アイテムで絞る
日やけ止め
ブランドで絞る
マ行・ヤ行・ラ行・ワ行
スタッフレビュー
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
選択中のタグ
全10件
-
【美容液83%配合】まるで美容クリーム…! 素肌より潤う AQミリオリティリペアトリートメントセラムファンデーション SPF25/PA++30g こんにちは! 本日は普段愛用しておりますファンデーションをご紹介させていただきます。 AQミリオリティリペアトリートメントセラムファンデーションです☺︎ こちらのファンデーションは、なんと下地不要! その理由は… ・保湿、抗酸化などの高いスキンケア効果 ・肌に溶け込み、素肌美を高めるツヤハリ仕上がり ・自然なカバー力が続く ファンデーション一つでこちらが全て叶います! お色味は7色 オークル ・300(使用色) ・301 ・302(標準色) ピンクオークル ・351 ピンク ・401 イエロー ・202 こちらは、つけた方が肌の水分が上がり、香りや使用感で感性までも満たすファンデーションです! さらに日中の外的環境から肌を守り、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。 素肌を毎日のメイクでケアしていきます。 お肌色に合わせて、是非お試しください!
m
-
《SPF50+!CCクリームで時短メイク☆サンシェルタートーンアップCC》 朝の時間って一分一秒がとっても貴重ですよね。 スキンケアして、日焼け止め塗って、化粧下地を付けて、ファンデーションにフェイスパウダー……大変です…。 わたしはスキンケアの後、このCCとフェイスパウダーだけでベースメイクは終わり!という日もありますよ。 ここで色の選び方をご紹介! 当てはまる項目があれば参考にしてください。 ・肌色がなんだか冴えない ・くすみやすい ・肌の黄味が気になる ・ベースメイクの色が浮くのが心配 ↓↓↓ 【010 ラベンダーローズ】がおすすめ ・色白 ・首の色が明るい ・細かいシミをカバーしたい ・明るい肌色に仕上がるのがお好み ↓↓↓ 【001 ライトベージュ】がおすすめ ・標準的な肌色 ・細かいシミをカバーしたい ・毎年夏に日焼けをして首が暗くなる ・重ねるフェイスパウダーが白め ↓↓↓ 【002 ベージュ】がおすすめ お顔だけや手の甲で色を見るのでは無く、首との色の差が大きく出ないような色を選ぶのが大切なので、色を選ぶ際は自身の首の色をしっかりチェックしてくださいね☆ 化粧下地としても使えるマルチなCCクリームで、ベタつかず気持ちの良い使用感です。 是非、朝のメイクの時短として紫外線が本格的に強くなる前におひとついかがですか?
JURI
-
僕の「激推し」コスメをご紹介します! 3つとも2回以上リピートしている本当におススメできるアイテムです! ~メイク&ヘア編~ ●スティーブンノル ニューヨークディファイニング バーム スタイリングした後、ハンドクリームにもなるので、何度もアルコール消毒で手が乾燥する今の時期にぴったりなアイテムです。自宅にいることが多い今、肌、髪に優しい軽いスタイリングがいいですよね! ●ヴィセ アヴァン スポットライティング スティック リップクリームを塗る感覚で簡単にツヤを演出して、明るい印象になれます!わざとらしくないツヤを演出できるので、メンズにもおすすめです。マスクや前髪で目元が暗く見えてしまうので、さりげなくハイライトを入れることでパッと明るい印象になれるので、◎です!! ~スキンケア編~ ●Carté カルテHD モイスチュア インストール 商品名の通り、肌に水分がインストールされる感じがします笑。 時間が無い朝におススメのオールインワン! 1品4役(化粧水・美容液・乳液・クリーム)でみずみずしくとけ込みながら、もっちりぷるんとした肌へ導きます!ゲル状なので、べたつかず使いやすいです! 男性はもちろん、女性にもとってもおススメなアイテムなので、 ぜひ、お試しくださいね♪
Tsubasa
-
