アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全25件
-
♡♡♡フェイスパウダーのすゝめ♡♡♡ 本日ご紹介するインフィニティ フェイスパウダー。 ほんのりピンクなパウダーはお肌にパッと馴染みます♪ パールが入っているので、仕上がりは上品で艶やかなのにふんわり。 マスクをしていて毛穴や赤み、乾燥に悩まされる私ですがとても気に入っています⸜(´˘`) ⸝ パウダーをつけると粉っぽくなる、といった方にも使いやすく1年を通してオススメです☆ BB・CCクリーム、クッション・リキッド・パウダーファンデーション…仕上げに使うことでメイク持ちも良くなって崩れにくくしてくれます。 マスクをする際はマスクの内側に少しだけパウダーをつけると、ベースメイクが直接マスクに触れるのを防ぎ、マスクにファンデーションが付きにくくなります♡
Emi
-
『これを使用すれば褒められること間違いなし!おすすめアイテム』 KOSÉ全てのお化粧品を販売してきた私がリアルに使用している【これを使用すれば褒められること間違いなし】のポーチの1軍コスメたちです♪とくにブレンドベリー プリズムシャイングリッター002はまぶたの上や、目頭にちょんっと乗せて伸ばすだけ!目元がうるうるに見えて周りの目線も独り占めです。
hiyori
-
最大限の美しさを叶える美容液ファンデーションをご紹介させていただきます! 美容液成分83%配合、AQミリオリティスキンケアと共通の美容成分など…美容クリームのようなファンデーション。 初めて使った時、肌への一体感に感動しました! 香り・テクスチャーなど、毎朝、幸福感を感じる贅沢な使い心地です! マスクで肌荒れに悩まれてる方も多くいらっしゃると思います…。スキンケアを見直すと共に、ファンデーションを見直すのも美肌への近道だと実感しました! ぜひ、お試しください♡
seika
-
印象アップ!「バレないメンズメイク」を紹介します! 自然光の中で撮影してるので、光の誤差がちょっとありますが、 BeforeとAfterでかなり印象変わりますよね!寝起きのBeforeとメイク後のAfter画像で撮影してみましたので、 参考までに! ―「ベースメイク」 ★エスプリーク リキッド コンパクト BB 03 リキッドファンデが持ち運びに便利なコンパクトの中に入っており、 中のボタンを押すと適量のリキッドファンデが出てくる仕組みになっています!清潔ですし、パフが付属でついてくるので、手も汚さずメイクができるのがとても良いです! リキッドタイプなので、カバー力があります。 色は3色展開となっており、僕はメンズでも肌になじみやすい03番がお気に入りです! ★ドクターフィル コスメティクス アクネオ 薬用 スキンケアパウダー マスクにつくのをさらに防ぐためにアクネオのスキンケアパウダーを軽くつけます。 スキンケア発想のパウダーのため、寝る前につけたりすることもOKなとても肌に優しいパウダーなんです! マスク荒れもケアできるのでおすすめです! ―アイブロウ・ノーズシャドウ・アイシャドウ ★ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-1 マルチに使用できます!アイブロウを描く時だけでなく、僕はノーズシャドウと二重幅にシンプルなアイシャドウをいれる時に使ったりもします。 マスクする時に目元しか見えないので、目元をちょっとメイクするだけで、奥行き感のあるシャープな印象になれると思います。 ―LIP ★エスプリーク リップトリートメント リキッド 002 これは何本リピートしたか覚えてないくらいお気に入りのアイテムです。笑 メンズメイクであれば、もちろん保湿だけのリップバームのようなものでも良いのですが、こちらのリップトリートメントは保湿はもちろん、ほんのりピンク(血色感)に色づき、健康的な印象にみせてくれます。メンズだけでなく、女性の皆様にも試していただきたい僕の押しのアイテムです! これからはメンズもメイクを楽しむ時代です! おうち時間が多い今だからこそ、家で練習して、外出できるようになったときに 印象アップした姿でお出かけできるようにぜひ、バレないメンズメイクにチャレンジしてみてください!
