込むようにモフモフ洗います!! 泡がしっかりしてるので気持ちいい♪ Tゾーンは、特に念入りに!! 泥の力で、皮脂を吸着し、スッキリ♪ 黒ずみ毛穴、ベタつき、ザラつき、ごわつきなど……気になるあなた! ぜひ一度試してみてください(^ー^) 朝の"時短"洗顔としてもオススメです☆
みき
-
暑い時期のリフレッシュアイテム(^o^) 薬用雪肌精【医薬部外品】とプレディア スパエメール ブランコンフォールミルク♡♡ 我が家の10代と私が最近ハマっているアイテムです。 暑い時期はどうしても冷んやりしたくて、雪肌精は冷蔵庫へ入れてローションパックにしてます!! これが冷んやりして本当に気持ち良くて、ほてりがひき、病みつきになります(^-^) その後、我が家の10代はプレディアのみずみずしい感触の乳液を使っています!!香りもお気に入りのようで、私が声をかけなくても進んでスキンケアをしています(^-^)。プレディアのブランコンフォールミルクは感触と香りが好きで、両腕に伸ばして涼んでいます(^-^) コーセーにはたくさんのブランドがあり、季節や肌状態、好みに合わせてスキンケアが選べるので、暑い時期もスキンケアが苦にならず続けられます(*^_^*) 雪肌精は2人でバシャバシャ使っていて減りが早いので、今度はポンプタイプのビッグボトル(限定品)を手に入れたいと思います(笑)
s.
-
【マスク生活快適になりました!】 皮脂を抑制するから、マスク蒸れ対策ができちゃうんです! 以前から愛用していたバランシングチューナーを今では3本目リピート中ですが、 最近新たに気づいたことがあります、、、 このアイテムを使用すると、マスク蒸れが気にならなくなり、べたつきにくくなりました!! しかも乾燥も防いでくれるので、油水分バランスの整った肌に導いてくれます。 マスクをずっとしていてもサラサラで快適です!僕のように皮脂量の多いメンズの方にもおススメです!パッケージもおしゃれな建築物みたいのところもお気に入りです笑! マスクが手放せない時期には本当におすすめなので、皆さん是非試して見てくださいね!!
Tsubasa
-
【コスメデコルテのクレンジングといえば】クレンジングに1万円?!と入社当時に震えた事を今でも思い出します(^^;; コスメデコルテAQミリオリティクレンジングクリーム使用後の肌のやわらかく、なめらかな触り心地、肌のツヤ、使用中の香りやクリームの感触が忘れられず、お高いですが…ついついリピートしています♡ 月に数回、頑張る自分と肌へのご褒美クレンジングとして愛用しています。
aiko
-
✳︎頑張った日のスペシャルケア✳︎こんにちは!今日は私がスペシャルケアで使っているマスクを紹介します!左のモイスチュアリポソームマスクは、美容液成分が配合され、乾燥によるくすみや肌荒れ、かさつきなどからお肌を守ってくれます。右のアイピーショット アドバンストマスクは、目元口元用集中ケアのシワ改善マスクです。目元も口元もよく動く部分。集中的にケアすることで、ふっくらハリ感のある肌へ導きます。是非、頑張った日のお肌へのご褒美に、また特別な日の前日のケアに、取り入れていただきたいオススメ商品です♪
chie
-
【ふきとり用美容液!】 コットンに含ませ、サッと、ひとふき! クレンジング&洗顔では、落ちきれていない、古い角質をクリアに!! ひんやりジェルベースが心地よく、夏の肌にぴったり!!
みき
-
★我が家の10代のスキンケア★ニキビや肌荒れが気になっていたので、エクスバリアのスキンケアシリーズを使用していました。しかし、気温が高くなり、思春期特有のホルモンバランスの変化によるニキビが額に出始めてきたので、アクネオのクレンジングリキッドとローションも併用し始めました。こちらは、つるんと滑らかな肌へと導いてくれます。また、アクネオのスキンケアパウダーも使用しており、柔らかくしっとりとした触り心地なのに肌にのせるとサラッとして気持ち良いそうで、お気に入りの様子♪ 面倒くさがり屋の彼女も真面目に朝晩つけてます。 ベタベタする日焼け止めも彼女は嫌いなので、今年は雪肌精スキンケアUVジェルをチョイスしました。 皮脂を吸着してくれるパウダーが配合されているのと、ひんやりするジェルタイプというのが好みに合ったのか、通学バックに常備しています!! ひんやりサラサラで、汗でベタついたボディに何回塗り直しても心地良いので私も大好きです(≧∀≦) アクネオのクレンジングリキッドは私もこっそり使う時があるのですが、乾燥肌に近い私でもつるんとしたスベスベの肌に整えてくれるので、気持ち良く使えます(^-^)。 ニキビや乾燥・肌荒れなど、トラブルに応じてチョイスできるドクターフィルナチュラントはおすすめです!!
s.
-
【擬似バリア膜でお肌のうるおいを守るケア】 朝にも使えて1日中うるおいを逃さず、バリア機能の形成をサポートするクリーム。のばした瞬間にピタッと密着、しっとりなめらかな肌を叶えてくれます。 クリーム1はスルスル軽い感触でベタつきなくメイク前でも問題なし。 クリーム2は濃厚こっくり感触なのにクリーム特有の重たさはなし。乾燥が気になる方やしっとりした感触が好みの方におすすめです。私はその日のお肌の状態や季節、気分に合わせて朝→1でさっぱり仕上げ。夜→2でしっとり仕上げで使い分けたりしています。
もも
-
*手のアルコール荒れ防ぎます!しっとりなめらかな手肌へ* ︎日々のアルコール消毒、石鹸・ハンドソープでの手洗いなどで、手がカサついたり、荒れてしまったりしていませんか?こんな時だからこそ、お顔だけじゃなく、手もしっかり保湿ケアしてあげることが大切です!このインフィニティ ビューティハンドセラム ホワイト は、乾燥による小ジワを目立たなくしつつ、また肌荒れも防いでくれるハンドクリームです。さらに美白効果によってメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。なので夏にもぴったり!使い心地はベタつき感がなく、非常になめらかなので、しっとりとした手肌に導いてくれるんです!オススメのハンドマッサージ方法を写真に載せているので、是非真似してみてください!
chie