【KOSÉ社員のメイク持ちが良い理由】 コーセーの“落ちないシリーズ”ご存知ですか? 私も何本リピートしてるのかわかりません(;゚д゚) メイク持ちをよくしてくれるのはもちろんですが ベースメイク、リップ、マスカラなど 細かい部分でさらに落ちにくくしてくれます♡ 室内で常にエアコンの中、 乾燥しやすい環境の中でも ずっと落ちにくく メイクをキープしてくれるので コーセーの社員は美容部員だけでなく、 だいたいカバンに入ってます♡ プチプラで試しやすく マスクにもつきづらくなるので おすすめですよ(*´∀`*)♡
Mana
-
【1本で大丈夫!Awakeのマルチに使えるCCクリーム】 時短したい時にこちら1本でツヤっぽいなめらかな肌に整えてくれる、Awakeプットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザー❤︎ SPF50+・PA++++で日焼け止め、下地、美容液、ファンデーション全ての機能があります。 10種類の植物オイルとエキス配合で、まるで美容液のように伸びが良いです! カバー力もかなり高めの為、私はこちらを半プッシュ使用し、フェイスパウダーをはたいてベースメークを終了することが多いです。 私の使用している00 lightは、明るいピンクオークルです。他にも01 light medium(やや明るいオークル)、02 medium(健康的なオークル)の選べる3つのカラーなので、是非チェックしてみてください(*^o^*)
MN
-
【サラッとしたテクスチャーのフェイスパウダーのご紹介】 〈ACNEO 薬用 スキンケアパウダー〉 ビタミンC内包のナノサイズのパウダーが、ニキビ・毛穴のケアをしながら、なめらかな肌に整えてくれるフェイスパウダーです。 朝だけでなく、夜のスキンケア後も使用可能です! 〈Awake プットオンアハッピーフェイス フィニッシング パウダー〉 4種のボタニカルオイルを含浸させたオイルインパウダーが、しっとりと肌にフィットし、自然なツヤと透明感を叶えてくれます。 SPF15/PA +で、00 clear whiteと01 natural beigeの2色展開です。 私は肌色が明るめに仕上がる、00番を使用しました! 皆様も心地良いサラっとしたフェイスパウダーで、快適に過ごしましょう♪
MN
-
【簡単♡ツヤ肌マットメイク】 ライスパワー®No.11配合のクッションファンデーションで、乾燥ケアもできるのに、SPF40と紫外線カットもできます!! さらに自然な光沢感を出してくれます。 ツヤ肌×マット肌は相反する感じの仕上がりになることが多いですが、これは両方叶えてくれますよ♡ マットメイクもナチュラルメイクも自由自在ですが、 マットメイクがお好きな方は写真のようにほほの高い位置から円を描くようにトントンたたきながら広げてつけていくとキレイに仕上がります♡ 私は特にPO-205がオススメです!! ぜひ次回のファンデご購入の際にお試しください!!
Miki
-
皮脂強力吸着パウダーでずーっとさらさら持続肌へ♡ テカリたくない!化粧崩れしたくない! でも、乾きたくない! そんな私のわがままを満たしてくれるのがこの下地です。 肌にのせた時から、さらさら肌がスタートしますよ。 お化粧直しにもおすすめです!
emi
-
【肌をいたわるすべての女性へ伝えたい″守る”化粧品】 ビューティコンサルタントのhiyoriです。 コスメデコルテAQエクストラプロテクション皆さまご存知ですか? 肌をいたわるノンケミカルサンスクリーン処方、そして紫外線吸収剤フリーです。 とにかく乾燥でごわついた肌がふっくら柔らかくなり、内側から弾力溢れるしっとり肌へ導きます。 わたしの肌は夏場でもゴワゴワ、カサカサしやすいので、今ではポーチに必ずいれてます! ほんのりピンクベースでお肌全体が本当にパッと明るさがでて、ずっと美容液に包まれてるような感触が好きです✴︎ この使用感でSPF40/PA++なのは本当に優秀だと思います。 わたしは一度使ったその日から使用感に感動して毎日使っています。 ぜひ一度体験していただきたいと思いご紹介しました!
hiyori
-
*お気に入りの下地ご紹介*何本使用したかわからない程のリピート率⭐︎混合肌の私ですが、乾かず化粧持ちが高く大好きです(^^)これから暑くなる時期は特に使いやすいですよ♪是非チェックしてみてください!!
SUE