Tsubasa
-
【乾燥する季節にぴったり!贅沢なセラムファンデーション】 どうも、研究員の竹下です!冬はやっぱり乾燥が気になりますよね。今日は私のお勧めする保湿感たっぷりのセラムファンデーションをご紹介させていただきます。何とこの製品、メイクオン時だけじゃなくて、メイクオフ後のお肌の水分量にも着目しており、保湿感をこだわり抜いた贅沢な逸品なんです。メイクをしている時だけじゃなく、落とした後も、生まれ変わったようなしっとりとした素肌へと導いてくれます。 また、最高級の仕上がりの美しさを追求するため、色味成分にフォーカスし、発色力を高める新たな技術を採用しています。塗布した直後から鮮やかなヴェールで赤み・色ムラなどの色調トラブルをきれいに隠してくれます。 外出する際には、ぜひ贅沢しちゃいましょう!
研究員 竹下 卓志
-
【マスクで目立つ目の下のクマや影に】せっかくキレイにアイメイクを仕上げても、クマやマスクの影で仕上がりイメージがかわってしまいます…そんな時は、馴染みやすく、伸びもいい、水系のコンシーラーでクマや顔の影を消してアイメイク映えの肌に仕上げるのも、メイクテクニックの1つです^_^ぜひ、試してみてくださいね♪
aiko
-
【隠してることは秘密!優秀コンシーラー】私は、毎日欠かさず使うコンシーラー。隠したい部分は沢山ある…だけど、隠してますってバレたくない。そんな時は、AQクリームコンシーラーがオススメです!うるおいを与えながら、シミ・ソバカスをカバー!柔らかいテクスチャーで、乾きやすい目元にも使えます!目尻もくすみやすいので、忘れずコンシーラーをつけてくださいね♪隠してることは秘密♡ぜひ、お試しください!
seika
-
【本気で私も全色欲しいリップ!!!!】 アディクション ザ マットリップ リキッド。とにかく落ちにくく擦れにも負けないから1年中使えます。マットリップなので誰でも“ハンサム感溢れるモードな印象“になれますよ♪普段試さない色もトライしてみてくださいね〜
hiyori
-
【ジルスチュアート イルミネイティングセラムプライマー】 2020年上半期美容雑誌ランキングベストコスメ上位獲得のイルミネイティングセラムプライマー! 私は、ハイライトとしても使用したときによりツヤが分かりやすい01 crystal diamond のホワイトのお色を選びました。 ファンデーションの後に部分的に塗布すると、光沢感があるツヤ肌に仕上がります。 ハイライトとして使用するのがオススメです!
j
-
【おすすめ秋冬メイク】 どんなシーンにもお使いいただける、ヴィセのグロッシーリッチアイズPK-3! 温かみのあるバーガンディのお色で大人っぽい目元を演出してみました。 普段はブラウン系が多いので、今回初めてバーガンディに挑戦してみましたが、発色の良さに驚きました。 全色欲しくなるカラーバリエーションになっているので、シーンに合わせてお選びください!
j
-
【ハイライト要らずな美発色チーク】 私の大好きなチークです、愛用しすぎて底が見えてますね。笑 お肌に溶け込む使用感です。チークだけで肌の質感が変えられ、その日の気分やシーンで色や質感を変えて使ってます♪ 私が持ってる【PK-3C】と【RD-5】を試してみました。ぜひ参考にしてください!
hiyori
-
【みんな大好きネイルホリック♡♡♡】 SNSでも話題の#塗りかけネイルに挑戦しました!ネイルホリックは200色以上あるから好きな色、好きなデザインに挑戦してくださいね。(写真左からBL915.GY018.GY007.SP012.SV082)
hiyori
-
【しっとり溶け込むクッションファンデーション】 今日は私の大好きなクッションファンデーションを紹介させて頂きます!パフで、ポンポンと馴染ませるだけ! 私は、クマ・毛穴・色素沈着が気になるので、全体を仕上げた後に気になる部分に指の腹でトントンと重ねて完成♪ 「スキンフュージョンパウダー」配合で、透明感のあるヴェールが毛穴や色ムラなどを瞬時にカバーします。 簡単・綺麗に仕上がるから毎日の化粧が楽しくなります♡ぜひ、お試しください!
seika
-
皮脂強力吸着パウダーでずーっとさらさら持続肌へ♡ テカリたくない!化粧崩れしたくない! でも、乾きたくない! そんな私のわがままを満たしてくれるのがこの下地です。 肌にのせた時から、さらさら肌がスタートしますよ。 お化粧直しにもおすすめです!
emi
-
『簡単、時短ファンデーション』 気温も高くなりファンデーションをつけると崩れるのが気になる... だけど、朝は忙しくてメイクにかける時間がない方におすすめ! AQクッションファンデーショントーンアップ00を紹介します。 こちらは、簡単かつ時短でファンデーションを仕上げられます! カラーレスなので、まるでスキンケア後のようなうるおった肌に見せてくれます。 下地をつけずにそのままつけていただいた方が崩れにくいです!
aya
-
【崩れ知らず、艶感を与えるファンデーション】コクのある感触でありながら、とっても伸びが良く、ナチュラルなカバー力ですが、毛穴や薄いニキビ跡などの色ムラをしっかりカバー!脂性肌の私でも、朝からメイクして夕方まで崩れ知らず、上品なツヤ感が続きます!『1枚目使用色:オークル301』
YUN
-
【透明感あふれる肌へ…】 わたしのお気に入りはコスメデコルテ トーンアップCC10番です♡ ラベンダーローズカラーで肌を明るく演出してくれて、本当にお肌が綺麗に見えますよ〜! しかもしっとりして白浮きもしません!! ベージュカラーも2種類あります♪(01番/02番) ぜひ試してみてくださいね⭐︎
Yukina
-
大人気のヴィセ グロッシーリッチアイズを使って、雰囲気の全く違うメイクをしてみました。マスクで見える部分が少ないからこそ、パーツごとの形や質感、色味などを変えて色々な自分に挑戦してみてください♪ 1枚目【GR-7(ウォームカーキー系)】2枚目【RD-6(ブラウニッシュレッド系)】
hiyori
-
【朝のハリ感持続。おススメ化粧下地】発売以来ずっとリピートしているお気に入り。毛穴、色ムラを厚塗り感なくカバーしてくれます。仕事の日(+ファンデで)はきちんと仕上げ、休日(+フェイスパウダーで)はナチュラル仕上げで愛用。リフトアップのコツは、両手で優しく引き上げるようになじませて数秒キープ。体温で固まるタイトリフトゲルが上向き肌を叶えてくれます。夕方お疲れ顔に見せない〝仕込み下地テクニック〟ぜひお試しください。
もも
-
【一本で三役!オススメUVケア】 暑くなり紫外線も強くなってきましたね。 紫外線対策を始める方も増えてきていると思います! 今回はマルチに使えるUVケアをご紹介させていただきます♫ コスメデコルテの日焼け止め、サンシェルタートーンアップCCです! SPF50+/PA + + + +と夏の強力な紫外線を防ぐだけではなく、肌のカラーコントロールもしてくれます。私のお気に入りは10番!ほんのりピンクな色が肌の血色感をよくし、透明感を演出してくれます。化粧下地としても使えるので、朝の時短にも!肌色タイプもあるので、ナチュラルカバーをしたい方にも是非オススメしたい一品です!
Miyu.
-
【肌をいたわるすべての女性へ伝えたい″守る”化粧品】 ビューティコンサルタントのhiyoriです。 コスメデコルテAQエクストラプロテクション皆さまご存知ですか? 肌をいたわるノンケミカルサンスクリーン処方、そして紫外線吸収剤フリーです。 とにかく乾燥でごわついた肌がふっくら柔らかくなり、内側から弾力溢れるしっとり肌へ導きます。 わたしの肌は夏場でもゴワゴワ、カサカサしやすいので、今ではポーチに必ずいれてます! ほんのりピンクベースでお肌全体が本当にパッと明るさがでて、ずっと美容液に包まれてるような感触が好きです✴︎ この使用感でSPF40/PA++なのは本当に優秀だと思います。 わたしは一度使ったその日から使用感に感動して毎日使っています。 ぜひ一度体験していただきたいと思いご紹介しました!
hiyori
-
【素肌演出プライマー】こんにちは!ビューティコンサルタントのseikaです。 ツヤ肌にみせたい、けどツヤ肌に仕上げると毛穴がカバー出来るか心配…作り込んだ印象には仕上げたくない…店頭に来られる多くのお客様がそのようにおっしゃいます。 そんなお悩みがある方に、理想のツヤ肌に仕上げるプライマーをご紹介致します! こちらのプライマーは、肌を美しく見せるピュアな光だけを透過させ、カバー力と素肌感を両立するスキンフュージョンパウダーを配合。毛穴・凹凸をフラットにカバー。皮脂に濡れてもくすまず、美しい仕上がりが持続します。 伸びがよくて、まるでスキンケアのようなテクスチャーも感動します♪ オールシーズン使用出来ます!ツヤ肌に仕上げたい方・化粧崩れが気になる方など、様々なご要望に添えるプライマーです!ぜひ、お試しください♪
seika
-
【大切な素肌をケアし、透明感あふれる素肌美を演出】こんにちは!ビューティコンサルタントのseikaです。 今日は、デコルテで人気のサンシェルターシリーズに仲間入りした、トーンアップCCをご紹介致します!使用色は、10ラベンダーローズ♪ ラベンダーカラーは、赤み(血色感)+青み(透明感)を混ぜた色です♪しっかりとしたラベンダーカラーですが、肌になじませると、毛穴の凹凸も補正したようにカバー。これ一つで肌が美しくなったかのような仕上がりです♪馴染ませるときに、手の平でしっかりプレスすると肌への一体感がさらに高まります♪ さらに、紫外線だけでなく、大気中の微粒子や乾燥といった環境ストレスからも肌を守ってくれます。 店頭では、CC10ラベンダーローズが1番人気です♪より自然に仕上げたい方は、01・02を。血色感をプラスしたい方は10を。 紫外線をカットしながら、肌を美しくみせるトーンアップCC!ぜひ、お試しください!
seika
-
【お気に入りが増えました♪】 サンシェルタートーンアップCC.。.:*☆ ひと塗りで素肌美を演出‼︎すぐに追加カラーをお迎えしてしまいました… 黒ずみ毛穴、色むらカバー、肌の程よいトーンアップ、みずみずしいツヤ感も残すメイクアップ効果に、紫外線だけでなく環境ストレス因子からも肌を守るので、春から大活躍中の優秀アイテムです♪ 私はその日の顔色で01と10の2色を使い分けているのですが、肌に赤みがでやすいので、トレンドのピンクベースに仕上げる10を使用する際は、黄みよりのファンデーションやフェイスパウダーを少量重ねて肌色を調整しています☺︎
aiko
-
私の毎日のベースメイクに欠かせないアイテムを紹介したいと思います。 コスメデコルテフェイスパウダーです!!コスメデコルテを代表する人気商品で、私もすっかり虜になっている大好きなアイテムです。 肌にのせると、溶け込むように馴染んで、まるで美肌加工アプリを使ったかのように綺麗な肌に見えるのです。まさに魔法のパウダー! 全6色ありますが、私はその日の気分や仕上がりのイメージで3色使い分けています。 ① 00番は自然なツヤ肌仕上げ!パールは入っていませんが、潤いのある生ツヤ肌を演出できます。素肌っぽくナチュラルにしたい時におすすめです。毎日のメイクに1番取り入れやすいカラーです。 ② 80番は可愛らしいピンクで華やかなパール入りです。血色感をアップしたい日や、ぱっと明るい肌にしたい時におすすめ。とてもキメの細かい繊細なパールなので上品な仕上がりです。 ③ 12番はほんのり肌色のパール入り。ファンデーションを付けない日は、こちらを使用しています。自然に気になる部分をカバーできます。白っぽいフェイスパウダーが苦手な方にもおすすめです。 ぜひお気に入りの質感を見つけてみてください!
jy